• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

チラッ!

チラッ!
以前お話した、どうでもいい話

ホッチキスの芯の残量が分かる小窓で

芯が少ないと気が付いた事が無い

って話をしましたが・・・





あのあと、試しに芯を押す部分の横に



色のついたシールを貼っておいてみたんですよ!




そうしたら、小窓の所まで来て!



生まれて初めて、この小窓で芯の残りが少ない事に気が付けました!!



理解してもらえなくてもいい!!

ちょっと感動した!!!   !(^^)!




ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/10/15 16:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 16:11
そんな小窓があること自体知りませんでしたΣ( ̄皿 ̄;;
僕も試してみたいです♪
コメントへの返答
2012年10月15日 16:28
マジですか!
たぶんほとんどのホッチキスに
付いてると思いますよ!
そして最近のホッチキスは
芯を押す部分が樹脂で最初から
色が付いてて、解りやすくなってるはずです!
(^_^;)
2012年10月15日 16:20
V-テッ君♂ さんまいど!

実はもっといい方法があるんですよ!

芯の一番最後の芯にマジックで好きな色

塗ってください。

色のついた芯が出てきたら芯がなくなった

サインです!
コメントへの返答
2012年10月15日 16:31
まいど!

それよりいい方法が有ります!
ホッチキスを買い換えれば
塗ったり貼ったりする手間無なく
押す部分が最初から着色されてます
(^_^;)
2012年10月15日 17:09
そうかぁ、ホチキスってあんまり使うことないから芯までいつも気にした事なく使ってましたが、いざ使おうとするとき、入ってなかったりすることあるんですよねぇ。
使う時に目印チェックして補充すればそういうことも防げますね。
コメントへの返答
2012年10月15日 17:20
いっつも、綴じようとして「スカッ」ってなって
初めて芯が無くなってるのに気が付いて
補充してましたが、今回は
無くなる前に補充出来ましたよ!
(^_^)v
2012年10月15日 18:34
テープ貼ったの気になって・・・・とか???

ホッチキチ~は使う前に針を確認します。


あの スカ!!!が許せませんもんね~
コメントへの返答
2012年10月16日 9:22
ホッチキスをバカスカ使う方では無いので
正直忘れてました!

派手な色を貼っておいたので
それが見えた瞬間は
おぉ~ って思いましたよ!
(^_^)v
2012年10月15日 18:42
そのシールがずれて・・・

その際の題名は「ヌチャヌチャ」ですね。
コメントへの返答
2012年10月16日 9:23
この部分は触る必要が無いので
例えヌチャヌチャになっても
実害は有りません!  (^_^;)
2012年10月15日 20:29
明日からは小窓を注意して見てみます。

確かに打ってから玉切れだと悔しいですからね。
コメントへの返答
2012年10月16日 9:31
たまにしか使わないのがミソあんですよ!

スカッ! てやった時は
次こそは少なくなった時に気付いてヤル!
と思っても、その内忘れてやっぱりスカッて
やるんですよねぇ~

今回はバッチリうまく行きました  (^_^)v
2012年10月15日 22:54
こういうアイデアで特許をとって大金持ち・・・
っていいですよね(^m^ )
コメントへの返答
2012年10月16日 9:32
てか、最近のホッチキスは
押す部分が最初から樹脂で
色が付いてますから・・・

鉄じゃ解らない!
って最初から気が付いて欲しかった・・・
2012年10月16日 1:02
自分専用のホッチキスですか?
私は専用のホッチキスなら弾込めて通算で何となくそろそろかな~  スカっ
って感じで弾切れ時がおおよそでわかります^^;
コメントへの返答
2012年10月16日 9:35
そうです、自分専用です!
物持ちが良いので、周りの人は
皆色付き使てます!
でも壊れない内は買い替えはしません!

使用頻度が低いので、芯の
残りなんて気にしてないんですよ!!
2012年10月16日 12:04
最近は針の無いホッチキスがありますが、あれってやはり固定力は弱いんですかね~。留めた紙を捨てる時に楽でいいなぁとは思うんですが。ほとんど使わないので買うには至りませんが^^;
コメントへの返答
2012年10月16日 13:25
ホムセンなどでデモで置いてありますが
やっぱり弱いです!
枚数もあまり多くは出来ないし・・・
あれは一時的な仮止め程度に考えた方が
良いと思います  (^_^;)
2012年10月17日 0:11
私もあのブログのあと私の会社のホッチキスを見たのですが、窓がありませんでした・・・(泣)。ダイゾー品でもなく結構いいやつですが、多分古すぎるのかも・・

針の最後の方で側面にマジックで塗っておくと、“そろそろ終わり”のサインになるかも~(~-~;)。
コメントへの返答
2012年10月17日 13:20
マジですか!  (・・?

以前、職場のいくつかのホッチキスを
確認しましたが、逆に、全部付いていて
僕の以外は全部着色タイプでした・・・
出荷される地域によって窓付だったり
そうじゃなかったりとかあるんですかね?
(・_・;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation