• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

文化祭!

文化祭!
今日は次女(高一)の高校の

文化祭見学に行ってまいりました


近年見てる高校の文化祭と言うと

やはり長女の高校となりますが

長女の高校の生徒数に比べて6割程度の人数なので、規模的に少し小さくなりますが

迷路やお化け屋敷的なブースのクオリティは

逆に次女の高校の方が高く、凄く凝った造りになっていて楽しめました!!

何より、入学式の時は体育館にしか入りませんでしたので

一般の教室等見学して、雰囲気を掴む事が出来たのが何より楽しかったです!!

何より、部活の弓道場と、娘の袴姿をはじめて見れたのが面白かった

又来年も来ようっと!!    (^^ゞ


来月は長女の最後の体育際だ!
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2012/09/08 21:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

セルシオ
avot-kunさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

盆休み最終日
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年9月8日 21:39
ノイシュバンシュタイン城のイメージでしょうか?
(^^
レンガの感じとか質感が素晴らしいですね。
コメントへの返答
2012年9月8日 22:42
近くによると簡単な作りなのですが
遠目に見るとテクスチャーも
良い感じですよね!  (^^ゞ
2012年9月8日 21:59
文化祭ナツカシ・・・・

他校生は入れるんでしょうか?

父兄、OBのみ???
コメントへの返答
2012年9月8日 22:44
自分の文化祭なんて
30年前ですからね     (^_^;)

他校生もOKですよ!
長女も友達と見に来てましたし
高校を選んでる最中の中学生も
結構来てましたよ!
2012年9月8日 22:00
文化祭のシーズンですよね。
高校の文化祭ってやっぱり保護者以外の大人は立入り禁止なんですか?
仕事では何度か行ってるのですが、ふと思いました。
コメントへの返答
2012年9月8日 22:50
近隣の公立は一斉に文化祭だったらしいです!
特に、保護者限定って事は無いみたいですよ!
近所の人とかもOKらしいし!
2012年9月8日 22:20
やっぱ俺の通ってるド田舎高校とはレベルが違いますwこんなクオリティー高いお城造れません!!(笑)
コメントへの返答
2012年9月8日 22:53
いや、僕もちょっと感心しちゃいました
実は僕も現役高校生時代
入場門作成の係になった事が有りますが
こんな物は作れませんでしたよ   (^_^;)
2012年9月9日 0:08
文化祭って、当日よりも準備の時が思い出に残ってたりするんですよね・・・

懐かしいなあ・・・母校はごく近所にあるんですけどね(^^;
コメントへの返答
2012年9月9日 10:56
確かに準備段階も楽しかったですね!
クラスの一体感みたいな物も
生まれましたし!!   (^^♪
2012年9月9日 0:32
お嬢様の袴姿の凛々しい姿の写真が有りませんが?(゜Д゜≡゜Д゜)?
コメントへの返答
2012年9月9日 10:58
今回、まだ1年なので
部活の受付(演武&弓体験)をやっていたので
上級生になって演武でも出来たら
その時の姿が撮れたら、ご紹介します
(^_^;)
2012年9月9日 1:52
ものすごくご近所までいらしてましたね!
午前中から洗車してたらお会いできたかもしれません(^^;
コメントへの返答
2012年9月9日 10:59
ストリートビューに写ってる所に
プレが無かったですが、他の駐車場に
置いてあるんですか?  (^_^;)
2012年9月9日 6:57
文化祭懐かしいです。

そういえば他の学校の文化祭って行ったことないですね。

有るのは、小さい頃連れられて地元の警察署の近くの高校位です。(笑)
コメントへの返答
2012年9月9日 11:09
僕も他校の文化祭は行った事無いです
自分の高校と娘の高校と
やはり、子供の頃警察近くの高校と・・・
(^^ゞ
2012年9月9日 10:31
じょしこうせいだ!

コメントへの返答
2012年9月9日 11:10
家に二人います!
2012年9月9日 14:47
そういえば、文化祭なるものがありましたね。
自分が男子校だったこともあって文化祭に親が来るなんてことはなかったので、自分の娘が高校生になったときにどうなるのか想像できないです・・・。

そういえば、文化祭は女子高生はやたら来てましたけどね。懐かしいなぁ・・・
コメントへの返答
2012年9月9日 16:01
自分の親も見には来て無かったですね!
(^_^;)

学校の雰囲気やどんな教室で
勉強してるのか見れる
いいチャンスだと思いますので
是非、見に行ってあげてください!!
(^^♪
2012年9月9日 15:37
県立でも休日に、一般公開するんです?

立体物のマスコットとか、工夫して作りますよね.
モザイク壁画とかあります・・・?

こっちでは、公立の普通科だとまず平日です。
体育祭もね〜〜!

行けないな・・・。
コメントへの返答
2012年9月9日 16:31
二日間の日程で1日は一般公開するのが
ほとんどかな?
モザイクの壁画は有りませんでしたが
お化け屋敷系&迷路系のクオリティが
高かったです!  (^^ゞ

次女の体育祭は平日でしたが
長女の方はPTAの参加も盛んで
開催も週末だから、仕事が入りさえしなければ
見学に行けると思います!  (^_^)v
2012年9月11日 16:47
すごい・・・業者に頼んだかの如き門の模型ですね~(@@)
こういう感じで校舎内の展示物も手が凝っていたのでしょうか?

娘さんの弓道着姿、カッコ良かったでしょうね~。
うちは長男が剣道を習い始めたので、下の女の子3人も女剣士にしようと目論んでいます(^^)
コメントへの返答
2012年9月11日 17:44
どこのブースもこのクオリティかと言うと
そうでもありませんでしたが
とにかくこの門とお化け屋敷は
凄く出来が良かったです  (^^ゞ

娘は1年で、まだ演武などは出ていません
でしたが、来年・再来年が楽しみです
(^^♪

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation