• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

オォォ~~! 神よ我を救いたまえ!


凍る瞬間!

トイレに入って(紙を使う方)・・・

事後処理!

カラン カラ・・  スカ・・・

(゚Д゚;≡;゚д゚)

手元のは30cm程度の紙・・・ 絶対足りない・・・




棚上に予備があったので事なきを得ました・・・ ( ̄ ̄;) 

紙だけに神頼み!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2006/10/25 11:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年10月25日 11:43
環境のためにも「手で拭いて、手を洗う」がきっとこれからのスタンダードになりますよ!
コメントへの返答
2006年10月25日 11:56
手ですか・・・
(@_@;)
2006年10月25日 21:54
困った時はですねー。
①誰かが来るまで待機、そして誰かが来たら叫ぶ!
②誰も来ないのを確認して隣のBOXに移動

って手段しかないですかな(笑
コメントへの返答
2006年10月26日 0:40
隣移動が無難ですかね!?
(~_~;)
2006年10月25日 23:09
えぇ~と私が行った対処法ではありませんが・・・

①トイレットペーパーの芯を取り出す

②①で得たものをお尻に挟んでパンツをジーンズを浅めにはく

③他のペーパーのあるトイレに移動する

という強者の友人がいます
コメントへの返答
2006年10月26日 0:40
その挟んだ物の行方が気になります!
(-_-;)
2006年10月25日 23:25
うちの会社の工場トイレでは、紙がなかったためか芯でウン○を拭いて、その芯が置きっ放しになっていたそうです。誰がやったのか不明ですが、こういう時って外見で判断されるんですね~。可哀想な容疑者扱いされてる者が数人いるようです(汗)

棚にあってよかったですね~。無かったらどうしてました??
芯?手?それとも…
コメントへの返答
2006年10月26日 0:43
芯を薄くはがしてって話は
よく聞きますね・・・
(よくは聞かないか・・・ (~_~;)
置いておくのはまずいっしょ!

無かったら・・・
想像が付きません!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation