• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

木枯らし1号

木枯らし1号 南極二号

今日は風が強かったっすねぇ~

どうやら木枯らし1号らしいです!

木枯らし2号ってあるんですか?

特に用事も無かったので、強風の中洗いましたよ


2台!!     右腕が逝った・・・

取りあえず、天気予報は金曜日までは大丈夫そう?


ステップは来月上旬に車検を予定してるので、多分車検前最後?

あとは車内を掃除して、車検に出したいと思います。


プレの方は凄く久し振りに、マフラーをピカールで磨きました



凄ぇ~久々にピカった! 

やっぱり、金属部分もテカらすと綺麗やなぁ~  (^^ゞ
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2012/11/18 17:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

免許証更新
giantc2さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 17:58
つるつるピカピカ~(-_☆)キラーン


木枯らしと言えば

紋次郎っすよね~
コメントへの返答
2012年11月18日 18:09
先っちょがテカテカ!   (*^_^*)


あっしには、関係ないこってす・・・
2012年11月18日 18:17
来週末は3連休なので

雨はカンベンしてください。(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 13:53
それは、ダチョウさん的なアレですか?
2012年11月18日 19:29
木枯らし1号が吹いたのですね。

今日は風が吹いてましたからね。

洗車お疲れ様でした、うちは今週休み前に車検に出します。
前回の土日車検でこりたので今回はのんびりと、日曜に迎えに行きます。
コメントへの返答
2012年11月19日 13:56
日が出てたので、まだ大丈夫でしたが
これから、手がかじかみながらの洗車の
シーズンが来ますねぇ~・・・

ステップは相方が乗ってるので
日程の決定は任せているので
1度聞いたけど忘れちゃいました
でもそろそろ見積もりのはず? (^_^;)
2012年11月18日 19:39
で、二号はいずこに?
コメントへの返答
2012年11月19日 13:56
どっちの2号?
2012年11月18日 19:40
ピッカピカですね。
私もピカールで磨いたろかな。
金曜日まで天気大丈夫そうなので安心しました。
コメントへの返答
2012年11月19日 14:04
いやぁ~、ほんと久々だったので
こんなに綺麗だったんだと、再確認  (^_^;)

金曜までは大丈夫のはずだったんですけどね?
2012年11月18日 19:47
お~ピッカピカですねぇo(^-^)o

やっぱりステンレス製マフラーは綺麗だとカッコいいですね♪
コメントへの返答
2012年11月19日 14:05
ず~っと、くすんでて
それを見慣れてしまったので
磨くと凄く綺麗に感じます  (^_^;)
2012年11月18日 20:50
マフラーリアピースをお風呂でシコシコですねww

ステップは、洗車大変そうですね(^^;
コメントへの返答
2012年11月19日 14:06
さすがにお風呂は・・・

レジャーシート引いて、いつものローアングル
シコシコです!
2012年11月18日 21:32
おー!もの凄くピカってますね!
後方について走った車は間違いなく視線が行く事でしょう。音的にも(^^;)
年末辺りの洗車で私もピカらせたいと思います〜
コメントへの返答
2012年11月19日 14:14
凄い久しぶりにさっぱりしました  (^_^;)

と言うか、VAL号いつもピカッてる
イメージなんですけど!  (^^ゞ
2012年11月18日 21:58
僕はピカールでヘッドライトも磨きます!
貧民はなんでも使い回しです(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 14:15
以前、ヘッドライト磨いた時は
液体の9800を使ってましたが
ピカールでも代用は充分ですね! (^^ゞ
2012年11月18日 22:39
洗ってしまいましたか。。。
しかも2台。。。
雪か、霰か。。。

ステップの天井はやっぱりよじ登ってデッキブラシ・・・なわけないですね(^^;
コメントへの返答
2012年11月19日 14:22
洗いましたとも・・・
だから???

ステップ洗車様にコの字を倒した形の
脚立を使ってます


http://minkara.carview.co.jp/userid/162418/blog/27461284/
2012年11月18日 23:52
最近、手洗いしてないなあ・・・
コメントへの返答
2012年11月19日 14:44
水も冷たくなって来ましたしね・・・ (^_^;)
2012年11月19日 0:35
木枯らしの中、町内ドブ掃除です。
コメントへの返答
2012年11月19日 14:49
町内会の行事は大切ですからね・・・

ご苦労様でした!
2012年11月19日 8:01
(≧ε≦)ププ
若い人って知ってるのかな?(笑)

二台とも..お疲れさまです!
( ̄∀ ̄)

僕もボンネットと屋根だけ軽く擦ったら..
次の日..えらい事になってました..(^_^;)
よけいに汚く(-o-;)

コメントへの返答
2012年11月19日 15:09
知ってる人だけ解ってもらえればOKです
(=_=)

汚れてる状態で濡れて
下手に撫でちゃうと拭いた跡がモロ
残ったりする時ありますね・・・  (^_^;)
2012年11月20日 12:34
木枯らしの中の洗車は辛いです・・・

身体は温まっても手先が痛くなりますよね(><)

厳しい条件での洗車は途中でへこたれそうになります・・・特に背高のっぽのミニバンは・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年11月20日 14:17
日曜は強めでしたが
そんなに冷たい風、って感覚でも
無かったんですよ!
確かに日が傾いて来た頃は寒かったですが
その頃は既に水を使う作業は終わってたので
助かりました!

北海道はついに雪が降ったと聞きましたが
雪が降るレベルの気温での洗車は辛いですよね
こちらはもう少し大丈夫かな?   ( 一一)
2012年11月20日 23:21
私もこの日は洗車しましたが、西は結構温かい一日でしたよ~。洗車日和でした。

しかも、私も久しぶりにマフラーカッター磨きました!
コメントへの返答
2012年11月21日 10:45
手がかじかむ様な北風では無かったので
とりあえず「洗車が辛い」と言う寒さでは
有りませんでした・・・

でも今後水も冷たくなって来ると
段々、腰が重くなって来ますね・・・  (^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation