• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

やっぱり、文才が無い・・・・

やっぱり、文才が無い・・・・
ETC車載機設置の整備手帳

ステップワゴンバージョン

をUPいたしました!

近いうちにプレリュードバージョンも

UPしたいと思います!

ETCゲート初体験ブログはいつになるかは未定です!

(^^♪

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2006/09/23 23:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 0:04
これでETC取り付け完了っすね!
ダッシュボードに穴あけてつけたんですねー。
自分はダッシュボードにもナビのアンテナなどのケーブルやレーダーのケーブルが伸びております。

やっぱ穴あけたほうが綺麗ですねー。
自分もETCくるまでに穴あけをどうするか検討しとくかな。。。
コメントへの返答
2006年9月24日 0:27
ダッシュボード穴あけは
かなり抵抗ありましたが
配線の露出区間が長く感じたので!
やっちゃいました!

あと、カプラーが通る大きさの穴を
空けたら、思いのほか大きい穴に
なったので、あとでパテか何か
詰めたいと思います!
2006年9月24日 1:07
いやいや、素晴らしい説明です。いや、写真が素晴らしい!?

ガラスに貼り付けてガラス縁を這わすと、線が足りなかったかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年9月24日 10:26
いやいやいや!
読み返してみると
?な点や解りずらいなぁ~!
所があって、反省しますよ
(~_~;)

写真も
もうちょっと要点ついた画像が
撮れるといいんですが
作業に集中しちゃうと
撮り忘れちゃって
肝心な画像が無かったりで・・・
(;一_一)
2006年9月24日 11:29
1回空けちゃうと開き直れますよ!(笑)
次々空けるようになっちゃいます。
コメントへの返答
2006年9月24日 12:32
そうですね! (^。^)
1個も2個も一緒ですからね!

そうだ!
露出しているナビの
配線も隠そうかな!
(^^♪

プロフィール

「@geass さん まだ本州のみで、今度広島が追加されますが、本州も青森・石川・山口にはまだコースが有りません!」
何シテル?   08/31 15:16
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation