• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

デッキ完成!


本日は予定通り、ワンコのデッキを作り替えました!


まずは現状!



あまりのボロさ加減なので、画像を小さくさせていただきました!!

(^_^;)


まずは撤去で、デッキ材をバンバン外して行くのですが

腐ってる部分は簡単に外れるのですが、腐って無い所はなかなか取れなくて・・・

全工程の中で撤去が一番面倒でした・・・   (・。・;

デッキ材を全部撤去しまして、芝の匍匐茎が結構中までびっしり入り込んでたので

それも出来るだけ綺麗に取り除きまして、やっと普通に画像をお見せ出来る状態になりました



全く同じ物を作るので、基礎替わりのレンガなどはそのまま使います

レンガは、深めの穴を掘りまして、踏み固めた所に砂利を入れて、それも踏み固めて

レベルの微調整に砂を使って高さを決め周りに土を被せてあります




ワンコのデッキは高床式では無いので



束などは立てず、レンガの上にそのまま固定もせず基礎になる部材を乗せます

完成すれば、自重で充分動かなくなります!



そうしたらあとは、デッキ部材をひたすら貼るだけ



雨水などが溜まらない様に、若干の隙間を開けます!




前のデッキも角を少し切っていたので



今回も全く同じ形状にしました!



切り口をそのままにしておくと、そこから腐ったりするので



切り口に何度かペンキを塗って、デッキ自体は完成です!




犬小屋や、ガーデンパラソルの脚などを元の位置に戻して、完了です!!



最初、警戒して乗ろうとしなかったワンコも

少ししたら、普通にくつろいでました!!


いやぁ~、しかし今日は暑かった・・・

汗ダクの作業でしたが、やっと綺麗にする事が出来ました   (*^^)v


前のデッキは最初にペンキを塗っただけで、あとは何もしませんでしたが

1年に1回くらい、ワンコに我慢してもらって、1・2日別の場所に退いてもらって

ペンキを塗れば、全然長持ちすると思うので、今度はそうしようと思います   (^^ゞ


デッキが新しくなると、犬小屋も何とかしたくなってきたなぁ~   (・。・;




デッキの作り替えも終わったし、あとさしあたってやっておきたい事は

まだ行って無い免許の更新だなぁ?    いつ行こうか?    (^_^;)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/10/12 17:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年10月12日 17:54
お洒落ですね☆〜(ゝ。∂)

ウッド系の素材は大好きです(^◇^)
コメントへの返答
2013年10月12日 18:26
何か凝った細工でもすれば
見栄えもイイのでしょうが
極シンプルで・・・

雨降った時にワンコだ泥んこに
ならなければいいかなぁ~
と言う程度でつくってます    (^_^;)
2013年10月12日 17:56
お疲れ様です!

非常に良く出来てるじゃないですか!

僕は今日、初歩的な、それゆえに大失敗をしましたw
コメントへの返答
2013年10月12日 18:28
疲れました・・・  てか暑かった・・・

人が乗ってもたわんだりはしないので
こんな物で充分かと!?


どうなさいました?  (・。・;
2013年10月12日 18:14
こんばんは( ´ ▽ ` )ノお疲れ様です^_^完成したんですね( ´ ▽ ` )ノ器用で羨ましいです( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2013年10月12日 18:33
いやいや、横に流した部材に
デッキ貼ってるだけですよ・・・
(^_^;)

誰でも出来ると思いますよ!? 
2013年10月12日 18:23
メチャメチャ豪華な、ワンコ用のデッキじゃないですか!
ワンちゃんも幸せだな〜〜。

うちのうさピョンは、ベランダの狭いケージです。
コメントへの返答
2013年10月12日 18:35
でも実際は土の方が有りがたかったり
するんじゃないですかね?

でも雨の日がねぇ~
土のままだと凄い事になるので・・・
(^_^;)
2013年10月12日 18:46
自分は性格が曲がったてるので切り口も曲がります(ーー;)(笑)
コメントへの返答
2013年10月12日 22:23
UPで写すと・・・



曲がってます   (^_^;)
2013年10月12日 19:54
お疲れ様でした(^_^)
次は、犬小屋の製作ですね(^_^)

ウッドデッキに合わせたログハウス風でしょうか(´・ω・`)?
コメントへの返答
2013年10月12日 22:30
多分、次に日曜大工をするとしたら
やっぱり犬小屋になると思います!

マジレスすると、組み立てるだけの
既製品買って来ちゃうと思います

今の小屋も既製品だし  (^_^;)
2013年10月12日 20:28
お疲れ様でした!

見事な出来栄え、さすがです!

新しくなったデッキ見て 悩んでいる感じのワンコ・・・
可愛いです♪(^ ^)
コメントへの返答
2013年10月12日 22:34
「クソ汚い」って言ってた次女が
(最近の女子高生は
 「凄い」を「クソ」と言います)
綺麗になったと、言ってくれました
!(^^)!

最初、本当に全然乗ろうとしませんでした
昔はこうだったのに、もう子犬の頃だから
忘れてるでしょうね   (^_^;)
2013年10月12日 20:35
DIY作業お疲れ様です(^。^;)

めちゃイイ感じのウッドデッキに仕上がりましたね~♪凄いです!(゚〇゚;)
わんこさんも、納得の仕上がりで、落ち着いてらっしゃいますね(*・ω・)
次は小屋も行っちゃてあげて下さい♪(^O^)v
コメントへの返答
2013年10月12日 22:46
もう少し涼しかったら
作業し易かったのですが・・・
家の目の前の自販機で
何本飲み物を買ったことか・・・
(^_^;)

撤去する時にナメクジさんや
変な虫やら出て来ました
衛生的にもかなり良くなったんじゃないかな?
(^^ゞ
2013年10月12日 21:10
ワンちゃん大喜び~♪

ウチは屋上に人工芝を部分的に敷きましたが

ヌコたちは避けて通ります。

寝転がって喜ぶと思ったのに。。
コメントへの返答
2013年10月12日 22:54
こちらの意図が伝わらない事って
多々ありますよね!

そして、ちょっと悲しい・・・・  ( 一一)
2013年10月12日 23:52
すごいですね!
これはワンちゃんも満足でしょう。
ハウスもやっぱりリフレッシュですか。
コメントへの返答
2013年10月13日 9:39
今回、それほど中腰は無かったのですが
(ヒザついたり、腰かけてやってたので)
でもやっぱり、筋肉痛と、からだの節々が
ちょっと痛いです  (^_^;)

ハウスの方も追々・・・
2013年10月13日 6:01
暑い中お疲れ様でした。

これまた本格的ですね。
(角を落として塗料を塗布したのはいいですね。)

わんちゃんも気に入ってくれたようですね。
コメントへの返答
2013年10月13日 9:36
いつかは、リビングの前に人間用の
デッキを
作りたいって、願望だけは有るんですが・・・

なかなか、実現には至りません  (^_^;)
2013年10月13日 8:33
せっかくの廃材なので、燃やすと楽しいですよ
コメントへの返答
2013年10月13日 9:39
場所が有りません!  (^_^;)
2013年10月13日 21:15
なんだが建築士らしい素敵なデッキですね!
わんこくんも嬉しそうです。
コメントへの返答
2013年10月14日 9:07
建築士だからと言って
そんなに凝った造りでもないし
かなりシンプルな構造ですけど・・・  (^_^;)

でも、図面は書きました!  (^^ゞ
2013年10月13日 23:29
ワンコ用の敷地がうちのリビングより広いんですがどうしたら・・・
コメントへの返答
2013年10月14日 9:11
3帖程ですが・・・

リビングが3帖って事は無いでしょ?
( 一一)
2013年10月14日 13:21
すごい・・・何気に木工作業が苦手な私にとっては羨ましすぎる器用さです(^^;)
うちのワンコたちの犬小屋の発注をお願いしたいくらい。
コメントへの返答
2013年10月14日 15:19
イヤイヤ・・・
MaybeWinさんの車に関しての
プロ並みのDIY能力の高さ比べたら
僕の日曜大工なんてまだまだ素人レベルっすよ
(^_^;)
2013年10月15日 0:15
いつもながら丁寧な作業!
ワン子も心無しかニヤけている印象です(^^;
そしてキャンプが出来そうなお庭ですよね(^^)
コメントへの返答
2013年10月15日 10:24
実物を見たら・・・  それなりですけどね (^_^;)

都会と違って、土地が安いですから・・・

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation