• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月18日

免許更新!

免許更新! こちらは、埼玉の免許センター!

駐車場所は、取りあえず入口から遠くても左右空いてる所が基本!

本日午前中、免許更新して来ました!

とうとうゴールドからブルーに

降格してしまいました   (T_T)/~~~

しかも軽微な違反1回では無いので、有効期限3年です・・・

しかも、その2回とも、この2年以内なので

次回の更新の時も5年経過してないので

多分次の更新の時も有効期間は3年になると思います

って事は、ゴールド復帰は早くて、6年後?

はたして、6年無違反で捕まらないで居られるでしょうか??  (^_^;)

あまり自信が有りません・・・



で!

免許センターの往復で、昨日実施した、ドラレコのビビリ音対策の検証を!!

今までビビリ音が出てたのは、ラフに加速した時とエンブレ使った時!

使わないスイッチ類を固定して、減ってはいますがやはりこれらの時に

ビビリ音が発生していました! (車内で聞こえると言う事では無く動画を再生すると録音されている)

検証の為に、所々でちょっとラフに加速して見たりエンブレ効かせてみたりしたのですが・・・

加速時のビビリ音は試した数か所では全く発生していませんでした  \(^o^)/

でもエンブレ時では残念ながら少しだけ聞こえる所が有りました

しかし、ビビリ音を探しながら聞いていて、「コレ?ちょっとビビってるかなぁ~?」と言った

極小さな音です!、多分普通に聞いて居たら気が付かないかも知れないレベル!?

クッション材を詰められていないスイッチが多少ビビってるのかも知れませんが

もうほぼ、全く気にならないレベル!!

ビビリ音よりはるかに多くの、車内の色々な音が入ってますからね!  (^^ゞ


って事で大満足の結果になりましたよ!   たまやんさん!!  (^^♪



ただ、サイレンサーが入っての検証だったので、サイレンサー無しの時はどうか?

こちらも、近々検証してみたいと思います!?  (*^^)v

多分次のツーリング?
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2013/10/18 14:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年10月18日 16:09
お役に立てたようで何よりです(∩´∀`)∩ワーイ

ビビリ音に変化があったということは、発生源はやはりあのボタンだったということですね。
ということは、微妙に出るのは対策を施していないあの基盤裏側のボタンが濃厚ですね。

私は別のことで悩んでます。
視界に入らないようにスマートに取り付けられるのは良いのですが、本体と取り付けブラケットに横方向への角度微調整が無いので、フロントガラスの湾曲のせいで映像が少し左向きになってるのが気になります(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年10月18日 16:21
多分やはり音の発生源はスイッチで
間違いなかったみたいです!

残ったビビり音も以前の様にに
はっきり聞こえる音では無いので
もう全然気になりませんん!
(*^^)v

設置場所は中央ではなく
ピラー寄りに設置なさったんですか?
確かにガラスの傾きに影響されそうですね!
僕は視界に入るのは気にならなかったので
ワイパーで水滴がハケル範囲に
付けたかったので、ルームミラーのすぐ近く
(助手席側)に付けました
ドライバー目線より若干歩道寄りですが
まっすぐ前を撮れてるかな?
2013年10月18日 20:10
ビビリ音がおさまって良かったですね♪
この次のツーリングの動画が楽しみです!

ゴールド目指して6年間頑張って!
(^ ^)
コメントへの返答
2013年10月19日 10:38
動画のご紹介も
不快な音がほぼ無くなると思います
(^^♪


昔は更新すると捕まるってジンクスがあって
ゴールドの前は上手く回避出来てたんですが・・・

捕まるとすれば1年以内ですよね?
そうすれば、6年後には5年間の
無事故無違反期間が成立しますし  (^_^;)
2013年10月18日 21:24
更新お疲れ様でした。

ブルーに変わってしまったのは残念ですが、少しのガマンですよ!
実際、結構年月って経つのが早いですよねぇ…。

そう、僕もVさんと同じ更新経験を4年前にやっちゃいましたから!
僕は後2年無事故無違反なら、初めてのゴールドとなります(爆)
コメントへの返答
2013年10月19日 10:40
ゴールド制度が出来た時に
自分とは無縁かなぁ~と思っていましたが
1度所有する事が出来て・・・
いい思い出に・・・

いやいや、もう1度ゴールドが
持てる様に、頑張ります  (^_^;)
2013年10月18日 22:21
私も次回の更新29年まで違反無しならゴールド復帰ですが、果たしてどうなる事やら。
つまないことで捕まらないように気をつけないと。
なんと言っても、更新が免許センターか最寄りの警察かというのが一番大きい問題だと個人的に思ってます。
コメントへの返答
2013年10月19日 10:52
僕は31年?
永いなぁ~   (・_・;)

そうなんですよねぇ~
最寄で出来るかどうかって結構
大きな差ですよね!
免許センターに行くって事は
往復の時間と講習の時間と合せると
半日使っちゃいますからね・・・
ゴールドに戻れる様
お互い気を付けましょう!  (^^ゞ
2013年10月18日 22:33
ここの駐車場って白線の横幅が妙に狭いのが嫌ですよね。
一昔前の5ナンバー時代に設計されたかのような雰囲気です。。
コメントへの返答
2013年10月19日 10:54
そうそう!
幅は狭いくせに、奥行きは有りますよね
(^_^;)
2013年10月18日 23:33
僕も来年の更新でブルーになってしまいます。

まあ気お取り直して行きましょう。

ドラレコかなりいい感じになったようですね。
コメントへの返答
2013年10月19日 10:57
ゴールドを持てた時に
一生に一度でも持てたからいいや!
とも思いましたが
やっぱり降格はちょっと悔しいですね!
頑張って再昇格目指します!!

でも6年は長いなぁ~・・・
2013年10月18日 23:52
駐車場所の選択は、凄く判ります(^_^ゞ

私は、未だにゴールドに成った事がありません_| ̄|○

免許更新まで後2年有るのに、既に一回違反してるので、次もブルー確定済みです(;つД`)
コメントへの返答
2013年10月19日 11:01
平日に更新に行って正解でした!
週末ともなると、かなり離れても
両側が空くって無いと思いますからね?

自分も若い頃は、ゴールドは無縁と思って
居ましたが、何とか1度持てて・・・
出来れば、また戻りたいなぁ~  (^_^;)
2013年10月19日 9:54
たかが金

されど金・・・・

金免許

遠いですね~

免許センターは近いんですか~?

ウチの方はちょっと遠いから更新がスゴ~く

面倒ッス(◎-◎;)
コメントへの返答
2013年10月19日 11:10
ス○ベイスも金ですしね!

全然関係ないか・・・  (*^_^*)


それほど遠くって事も無いのですが
車で片道1時間弱って感じですかね!
2013年10月19日 14:12
こんにちは!

3年って、あっという間ですよね(苦笑)。
ちなみに私は来年です。

>駐車場所は、取りあえず入口から遠くても左右空いてる所が基本!
激しく同意デス!こういう労力はまったく惜しみません(笑)。
コメントへの返答
2013年10月19日 15:33
年々1年が短く感じられる様になってますからね
「あれ!もう更新?」って感じになるかも
しれませんね・・・
そんなのを2回分、捕まらずに上手く
過ごせたら又ゴールド!

そうなったらいいなぁ~  (^^♪


駐車スペースが狭い所だと
余計気になっちゃいますよね! (^_^;)
2013年10月20日 15:47
私の場合、ゴールドの途中に10Kmオーバーで捕まり、その時は2ヶ月以内に違反をしなければ減点はなし、免許は5年間ブルーでその後はゴールドに、というものでした。

その5年の間で、あと2ヶ月でゴールド復帰というところで全く同じ場所でまた同じ速度オーバーで捕まり、また5年ブルー・・・。再来年が更新ですが、それまで捕まらないよう頑張ってます。

6年だと・・・(汗)。頑張ってください(~-~;)。
コメントへの返答
2013年10月20日 17:02
僕は3年前に家族で遊びにい行って
高速のPから本線に出る所の検問
(そんな所でやるなよって思いましたが)
後部座席のしーとベルトで捕まって
白切符もらってたんですよ!
(点数1、罰金無し)
その時点で、ブルーの5年は確定だったのですが
それだけなら、次の更新でゴールド復帰
だったんですが・・・
この前のマフラーと、実はそのちょっと前に
スピードで捕まってまして・・・  (^_^;)

6年捕まらずに過ごせる自信がありません
そもそも、ゴールド持てたのが奇跡かも?
(・_・;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation