• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

ミラー交換しました!     でも・・・

ミラー交換しました!     でも・・・ 今日は仕事が休みで休日だった為

朝一洗車と午前中庭師の仕事をしてましたが

午後からは早速、閉じなくなってしまった

ミラーの交換を行いました!

(^^)v



ドアの内張りを剥がし



固定用はネジ3個だけですのでネジとカプラーを外すだけ





ドアミラーが外れると



中が結構汚れていたのでここは綺麗に掃除しておきました!
(画像は掃除前)



逆手順で、取り寄せた中古ミラーを取り付け


内張りを戻す前にスイッチだけ繋げて、開閉のチェックをし・・・

ウィ~ン

はい! ちゃんと開閉するようになりました   ヽ(^。^)ノ


内張りを戻しまして、お終い!






じゃありません!!




ワイドミラーを貼りつけているので、そちらの移植を!



ワイドミラーを張り替えるより、ベースのミラーごと取り替えた方が

手っ取り早いかと思いまして、それぞれミラーを外しまして!


汚れてましたので内側も掃除しまして



(掃除前)




そこでですね・・・







ワイドミラーをはめる時にですね・・・










やってしまいました・・・・





押し込もうとした時に・・・・

















パキッと・・・





ワイドミラー
 割っちゃたよぉ~~



。・゚・(ノД`)・゚・。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/09/14 16:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年9月14日 16:14
がーん…

でもこれは結構やらかしてしまうのですよね…
コメントへの返答
2012年9月14日 16:22
そんなに強く押したつもりは無いのですが
簡単にパキッと逝きました
フレームの方押せばよかった・・・
後の祭りですけど・・・   (T_T)
2012年9月14日 16:34
ブルーミラーの死点をついたのですね・・・

大丈夫です!!そんなときはmiyajiiさんです!!(アレ?)
コメントへの返答
2012年9月14日 16:44
実際の話、凄く悩んでます

確か在庫が・・・
2012年9月14日 16:35
ミラーの交換時に、たまにある不幸な出来事ですね(゜Д゜;)
この際ワイドミラーの事は、忘れましょう(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年9月14日 16:46
もう少し慎重にやれば・・・

まさに後の祭り・・・     (TωT )
2012年9月14日 16:38
これはもうラスト1セットのあれ買えというmiyajiiさんからのお告げでしょう!
コメントへの返答
2012年9月14日 16:47
ラスト1セットって・・・

卑怯な残り数ですよね・・・

どうしようかなぁ~   (;一_一)
2012年9月14日 17:02
この前miyajiiさんがカッターを持ってミラーの辺りでゴソゴソ何かやってたの、気が付きませんでしたか?
コメントへの返答
2012年9月14日 18:02
チキショウ! 富士通の時か!  (`´)
2012年9月14日 17:44
まさかそんなオチが待っていたとは…。
早速発注しましたか?
コメントへの返答
2012年9月14日 18:05
オチなんか要らなかったのに・・・

開閉復活してウキウキしてたら
まさに、天国から地獄・・・   (ToT)
2012年9月14日 17:47
運命ですよ(^^)早速。。。
コメントへの返答
2012年9月14日 18:08
「運命」 惑わされる言葉だなぁ~・・・
(;一_一)
2012年9月14日 18:41
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
コメントへの返答
2012年9月15日 9:47
泣かせてください・・・
・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜つД`)
2012年9月14日 19:39
うわぁ、これは悔やみますね(;´д`)
コメントへの返答
2012年9月15日 9:48
悔やんでも悔やみきれません・・・  (T_T)
2012年9月14日 20:54
まさかの展開ですね。

うまく瞬摘か何かで誤魔化せないですかね?

ミラー関係は弄った事がなくて何も出来ないです。
他の車種の流用とか出来ればいいのに。
コメントへの返答
2012年9月15日 9:51
まさかと言えばまさかだし
ベタと言えばべただし・・・
完全にパッキリ逝っちゃってるので
リカバリは無理ですね   (T_T)

4thプレのミラーは他車種流用は無いので
専用品でないと無いんですよ・・・

しかももう絶版だし!
2012年9月14日 21:39
たしかまだラス1があるってmiyajiiさん言ってませんでしたっけ!?
コメントへの返答
2012年9月15日 9:52
確か・・・
2012年9月14日 22:36
埼玉の大魔神のお怒りが中部にゲリラ豪雨を・・・
コメントへの返答
2012年9月15日 10:01
関東の水がめを
なんとかしなくっちゃ!!
2012年9月15日 0:19
さ、最後の最後で…
コメントへの返答
2012年9月15日 10:06
本当に、あとは押し込んで
はめるだけだったにに・・・

orz
2012年9月15日 0:56
↑もりもりさん 私は潔白ですww

きっと買う運命だったのかと...(^^;

在庫状況聞いてみますね(^^;
コメントへの返答
2012年9月15日 10:09
来月、僕の誕生日があるので
miyajiiさんからの誕プレって事で
手を打ちましょうか!


真面目な話で在庫は気になります
(^_^;)
2012年9月15日 1:38
やっぱそれも経年劣化してたのかなァ~

割れやすいものがさらに割れやすく・・・・

しょうがね!
コメントへの返答
2012年9月15日 10:11
いやなぁ~ ガラスですからね
経年劣化って事は無いと思います

一言、「僕の不注意」です   (´`)
2012年9月15日 6:46
Σ(・□・;)

(;゚∀゚)

_| ̄|○

いいことあるといいですね……
コメントへの返答
2012年9月15日 10:15
正直、ミラーが開閉しなくなった時より
ショックでした・・・    ( 一一)


何か、良い事ないかなぁ~・・・
2012年9月15日 7:41
僕もレンズ交換の時にヒヤヒヤしながらやった記憶が・・・:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2012年9月15日 10:41
ワイドミラーは両面固定が一般的なので
あまり重くならない様に
ガラスもそれほど厚くないですから
想定以上の力を加えるとダメですね

しかも盛り上がってる頂点を
押してしまいましたから・・・

割れ物は細心の注意を払わないといけませんね
(´`;)
2012年9月15日 21:27
ショッキングなエピソードがまた1つ誕生してしまいましたね(^^;
昨夜はさすがにその部分を撮るのを躊躇してしまいました…
予備ミラーはうちも確保しておきたい所です。予備で欲しい物は他にも山ほどありますけど。
コメントへの返答
2012年9月16日 9:20
最近、ミラー運が有りません  (;_:)

中古とはいえ運転席側のミラーの動きが良いです
助手席側より1テンポ早く動きます!
(^_^;)
2012年9月16日 16:20
ありゃりゃ・・。これは痛い。

でも、ミラーの頂点を押して割れたとなると、どこを押せばいいのでしょうか(~-~;)
コメントへの返答
2012年9月16日 17:07
ワイドミラーは枠が無く、純正の鏡部分に
貼り付けてあるだけなので
純正の鏡の枠部分を押してやれば
割れる事も無かったんじゃないかと?
もしくは、ワイドミラーは凸型になってるので
真ん中辺りは純正ミラーと少し空間が有りますが
両脇近辺で両面テープで張り付けて有るので
その辺を押せば、ワイドミラーに余計な力が
かからなかったんじゃないかと?
(・_・;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation