• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

新車で買える4thプレリュード!?

新車で買える4thプレリュード!? 今日は少し遅くなりましたが

ご先祖様へご挨拶に行きまして・・・

その帰りにいつも行くイオンへ・・・

で! 女性陣に付いて回っても暇なので

いつもの様に単独行動を取ったのですが

それでも特に見たい物も無かったので

ガンプラでも見るかとプラモ売り場へ行き、フラフラ見て回ってて

車のプラモのコーナーに行ったら、1台ありました4thプレリュード!!!!!

でも、今現在

完成済み 1台
制作途中で放置 1台
全く手つかず 4台


これだけの4thプレのプラモが有るので、凄く悩みました・・・

買って満足しちゃってどうせ作らないだろ?
手つかずが4台も5台も一緒?
でも取りあえずキープだろ?

色々考えて、結局買わずに帰って来ました・・・

どうしようかなぁ~、次行ってまだ残ってたら買おうかなぁ~  (^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2013/03/31 17:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 17:29
全種類揃えちゃいましょ*^^*

次行って、残っていたら、運命を感じますね♪
コメントへの返答
2013年3月31日 17:45
実際、アイシマはフジミのどちらかで
パッケージは何種類かありますが
中身は実質2種類しか無いんですよねぇ~
(^_^;)

次行って残ってても、又悩みそう?
2013年3月31日 18:21
おぉ、かなり奇遇ですね〜!!
同じ心境で同じ物を手に取って悩んで、同じ結論を出しました。
次行っても多分残っていると思います。
とりあえず買っておいても良かったかも…という事で私も見かけたらまた悩みそうです。
レアなプレリュードですが、このプラモは入手しやすい物なのでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月31日 18:55
最初、「同じ所に居たの? (@_@;)」
と思って、びっくりしましたよ!   (^^ゞ

まぁ~、買うヤツは居ないでしょうから
当分残るでしょうね??

手元にある数がもっと少なかったら
買うかも知れませんが・・・
でもこのパッケージは持って無いし・・・

悩みます・・・  (^_^;)
2013年3月31日 18:28
プラモも生産完了品なのでしょうから、ある内が…
なんて、言ってみたり(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年3月31日 18:57
詳しく知りませんが再販との情報が?
パッケージは初めて見ますが
中身は既に持っている物と同一と思われます?

どうしようかなぁ~??   (^_^;)
2013年3月31日 19:01
私も4thプレミニカー迷ってます^^;
ここはブリタニーブルーグリーンで一台お願いします(^^)
コメントへの返答
2013年4月1日 9:50
たまにオクに出て来るちょっと高いヤツ
あれお悩みますねぇ~
黒が有れば買うんですが
黒って出て来ないですよね?
2013年3月31日 19:13
2012年11月の再販で、「今回はキット内容もリフレッシュして、ちょっとしたオプションパーツも付属します」(AOSHIMA BUNKA KYOZAI CO.,LTD.)とのこと。

僕も、探そうかな〜(^^)
コメントへの返答
2013年4月1日 9:53
アオシマのHP確認して来ました!
確かに以前のそのままでもなさそうですね!
買わなかった理由の一つに
パッケージの絵がかっこ悪かったってのが
有りますが、中身がリフレッシュされてるなら
買おうかなぁ~  (^^ゞ
2013年3月31日 20:10
プレのプラモ結構種類があるのですね。

今回のは前期SI-VTEC の4wsモデルですね。
コメントへの返答
2013年4月1日 9:55
基本的にアオシマとフジミの2社なので
若干のバリエーションが有っても
ボディは2種類だけなんですが・・・

1個だけ左ハンドルが有るんですよ!
(^^♪
2013年3月31日 20:39
ウチにもありますけど

ボクが好きなのは後期?

中期???

ウインカークリアーで

ガラスはブロンズのヤツ

グリーンガラスになってからのは他処もコストダウン掛かってるんですよね~
コメントへの返答
2013年4月1日 9:57
プラモに関しては、前期が多いですかね?
メッキが少ないから?  (^_^;)
2013年3月31日 20:51
5台プレリュードのプラモ作ったのあってアオシマ4台フジミ1台です。
同じ車でもメーカーで微妙に雰囲気違うんですよね。
(タミヤがあればいいのに・・・)
プラモ作ると埃にまみれて汚れたり 部品もげたり・・・
それで作らないでアオシマのJUNプレとスポコンの2つ キープしています。
これ フジミですか?
だとしたら、私は買ってしまいそうです。
未だにプラモデル売ってる4thプレって 私が思っている以上に人気あるのかも・・・
   (^ ^)
コメントへの返答
2013年4月1日 10:04
以前、アオシマとフジミの4thのプラモを
それぞれ比較してまとめてる方が
いらっしゃったのですが、その方のHPを
久しぶりに見ようと思ったら、なくなってました
(;_;)

僕も完成済みの物は箱にも入れず
置いてあったのでホコリまみれに
なってしまっています・・・  (^_^;)

これはアオシマになりますが
やっぱり買いたくなって来ました!
2013年3月31日 21:06
欲しい思ったときが買う時です。
次行ってあったら買っちゃってください。
でもまだ売ってるんですねぇ。
コメントへの返答
2013年4月1日 10:06
中身が全く一緒と思っていましたが
リフレッシュ&若干のオプションパーツ有り
との事なので、次行ったら買う方で
考えようと思います!  (^^ゞ
2013年3月31日 21:22
こんばんは!

この際、プレリュードのぷらもはすべて購入しちゃいましょう!!

コメントへの返答
2013年4月1日 10:21
1/10のラジコンボディ&ミニッツ用のボディと
各種揃えてるので
プラモもいくつか買いましたが・・・

やっぱりこれもコレクションしますかね?
(^_^;)
2013年3月31日 22:54
前期のミラノレッド。
アタシのは4WSじゃ無かったですけど、懐かしくなりました。
まだ売ってるんですね~。
コメントへの返答
2013年4月1日 10:23
4WSとはいえ
プラモは後輪動かないですからね
BB4と言っても間違いじゃないですよね?
(^_^;)

再販との事ですが、プレを再販して
売れると判断したって事ですよね!?
2013年4月1日 7:00
買っちゃえば問題解決ですよヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2013年4月1日 10:27
あの時買っておけば・・・
そう思う時が来るかもね?

次行った時が勝負!
2013年4月1日 14:30
まったく手つかずが4台もあるというのが心にブレーキを掛けちゃってるんでしょうか?
将来、オークションで売ればかなりの価格になりそうですし、半分、投資目的で購入されては?(^^)
コメントへの返答
2013年4月1日 16:25
ですねぇ~   (^_^;)

もう、老後の楽しみの為に
取ってあると言っても過言では無さそうです?
それなら5個くらい手つかずが有っても
イイかもしれませんが・・・


ステップワゴン2台
旧86・FCその他数台
あとケータハムのスーパー7の
1/12ビックスケールモデル等
手つかずの4thプレ以外のプラモも多数
積んだままなんですよ   (^_^;)
2013年4月1日 19:43
アオシマの再販されたやつですね。うちは2台確保してます。無限のホイールやプライベートステージ用の鉄ちんも入ってましたよね。
ちなみに通販サイトの予約コーナーに黒のプレのミニカー出てましたよ。
コメントへの返答
2013年4月2日 10:12
段々買う方向に傾きつつあります!

ミニカーで6000円オーバーの物は
見るのですが・・・
ミニカーに6000円の投資が
なかんか決心が付きません  (^_^;)
2013年4月5日 22:25
私なら絶対に作りますよ!
セリカXXなんて、もう10台くらい買って作った記憶があります。

でも、大人になると作る時間がないってのもありますかね。というか、子供の頃のようにボディ以外はタミヤカラーを筆でペタペタ塗ったりすればすぐに完成なんでしょうけど、きっと大人になると小さなところまで拘って丁寧に塗ったり擦ったりするから面倒になるのかもしれませんね(~-~;)
コメントへの返答
2013年4月7日 0:04
僕の場合、買うだけで作らないんですよ!
買う事で8割満足しちゃいます  (^_^;)

でもこれは再販らしく、中身も若干
リニューアル?されてるのと
とオプションが増えてるらしいので
次行って有ったら、買うつもりです!

でも今までの4thプレのプラモの中では
パッケージが一番カッコ悪いかな?
( 一一)
2013年4月6日 12:57
プレリュード、いいですね!
私も以前はBB4に乗ってました!
今でも好きな車で、たまにまた乗りたいという衝動にかられますよ。
インパネ周りは今でも全然古くささが無いと思いますね。
ちなみに後期型でしたので、メーターはブラックアウトしてました。
昔は、運転席側にあった助手席の背もたれレバーにお世話になりましたわ(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月7日 0:08
こんにちは!
元4thぷれオーナーさんですか!
エクステリアもですが、インテリアは
やはり特徴的な車ですからね!
僕も、あのデザインは今でも
古臭さを感じません?
(人によって捉え方は違うと思いますが?)


通商、ス○ベレバーですね!  (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation