• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

グリル交換!


プレが車検と、エアコンコンプレッサレッサーの修理から帰って来まして

いよいよ、盆休みに仕上げておいたグリルの交換をしました!  (^^)v


まず現状は



塗装が劣化して光沢もなく・・・



両側が同じ様になっているので、そう言う物として見れば違和感は有りませんが

作った時は光沢があって、それを覚えているので見るたびに

どうかしたいと思っていて、今回作り直した訳ですが!!





外して、作り直した物と並べてみました



当然ながら光沢が全く違いますね  (^_^;)

今回は劣化を出来るだけ遅らせられる様に、前回よりは多めに

クリアーを使いましたが、いつまでもこの光沢を保っていて欲しいものです!




交換作業に、丁度ホイーンが邪魔になるので、一旦外して



運転席側から交換しまして



そのまま助手席側も交換しまして!!





左右交換が終わりました



黒い網とシルバーの網で悩みましたが、金属色がワンポイントになって

結構良い感じになりました!!   (^^ゞ

シルバーにして正解だったかな?

まぁ~黒は黒でカッコ良かったと思いますので、結局どっち使っても

大満足はしていたと思います   (^^♪





取り外しておいたナンバーステーも元に戻し



プレ君男前に戻りました!    (^^ゞ



多分言わないと解らない、自己満足のレベルのリフレッシュですが

本人的には結構前から思っていた事なので

グリル作り直して綺麗になって、大満足です!!   (^^)v






それと、今回修理となったエアコンのコンプレッサーがこちら



周りより明らかにその部分だけ綺麗です!   (^_^;)

これでまた、何年間かはエアコンも大丈夫でしょう!    \(^o^)/
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/09/02 16:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 16:48
グリル交換お疲れ様です。

グリル決まってますよ。

久しぶりに見るプレはいいですね。

整備工場で洗ってくれてのかな?
プレ綺麗ですね。

コメントへの返答
2012年9月2日 17:52
ありがとうございます!  (^^ゞ

引き渡し前に一応洗ってはくれてますが
今日雨の中、少し走ってしまったので
若干汚れました!
また近々洗います!   (^^ゞ
2012年9月2日 17:49
おぉ!これはカッコいいですね!!
知的な雰囲気も出て良いと思います。(^^

コメントへの返答
2012年9月2日 17:54
ありがとうございます
真黒な感じもいいですが
ちょっとシルバー入ってるのも
いいですよね?    (^^♪

あとは、いただいたリアアンダーを
交換すれば、プチお色直し完了です!
(^^ゞ
2012年9月2日 18:46
グリルはかなり違いがありますね~。
私は、ようやくクリアを塗り終わった・・・と思ったら、なぜか黄ばんでしまって・・・。
もう一度白から塗り直します・・・。
コメントへの返答
2012年9月3日 11:49
古い方は前期の物を加工したもので
新しい方は後期の物を加工しましたが
フィンの枚数意外に、フレーム形状も
(角の内側のRの大きさ)
若干違うのもわかりますね  (^^ゞ

クリアーのいらないソリッドカラーは
クリアー塗ると変色する場合が
ある様な事を聞いた事がありますが
フロストホワイトはそっちの
部類なのかもしれませんね?
2012年9月2日 19:18
久々プレちゃん画像

カッコいっすね~!

グリルもナイス!
コメントへの返答
2012年9月3日 11:54
あざぁ~っす!!

もう少しで季節も良くなって来ますので
どこか遠出したいです  (^^♪
2012年9月2日 19:45
おいしそうなグリルですね。

今日は焼き肉でした
コメントへの返答
2012年9月3日 11:55
そうそう、ステーキなんか焼いたら
丁度いい、焼き目が・・・

ってコラ!
2012年9月2日 19:52
見比べると違いが良く分かりますね(^_^)
頑張った甲斐がありますねー(^o^)v
コメントへの返答
2012年9月3日 11:57
家の前を通る人や、どこかの駐車場で
このグリルに気が付く人は
絶対いないと思いますが
それでもいいぃ~んです!
自分が満足ならば!!   (^_^)v
2012年9月2日 20:25
グリル完成おめでとうございます~(^∀^)ノ

携帯ではちょいわかりにくいですが

旧は縦横メッシュですが
新は斜めメッシュですね!

こっちの方がかっこいいですねっ!
(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年9月3日 13:17
ありがとうございます!

古い方は園芸用の鉢底ネットなんですよ!
でもグラスファイバー製で腐らない!
との謳い文句でしたが、結構変色して
何度か塗りました

今度はアルミだし、シルバーだから
塗る必要も無くなるでしょう!
2012年9月2日 22:51
前回のより今回の網タイツの方がセクシーですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年9月3日 13:23
ありがとうございます!
空気抵抗も少なそうです!  (^^)v
2012年9月3日 0:18
艶消しグリルもあたしは渋くて好きです\(^o^)/

あたしもピンクとかに染めようかな笑
コメントへの返答
2012年9月3日 13:25
実物を見ると、艶消しという言うより
全面小ヒビが入った様な感じで・・・  (^_^;)

着色するとワンポイントになると思いますよ!
(^^ゞ
2012年9月3日 1:41
うぃ~かっこいい!っす
光沢がすごいですね。
こんどラチェット片手に見せてくださいww

エアコンの効きとか変わりましたか??
コメントへの返答
2012年9月3日 13:30
残念ながら、ラチェットが入る隙間は無いですよ!
スパナじゃないと取れないと思いますよ!!

エアコンの方は、まだカンカン照りで凄く暑い
と言う場面には出くわしてはいませんが
エアコンを点けるか点けないか微妙なくらいの時
半分除湿目的で点けて
修理前は20℃くらいの設定でも
「これ、効いてるか?」くらいの感じでしたが
今は24・25くらいの設定でも寒いくらいに
冷えますよ!!
2012年9月3日 10:41
手間掛けて仕上げたカイがあるって物ですね!光沢が美しいです。
うちも車検終わったので再塗装頑張ってみようかな…
次はリアアンダーでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月3日 13:37
耐久性出る様にクリアー多目に使いましたが
いつまで持つか?   (^_^;)

今月、長女の体育祭や次女の文化祭等
続くのと、残暑もまだまだ続きそうですし
いつ時間取れるかわかりませんが
早くリアアンダーも交換したいと思います
(^^ゞ
2012年9月3日 12:33
やはり全く光沢が違いますね~(^^;)

ネットもシルバーがアクセントになっていい感じです。
たしかに言われないと気付き難い部分ですが、何台も並べてみると分かる違いという感じで、満足感は高そうですね~。
それにしても、ボディがツヤツヤしててキレイですね。
日頃のメンテナンスが伺われます(^^)
コメントへの返答
2012年9月3日 13:47
いやぁ~、プレのフロントが見えるたびに
ニヤニヤしてしまいます  (^^)

次はリアアンダー取り替えて
後ろが見えてもニヤニヤしたいと思います
リアアンダーに関しては、形状も同じなので
言っても解らないレベルですね  (^_^;)
2012年9月3日 12:47
いい感じに仕上がりましたね。
やっぱり菱形のメッシュの方がレーシーに見えると思います。
エアコンもリフレッシュで安心ですね。
コメントへの返答
2012年9月3日 13:52
ありがとうございます!
やっぱり定番の菱型メッシュは
ハズレないですね!
あとは、少しすると、ちょっと汚れて
もう少し目立たなくなると思います!?

エアコンも良い感じですが
ガソリン添加剤の効果と油脂類の交換で
エンジンの方もかなりなめらかになりました
(^_^)v
2012年9月5日 22:52
光沢感があるだけで随分と違うものですね。

クリアの量も多めにされたとのことですが、バイザーなんかもクリアで吹くほうがいいんでしょうか。ガラスコーティングはどうも弱い気がするのですが・・・
コメントへの返答
2012年9月5日 23:52
古い方は艶消し黒と言うよりやっぱり
劣化した感アリアリだったんですよね

だから個人的に画像で見るより
変化感じてます!!
まぁ~他の人は気が付かないと
思いますけどね   (^_^;)

バイザーにクリアはどうですかね?
多分風圧で微妙に変形してそうなので
クリアー層にヒビが入りそうな気が
しないでも無いのですが?  (・・?

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation