• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

あっち行って、こっち行って!!

あっち行って、こっち行って!! 今日は相方の運転で

長女を送って来ました!

相方が以前から何度か、自分が行く!とは

言ってたのですが、僕が若干の心配もあって

結局、自分で夜行ったりしてましたが

相方の「何が有るか解らないから自分だけでも行ける様にはなっておきたい」

って意見も、その通りだとは思っていたのですが

実際の所、寮への引っ越しなどで何回かは行っては居るものの

いつも僕が運転していたので、自分で運転して往復した事は有りません!

で、今日僕の休みのタイミングで、長女が寮に戻る必要が有ったので

今日は、自分の運転で行くと言いだしまして!!

僕も確認しておきたかったので、相方に運転させて往復して来ました!!

道順はそんなに複雑では無いのですが、相方も寮に行くのは久し振りで

道順を確認しながらでしたが、一応頭には入ってる様でした!!

大学近くのイオンやコストコに寄ったりもしましたし、特に問題も無かったので

今後は昼であれば、長女の送り迎えは任せても良さそうです?


でも極力、自分で行きますけどね  (^_^;)


で!

帰って来て、夕方からは、次女が美園のイオンに通学用のリュックを

見に行きたいとの事だったので、時間を合わせて

高校終わりの次女をピックアップして、イオンに向かいました!

結構散々見て廻って、リュックを買わずに服買ってましたが・・・

美園のイオンと言えば以前、プレの復刻版のプラモを見かけた場所!

その時は買わなかったのですが、次来て残ってたら、買おうと思っていて・・・












残ってたので



買っちゃいました   (^_^;)


又、作らないプラモ!


イヤ、いつか絶対作ります!!  老後の楽しみになるかも知れませんが??

(^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2013/09/12 22:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月12日 22:12
作らなくてもいいんですよ。

所有する喜びというものもありますから。

かくいう僕も押入れの中に、作りかけの陸軍一式戦闘機・隼を放置プレー中σ(^_^;)
塗装まではしたんですが、総仕上げがまだなんです(^^;;
コメントへの返答
2013年9月12日 23:34
買うと8割満足しちゃうんですよねぇ~
(^_^;)
完成済みが1台有るんですが
もうホコリまみれです!

次作ったら、ケースに入れようと思います
いつ作るかは未定ですが・・・
2013年9月12日 22:26
奥様が運転出来ると言うのはやっぱりうらやましい話です。
完全に身分証明書と化してるうちの嫁は運転できません。

取っておくだけで価値上がりますよ、きっと。
老後の楽しみというのもいいですね。
コメントへの返答
2013年9月12日 23:37
逆に車に乗れないと不便な
生活環境なので・・・  (^_^;)
(田舎ですから・・・)

価値が出るとは思えませんが
老後と言うか、時間はいくらでもある
と言う風になった時の楽しみに
取っておきたいと思います!
2013年9月12日 22:39
あれ?普段奥様はめったに運転されないのですか?それとも単に道が分からないから不安という意味??

これでプレの“作らない”プラムは何個目でしたっけ(~-~;)
コメントへの返答
2013年9月12日 23:40
普段から運転はしてますよ!
ただ、慣れてる所と違い
あまり慣れていない所で
片道1時間程度の距離を走れせるのは
ちょっと心配な所も有りまして
割と方向音痴な所も有りまして・・・
ナビも普段使って無いので
使い方解らないって言うし・・・
(^_^;)


5台かな??   (-_-)
2013年9月12日 22:39
うちはアオシマの再販版はもう二つ買いました( ̄ー ̄)
あとはフジミ一台、アオシマのSパッケージが二台、ドイツレベル(アオシマOEM)が一台あります。うちも一生作らないかも(笑)
コメントへの返答
2013年9月12日 23:42
って事は、作って無いのが6台?

僕より上が居た!  (^_^;)
2013年9月12日 23:15
うちにも手を付けていないプラモが何台あるか・・・。
4thプレは、自分の乗っていたのを作ろうとして外装のみ完成したまま放置プレーになっているものと、JUNプレと、プレパトカーが手付かずのままです。
他にもホンダ車が多数。果たして陽の目を見ることがあるのか?

それにしても、登場から20年以上経ってもまた再版されるとは嬉しいですね!
出来れば、後期型用のパーツも同梱して好きな方を作れるようにしてほしいです。
コメントへの返答
2013年9月12日 23:47
JUNプレは2台有ります
パトプレは中身が一緒でパトランプが
ついてるだけと聞いたので
買いませんでした  (^_^;)
ステップワゴンも2台有るし
某マンガの影響で、FCと86も有ります
あと凄く大きなバーキン7も有ったり・・・

いつか作る日が来るのかなぁ~
(^_^;)
2013年9月12日 23:30
僕も、妻の運転は恐ろしく心配なので!一人で運転はさせてません(^。^;)
しかしV-テッ君♂さんの奥様のご意見もごもっともですが(´・ω・`)色々と心配ですよ~

美園イオンも、たまに行きます(^O^)v
プラモは、あの?タイガースの歌がエンドレスで流れている♪(^。^;)電気屋の奥ですね~?
コメントへの返答
2013年9月12日 23:54
いつも行く所で有れば
特に心配は無いのですが
始めて行く所や慣れて無い場所は
やっぱりちょっと心配しますよね?
(^_^;)

そうです!Joshinの奥です!

以前はイオンと言えば美園に
行ってましたが、今は
春日部やレイク、菖蒲など分散して
行く様になったので、美園自体
久し振りでした!
でも4thなんて買う奴居ないので
まだ有るだろうなぁ~と
思ってましたが、思った通りでした
(^_^;)
2013年9月13日 2:07
あっち行って こっち行って 落っこちて~ 落っこちて・・・・

ド○えもんの絵描き歌を連想したボクは

何処に何を落としたのかと読み進んじゃいましたwww
コメントへの返答
2013年9月13日 11:09
六月六日にUFOがぁ~♪

(^_^;)
2013年9月13日 6:31
うちも嫁さんの運転はちょっと不安で、遠出は心配ですね。
まあ、ブツける時は大概近場なんですけど。

プレのコレクションがまた一つ増えましたね。
今回は製作かな?
コメントへの返答
2013年9月13日 11:13
レイクや美園、モラージュなどは
慣れてるので心配ないのですが
長女の寮はまだ慣れてないので
心配が有りまして!!

まぁ~一応確認も出来て
問題はなさそうです!?

でも、本人も
走り慣れていない所走ると
ちょっと疲れるって言ってました
(^_^;)
2013年9月13日 8:23
僕も方向音痴なんで道を覚えるまで大変です( >_<)
コメントへの返答
2013年9月13日 11:14
ナビなんか無かった時代
道を覚えるのに必至でしたけどね・・・

今は便利な物が有りますよね!
まぁ~使えなければ意味は有りませんが
(^_^;)
2013年9月13日 9:01
初コメ?かな?失礼します。
確かに嫁さんが一人で運転して行くときは、
いつも心配(車が・・・でなく。嫁が。)です。

このプレ様はウインカーが黄色なので
前期型かな?
私が乗ってたのは透明だったような。。。
懐かしいです。また乗ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2013年9月13日 11:29
こんにちは!

信じていない訳ではありませんが
慣れていない道で万一、何かあったらと思うと
ちょっと心配になりますよね?
(^_^;)

ライトのベゼルも黒なので
仰る通り前期型と思われます

前回買わなかったのは
この箱絵が、あまりカッコよく無い
ってのも有りましたが
中身には関係ないですからね  (^^ゞ

後期型にお乗りだったんですか?

あまり売れなかった車ですが
良い車だと思います!  (^^♪
2013年9月13日 18:31
奥さん出動と言うことは、血の繋がった娘さんの方ですね。

>>極力自分で
・・・・秘密もあり・・・・・・。



コメントへの返答
2013年9月14日 10:28
血の繋がっていない娘なんていませんよ!
そもそも、繋がって無かったら娘じゃないでしょ?


秘密も有りません!

有ること無いこと、やっぱり要注意人物確定!
(-_-)
2013年9月14日 0:16
私も近所で確認している同じプレの模型…2〜3度手にとりましたがまだお店にあります。
誰も買わないでいつでも有る様に奥か分かりづらい所に置き直しちゃいたいです^^;

そういえば妻の運転って殆ど乗った事ありません。雨の日に駅までの往復程度?
同じく極力自分で運転したいところですね。
コメントへの返答
2013年9月14日 10:37
このプラモ買うって、現オーナー&元オーナー
それでいて、プラモにも興味がある人?
とかなり限定されますよね?  (^_^;)

いつまでも置いてあるパターンだと思いますので
買いたいと思った時で充分ですね・・・


地元では、僕が助手席ってのは
たまにありますが、やっぱり遠くに行く時や
慣れていない場所はどうしても
僕の運転になりますね!
2013年9月14日 12:11
>>要注意人物
そんな嬉しいことを言われたら、この写真を出さざる得ません。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f031%2f075%2f671%2f31075671%2fp1.jpg%3fct%3da6988ff8dda9
コメントへの返答
2013年9月14日 12:47
匍匐前進のヤツかとオモタ?  (^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation