• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

ついに、孫が出来ました!





てか!





生まれました!!











当然僕じゃないですけどね!!  (^_^;)


小6と中3で同級だったヤツなんですが (クラスも一緒だったかな?)
(僕は小学中学共に最後の1年を新設校で過ごした為どっちも一期生なんです)

そいつの娘なんですが、これまた僕の長女と同級生で仲が良かったりします!

その子の旦那さんが僕のプレに興味を示してくれた事も有りました


9月30日(月曜日)に無事にお子さんが生まれました!!


女性は解りませんが、男で孫が生まれたのは知ってる限りでは初めてかな?





おめでたい事なんですが・・・

ついに同級生が孫を連れて歩く時代が来ました・・・





嬉しくも有り、悲しくも有り・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2013/10/03 10:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年10月3日 11:43
友人は20で生み、その子は20で生みました。
コメントへの返答
2013年10月3日 11:53
その孫も20で産めば
60にしてひ孫?   (・_・;)
2013年10月3日 12:42
おめでたいんですが・・・

明日は我が身?σ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2013年10月3日 13:05
今順番が逆だったりしますからね?
まずは嫁に出す方が先だとは思いますが
デキ婚だったりしたら
ショックデカ過ぎますよね?
(゜-゜)
2013年10月3日 12:45
こんにちは!
年齢って、自分が感じる以上に、こういった周りの状況によって思い知るってことが多いですね。
V-テッ君♂さんも他人事じゃあないですよ〜(笑)。
私は娘がフィアンセを連れてきたら、彼に「君にお父さんと言われる筋合いは無いっ!」っていうのが夢です(笑)
コメントへの返答
2013年10月3日 13:15
こんにちは!

二十歳前に子供を産むってのも
早いと言えば早いと思いますが
世間ではそんなに特別なケースでも
無いと思いますので??
本当に、明日は我が身です??

僕は、息子が居ない分
楽しみでもあるのですが
実際、娘が連れて来た時にどういう
反応をするのかさえ
自分でも解りません   (・_・;)
2013年10月3日 15:21
今度ご挨拶に伺います。
お父さ~んwww
コメントへの返答
2013年10月4日 11:13
リア充のくせに!
2013年10月3日 15:38
40代でおじいちゃんだなんて、なんだかカッコいいかも。
世間は同じ歳でまだ幼稚園の子供がいたりしますからねぇ。
少子化が進むなかいいことです。
コメントへの返答
2013年10月4日 11:16
確かに、面倒を見るにしても
運動会などを見にいくにしても
体が動く内の方が何かと良いですよね!
結構歳が行ってからではキツそうですし・・・
若いお爺ちゃんも良いですが
自分だったらやっぱり複雑だろうなぁ~
(^_^;)
2013年10月3日 19:25
私も孫欲しいです!
子供好きなんですよ!!
(さすがに今からお父さんは・・・
育てる自信無いので・・・)


同級生・・・
おじいちゃんもいれば、お父さんなりたてもいます・・・
人生いろいろですね・・・(^^;
コメントへの返答
2013年10月4日 11:32
40代ってどっちもあり得る年代ですよね!
早めに子供作ってれば、孫もあり得るし
かと言って、自分も「現役」で頑張ってると
小さい子も全然居ますしね!

同年代で、孫と子供が同級生とかも
あり得る話ですよね?  (^_^;)
2013年10月3日 20:10
私のお友達にも、40代で、孫が出来そうな予感ありのお友達が近くに居ますよ(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年10月4日 11:34
自分はあと4年?
50代になってからだろうなぁ~??
2013年10月3日 20:26
こんばんは。

同僚で、一つ年上で、祖母になった方がいます。

私?長女は高2…興味は二次元ばかりで、実体はさっぱりの様です…。
コメントへの返答
2013年10月4日 11:41
女性の方が若くして結婚するケースが
多いと思いますので、女性の方が
早めに孫が出来るケースが多いかも
しれませんね?

家の娘は過去に「彼氏」なんて話も
聴いた事は有りますが
今現在はよく解りません  (・・?
2013年10月3日 22:02
(^。^;)ビビりました~

まさかの、V-テッ君♂さんの娘さんが~(^。^;) じゃなかったのですね~ヾ(≧∇≦)

家の嫁は、早く孫が欲しいとぼやいておりますが(^。^;) 息子はまだ中学生なので、まだまだ先の話しですね~(^。^;)
コメントへの返答
2013年10月4日 11:48
さすがにまだ学生ですしね・・・
本文はわきまえていただきたいと思います?
(^_^;)

息子なら内孫ですが
家は両方娘なので、どっちにしろ外孫に
なっちゃうんですよねぇ~  (;_;)
2013年10月4日 6:32
早い人ならお孫さんが産まれてもおかしくないですね。

うちは新生児だからまだまだ先の話しです。

V- テック君さんは娘さんだから早いかも知れないたですね。
コメントへの返答
2013年10月4日 11:55
今回子供を生んだ子はまだ10代でしたが
同級で一番早い子供は
20or21くらいの娘が居るヤツも居ますし

女性陣の子供もそれに近い感じの子が
居ますから、数年の内に「孫」なんて話が
更に出て来る可能性も充分に有ります??

家はま先で良いです!  (^_^;)
2013年10月4日 6:58
僕は自分の子供もまだまだなので孫なんて遠い先の話です(*´Д`*)
コメントへの返答
2013年10月4日 11:57
少子化対策で、これからの人や現役世代には
ドンドン子供を作ってもらわないと・・・
(^_^;)
2013年10月4日 10:52
ウチは子供すら・・・・・(^o^;)


お陰で?

40杉ても

未だに子供っぽいのかも。。

最近同じ職場の子に「ピーターパン目指してるんですか?」って言われたり。。
コメントへの返答
2013年10月4日 13:03
欲しいか欲しくないかは自由ですし
それぞれの生活スタイルも有りますし!

下衆い話をすれば
子供一人、大学まで出すには
大雑把1千万かかるらしいです?
我が家は2千万・・・
2013年10月6日 1:00
私の周りにはまだいませんが、そろそろいてもおかしくは無い歳になってまいりましたね・・・
コメントへの返答
2013年10月6日 10:25
孫ですよ孫
子供の子供ですよ!
当たり前だけど・・・

以前プレに乗っていた方に
お父さんと僕が同い年と聞かされた時
に似た感じです   (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation