• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

復活!

復活! 9回目の車検と

エアコン(コンプレッサー)の修理

完了しました!



昨日探りの連絡を入れて「もうチョイ」と言われたので

今週末はダメかもと思いましたが、何とか仕上げてくれました!!

コンプレッサーはリビルト品が無かったので現物修理となった為

少し時間はかかりましたが、無事修理完了しました

車検の方も、フロントのタイロットエンドのブーツや

リアのアッパーアームのジョイントのブーツ等、何点かゴム類の交換と

リアのブレーキパット、ブレーキマスターシリンダーより若干のフルード?の滲み等があって

一部部品の交換は有りましたが、特に大きな問題も無く無事終了しました!!




この2週間が凄く長く感じましたが、エアコンも治って、若干のリフレッシュも済んで

スッキリです!!

いよいよ丸19年経って20年目突入ですが!

まだまだ、乗るぜぇ~
             !(^^)!




順次、夏休みの工作を現在付いてる物と交換して行こうと思います!  (^^)v
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2012/08/31 20:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 20:49
復活、おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
2週間、あっという間かもしれませんが、その間は長かったでしょうね冷や汗

早速週末はドライブでしょうかexclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2012年8月31日 21:25
ありがとうございます!
普段2週間ってなんとなく過ぎますが
この2週間は長かったですよ!!

明日は取りあえず仕事で日曜は休みですが
取りあえず、ナンバーステーとグリルの交換を
先にやりたいと思っています  (^^ゞ
2012年8月31日 21:15
復活おめでとうございます♪
そしていつも足跡ありがとうございます(^o^)/
また4th見てみたいです↑
コメントへの返答
2012年8月31日 21:27
ありがとうございます!
僕もインテ見せていただきたいです
そのうち辰巳ででも!  (^o^)丿
2012年8月31日 21:18
2週間長かったですね(^_^ゞ
思う存分走って来て下さいねー(^o^)v
コメントへの返答
2012年8月31日 21:37
昨日DVD見てて、4時間しか寝てないので
今日は既に眠くなっているので
また後日・・・   (^_^;)
2012年8月31日 21:19
クルマ屋さんを脅したんですね(笑)

復活おめですヾ(*´∀`*)ノ
これでエアコンの心配いらずですね!!

コメントへの返答
2012年8月31日 21:42
そんな事してませんて  (^_^;)

6年前ですがエバポとレシーバー
で今回コンプレッサー
あとはコンデンサーかな?   (・・;)
2012年8月31日 21:22
お帰りなさいませ。

ほんとすっきりリフレッシュでまだまだこれからですね。
で、これでストレスもスッキリ解消ですね(笑)
コメントへの返答
2012年8月31日 21:48
ただいま!  (byプレ)

今回が9回目、次回はキリ良く10回目
その後はゾロ目の11回目

それぞれただの通過点!!
まだまだ、これからです!
2012年8月31日 21:41
自分も自発的には下りられない気がします。
コメントへの返答
2012年8月31日 21:52
僕は降りられないというより
乗って居たいですから  (^_^;)
2012年8月31日 21:42
帰ってきて良かったですね(^^
私もガラス交換で1週間無かった時は待ちわびましたよ(^^;


ちなみに・・・後学の為に、コンプレッサ修理ってお幾らくらいかかりました?c⌒っ゚д゚)っφメモメモ
コメントへの返答
2012年8月31日 22:09
ありがとうございます!
今まで修理で1週間以上預けた事は
何度も有りましたが、毎回長く感じますねぇ~

修理はガスが134だとちょっと違う見たいですが
今回、リビルトも無く現物修理で
ガス込みで約10万です
エアコンの修理で20~30って話も
よく聞くので、エアコンの修理としては
安かった方?かな・・・
2012年8月31日 22:00
おぉ、おめでとうございます~(^◇^)

2週間は長かったですねぇ…
最終的にはオドメーターが1周しちゃうぐらい乗ちゃってください♪
コメントへの返答
2012年8月31日 22:16
ありがとうございます!!

以前はもっと長い修理も有りましたから
終わってみれば、車検と修理で2週間は
妥当だったかなぁ~   (^_^;)

時間的には長く乗ってますが
あまり長距離を走らないので
距離は延びてないんですよねぇ~
(・。・;
2012年8月31日 22:11
早期復活、おめでとうございます。

で早速なんですが、ゴム類の交換工賃ってお幾らだったか分かります。
サス交換と同時交換のはずが・・・。

別でやることになったので!
また、工賃地獄です。
コメントへの返答
2012年8月31日 22:21
ありがとうございます
昨日の段階で今週末も半分諦めてましたので
「終わったよ」の連絡をもらった時は
「嘘?」って気分でした   (^_^;)

実は料金はまだ払ってなくて・・・
明細書もまだなので
どれが幾らと言うのがよく解ってません
すいません   (^_^;)
2012年8月31日 22:25
コンプレッサーのリビルドなかったんですか??
単に現在品切れ? それとも永久品切れ?((((;゚Д゚))))
うちのは単なるガス切れだったのでとりあえずは大丈夫ですが・・・
なくなると困る!!(泣)
コメントへの返答
2012年8月31日 22:34
どうなんですかね?
新品は高いですしね?
そもそも有るのか無いのか?
今回、リビルトが無かったって言ってました

たまたまじゃないですか?
誰かが廃車すれば、部品がリビルトに
回りますよ!
うっぷれさんは部品取りもあるし
心配は少ないんじゃないですか?
2012年8月31日 22:40
明日明後日辺りなのかなと推測していましたが、今日でしたか!
車検復帰おめでとうございます。
ゴム関係の部品交換が数点あったのですね。
この年式になると必ず入って来るメニューなので仕方ない所でしょう(^^;)
明日うちのプレも車検から帰って来る予定なので前夜祭です。
コメントへの返答
2012年9月1日 9:42
正直、僕自身(昨日)連絡が来るとは
思って無かったので、ちょっと嬉しい
誤算でした   (^_^;)

ゴム類(特にブーツ系)は
消耗部品ですし、ある程度の交換は
想定内ですね!
普段あまりタイヤの脱着をしないので
見えない所は車検頼みだったりします  (^_^;)

まだ、取に行ってらっしゃらない時間だとは
思いますが、とりあえず通検おめでとうございます
(^^)v
2012年9月1日 1:38
今年はプレ車検の方が多いですね!
自分も工場に入庫するとなかなか帰ってこないのが多いので、プレが帰った時の喜びは
半端ないですw

夏休みの工作の装着も楽しみですね!
コメントへの返答
2012年9月1日 9:49
そのようですね!?
前回はエンジンマウント
その前はフロントのアッパーアームの交換
と、車検の時に何か作業をしてもらってるので
どうしても、車検だけより長く預ける事に
なりますが、古い車はどうしてもメニューが
増えちゃうのは仕方がないですね  (^_^;)

今日は仕事ですが、明日早速
グリルから行こうと思います!  (^^♪
2012年9月1日 8:39
復活おめでとうございます。

この2週間はとても長く感じましたね。

これでいつでも夏休みの工作品が取付けられますね。
コメントへの返答
2012年9月1日 9:53
ありがとうございます!

「いついつ終わります」と
はっきり解る状態ではなく
修理完了したら連絡する!
と言う終わりが解らないで待ってた2週間は
長く感じました   (^_^;)

とりあえずすぐ交換出来るグリルは
明日にでも交換しますが
芝も刈りたいし・・・
スポイラーも取り替えたいですが
暑さがねぇ~・・・
でも、部屋に置いてあって、結構邪魔なんですよ
ですから早めに交換したいと思います (^^ゞ
2012年9月1日 9:59
こんにちは!
20年目に突入ってスゴすぎます!
カッコイイ乗り方だと憧れます(^^)。

1日預けても整備が上がってきて再開した時は「やっぱこれしかないよ」と思いますから、ましてや2週間なんて一日千秋の思いだったことでしょうね(^^)。
コメントへの返答
2012年9月1日 10:28
こんにちは!

来年やっと成人します  (^^ゞ

長く乗ってると、新しい車に乗りたいと言う
気持ちより愛着の方が大きくなるんですよね!

最初から、いつまでって期限が
解っていなかったので、週明けから毎日
今日あたり連絡くるかなぁ~って
そればっかり考えてました  (^_^;)
2012年9月1日 10:44
エアコン確認しっかりお願いします!

最初はいいんです。

しばらく使い続けて確認が重要ッス


愛機帰還おめでとうございます!
コメントへの返答
2012年9月1日 10:47
それは僕も感じております!
たぶん今シーズンは問題無いでしょう?
来年の夏、ちゃんと冷えるかどうか
今からちょっと心配です!   (^_^;)
2012年9月2日 3:42
嬉しさのあまり

やっぱりお菓子食べちゃうんですね?!(^^;
コメントへの返答
2012年9月2日 16:34
買い置きなくなったので
また買い貯めしておかなくちゃ!!

)^o^(
2012年9月2日 16:22
最近みんカラ覗けてなかったのですが、プレはまだ戻ってなかったんですね~。それは長かったことでしょう。

エアコンのコンプレッサーは現品修理とのことですが、調子はバッチリですか?!まだまだ長く乗れるといいですね。
コメントへの返答
2012年9月2日 16:37
そうなんです・・・
結局2週間預けてた事に・・・   (^_^;)

帰って来て、猛暑の中運転と言うのはまだですが
それでも、冷え方は修理前とは
明らかに違いますね!
これでまだまだ厳しい残暑も
乗り切れそうです!   (^^)v
2012年9月2日 18:51
復活おめでとうございます!
私もこれから年内にタイベル交換、来年車検が確実にあり、その他もやりたい事はありますね。どこまでやるか、見極めなければ・・・。
コメントへの返答
2012年9月3日 9:50
ありがとうございます!

今年は年末にステップ君の車検が有りまして
距離も9万超えましたのでそろそろ
タイベルのタイミングなのですが・・・
今回やるか、次回にするか悩みどころです
今回やっちゃた方が良いのは解っては
居るんですけど・・・   (^_^;)

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation