• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

1993年8月

1993年8月
ツーリング中の雑談でも出ましたが

僕のプレ、今年の8月で丁度20周年!

当時はバブルが崩壊した直後とは言え

車なんて2回目の車検(5年)を待たずに

乗り換えるのが当たり前だった時代

それはちょっと言い過ぎか?   しかも当時社会人としてまだまだ半人前だったしね!  (^_^;)

こんなに永く乗るなんて思って無かったので、当然納車日なんて記憶していません!!

覚えているのは8月の最終の週末だったなぁ~と言う事だけ!


で!

ちょっと記憶をたどって、思い出したのは

当時勤めてた会社は、公務員の週休2日がスタートした時に

第二&第四土曜のみ休みになって、完全週休二日になったのはしばらく経ってからだった事!

第五土曜が有った月は悔しい思いをした様な記憶が有る!

おっ!  ひょっとしたら、土曜日は仕事だった可能性が有るぞ!

で、公務員が週休二日になったのを調べてみたら・・・



1992年5月から・・・    93年は既に週休二日か!  ( 一一)


しかも1993年の8月の最終土曜日は、第四だから休みだった可能性大だな?


これで、日曜に絞れるかと思ったら、土曜日も休みだったか・・・

しかも土曜は大安で、日曜は赤口!

こうなると、土曜日に受け取っているかもしれないが、確信は無い!


車検証は24日になってるから、8月24日付で20周年としても良いのかも知れないけど

気分的にはやっぱり受け取った日(納車日)を記念日にしたい!!


20年前の日付までの記録が残っているとは思えないけど、ダメ元でディラーに聴いてみるか?

(~_~)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2013/06/06 16:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

検査入院
TAKU1223さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

ちいかわ
avot-kunさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 17:54
20周年って凄いですね~(^○^)
プレリュード 今も色褪せる事無く、
カッコ良いです♪(^O^)v

僕も明確に納車日覚えてません(>_< )
いつだけ? (゚〇゚;)
車検証見てみよーと思います(@_@)
コメントへの返答
2013年6月7日 10:19
何かいつの間にか20年って感じですね・・・
(^_^;)

車検証の日付はナンバーが付いたで
それはそれで記念だと思うんですが
やっぱり初めて乗ったと言うか乗り始めた
のはやっぱり納車日だと思うので
出来れば確認したいのですが??

まぁ~機会が有ったらディーラーに
聴いてみます?
2013年6月6日 18:14
ここまで長く乗るというのは、どのくらい思い入れがあるかよくわかります。
よく、10年10万キロというのが1つの区切りと言われましたけど、それって結局メンテナンス費用を出すくらいなら乗り換えた方が得って考えなんでしょうね。
愛情あるなら日頃からきちんとメンテしてやって長く乗る事はできるはずです。
どれぐらい大事にされて愛情持ってるか20年という年月を見ればよくわかります。
これからも大事に乗り続けてください。
私は、8月でその半分の10年です。
コメントへの返答
2013年6月7日 10:26
初期の頃
新しい車もいいなぁ~と思った頃も有りますが
いつの頃か、そういった気持ちより
プレへの愛着の方が大きくなってるんですよね!

確かに一時期あちこち壊れた
時期も有りましたが、部品交換するたびに
よけい愛着が増すと言うか・・・
その頃でも、もう乗り換えると言う
選択肢は全く有りませんでした!

これからも、大事に乗りたいと思っております!

4nzigenさんも区切りの年ですね!  (^^♪
2013年6月6日 18:53
保存期限あるのかないのか・・・・・

あったとしても過ぎてそうですね~
コメントへの返答
2013年6月7日 10:27
新車で購入してるので、保存期間は有りません
8月で個体としての20周年を迎えます!
(^_^)v
2013年6月6日 20:31
ワンオーナーで20年・・・プレも幸せだと思います!
納車日確定したら、盛大に20周年お祝いですね♪
プレへのプレゼントはエンジンのオーバーホールですか?
コメントへの返答
2013年6月7日 10:37
良いオーナーだったかどうかは
疑問も有りますが・・・

オーバーホールは夢ですね・・・
でも子育てが一段落しないと
無理かなぁ~  (^_^;)
2013年6月6日 20:32
ベルノ店ですよね。

僕も当時友達が出たばかりの丸めライトのインテに乗っていて付き合いやらで良くベルノ店に行ってました。
納車式とかの写真に日付入ってないのかな?

Dで納車式の際の写真がファイリングして有りましたけど。
お店が違うから何とも言えないかな?
コメントへの返答
2013年6月7日 10:40
春○部の緑町の所です!

プレを買った時は草加に住んでたのですが
インテを買った縁もあって同じディラーで
買いました!
納車の時の写真はもらって取ってありますが
日付が入って無いんですよ・・・   (・_・;)
2013年6月6日 22:38
これはたぶん土曜日でわ?

20周年おめでとうございます。まさに「夏の日の1993」(^^;;
20年前の夏...冬のボーナスとためたお金でクルマ買うぞーって盛り上がってたころですワタシ。
最初にかったビスタは1993年12月25日納車なのです(^^)
余談ですが、その前の日仕事で出かけたときに「明日クルマくるんだーいいでしょー」
っていった相手が実は今の妻だったりします...世の中わからんもんですね。

うちのアコードワゴンは10年前の9月末登録、納車は10月4日です。
コメントへの返答
2013年6月7日 10:48
いい日を選んだかどうかの記憶が無くて・・・
でも両方休みだったとすると
やっぱり早く受け取ってますよね?
ディラーでも解らなかったら
もう28日にしちゃおうかな?

プレを買った時は既に結婚してたので
納車の際の写真に一緒に写ってます (^^ゞ

インテを買った時は付き合ってる時だったなぁ~  (^^♪
2013年6月6日 23:02
いよいよ本当の20th anniversaryですね!
例の格好いいプレートが再登場でしょうか(^^)
今は携帯やデジカメが高機能化しているので写真たくさんありますが、納車当時の頃の写真って案外少ないのですよね…。
私は昔そもそも車だけを撮るという趣向も無かったです^^;
コメントへの返答
2013年6月7日 10:52
ハイ!
あのプレート、保管してあるので
8月の終わりはどこかに行って撮影したいです!

当時は銀塩で24枚とか36枚って時代でしたから
手軽にバシバシ撮れなかったですから
車の写真なんてほとんど無いですね・・・
インテに至っては、ほとんど無いのが
残念で、今更ながら、少しは
撮っておけばよかったなぁ~と思います
( 一一)
2013年6月6日 23:49
20周年スゴいですね!!
この調子だとあと10年も余裕っすね(´▽`*)
コメントへの返答
2013年6月7日 11:01
当然そのつもりです!
10年どころか20年、修理が出来る限り
頑張ります!
2013年6月6日 23:52
20年って本当に凄いと思います!
基本熱しやすく冷めやすい私がプレを4年近く乗っているのでも
周辺からは「たまやんにしては長いね」って言われているのにw

僕にはとても真似できません(^^;
コメントへの返答
2013年6月7日 11:04
20年って聞くとやっぱり永く思えますが
実際はいつの間にか経ってた・
ってのが正直な感想ですね!!


いやいやいや・・・
乗り換えを考えたけど
結局エンジン修理になりましたよね!
愛着が深くなってる証拠ですよ!!
修理完了すると、さらに愛着が増しますよ!
(^^ゞ
2013年6月8日 22:56
確かに私達のころは2回目の車検を通すのは少なかったですよね。今思えば凄く贅沢だったのかも。インテもプレも一回しか受けてない・・・(~-~;)

それが今や・・・(汗)。貧乏にもホドがありますけどね。
コメントへの返答
2013年6月9日 15:21
あの頃は車は消耗品?
そんな世相でしたよね?

(でも、僕はインテ2回車検受けて
 2回目のすぐ後でプレ買いましたが)

貧乏とかではなく、大事にして永く乗る!
僕としては、こっちの方が正解で
世の中も正しくなったんだと思っております
でも長すぎると、増税!
これだけは、絶対間違いだと
思っていますが!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation