• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

10歳

10歳 我が家のワンコ!

今月(先月?)10歳になりました!

中型犬になるので、人間にしたら

60を超えたくらいですかね?

我が家のワンコは、捨てられていた子なので

正確な誕生日は解りません?

我が家に来たのが10月の上旬、獣医さんに見ていただいた所1ヶ月弱じゃないか?

との診断だったので、大雑把に9月の中旬くらいの生まれだと思われます?


昨日、ワクチン注射をしてもらって来ました・・・・

いつも見ていただいてる獣医さんなので、診察台に上がると

何をされるのか大体解っているのか、ご覧のテンション   (^_^;)

でも大事な注射なんで仕方ないですね・・・

まだまだ、元気でいて欲しいもの!!   (^^♪










家に来た頃は



こんな感じでした・・・




まだしっかりしていなかったので、耳も垂れてます



その後すぐ成長して耳が立った時は

娘達がガッカリしてたのを良く覚えています・・・   (^_^;)

(そんな事でガッカリして欲しくは無いんですが!)



今日も帰ったら、散歩に行きます!

明日も明後日も・・・・   (^^♪









最近、動物虐待の嫌なニュースをいくつか見ました・・・
同じ人間のやってる事とは思えません!
動物の好きな人、嫌いな人、それぞれいらっしゃるのは当然なので
僕は、動物を大事にしてくださいとは言いません!!
でも虐待だけは、絶対許せません!!
ブログ一覧 | ワンコの話 | 日記
Posted at 2013/10/29 12:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年10月29日 13:00
絶対的に力が弱い相手を傷つけるなんて許されることではありません。僕も虐待には反対です。
コメントへの返答
2013年10月29日 13:47
物言わぬ動物の命を奪って
ネットで晒すとか(自分の顔も)
火を点けるとか・・・

同じめに遭え!
って思います・・・
2013年10月29日 13:36
やっぱり子犬の頃は一段とかわいいですから、娘さん達ががっかりする気もわかります。
10年ほど前でもまだ捨てる人がいたんですね。
保健所に保護される前にV-テッ君さんのところに来て幸せな暮らしを送れて、さぞ幸せでしょうね。

メリコも同じ歳ですが、やっぱり子犬の頃は一段とかわいかったです。
いまじゃただのおばちゃん(おばあちゃん)犬ですが(笑)
メリコは注射より爪切られる方がダメらしいです。

コメントへの返答
2013年10月29日 13:55
最初僕は飼うのに反対だったのですが
子供達に「ちゃんと面倒は見るから」
と押し切られた形なんですが
ほぼ最初から散歩は僕の役目でした
(^_^;)

10年前はおろか
4・5年前でも、散歩に行く公園では
捨てられていた猫を何回か見ました・・・
捨てると言う行為も、許しがたいですが

そのおかげと言う言葉は適切ではありませんが
それがきっかけで、コイツは我が家に
来てくれた訳で・・・
でもやっぱり最後まで責任を持って
自分で里親を探すなりして欲しかったです!

家のワンコは覚悟が出来ると
大人しくしているので
獣医さんからは好評です   (^^♪
2013年10月29日 14:14
可愛いですよね~

散歩を楽しみにしてるのさえも

可愛いんですよね~(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月29日 15:24
僕が帰った瞬間から
連れてけアピールが始まりますからね!
土砂降りな日も・・・

連れてけってアピールしたのは
自分ですからね!
出発してすぐ後悔しても
連れまわしてやりますよ!   ( ̄^ ̄)
2013年10月29日 15:38
今朝も新聞の記事を見て、通勤の途上涙が止まりませんでした。酷いことする者は絶対許してはなりません!!
コメントへの返答
2013年10月29日 16:02
なぜ、あんな事が出来るのか?

理解に苦しむとかそんなレベルでなく
人として認められません!
2013年10月29日 16:02
(*・ω・)わんこさん♪めっちゃ♪可愛いですね~

(-_-#)こんなに可愛いわんこさんを捨てるなんて、!人として許されない行為ですね!( ̄0 ̄)!

でも、結果的にわんこさんは、V-テッ君♂さん家族の一員になれたので良かったです(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年10月29日 16:08
子犬の容姿なんて本当に数か月ですけどね
(^_^;)

実は1匹だけでなく4匹だったか5匹だったか
まとめて捨てられてまして・・・
相方が1匹引き取って来たのですが
友達と一緒に里親を探しまして
無事、皆引き取られて行ったのですが・・・

命を捨てると言う行為
(命を奪う事ももちろん)
重犯罪として扱って欲しいくらいです!

でも、この子を我が家に
与えてくださった事だけは感謝?  (^^ゞ
2013年10月29日 16:19
飼い主に従順そうで何よりですね~

家の向かいの飼い犬は何故か我が家に来た車を見て初めてだと必ず吠えます

変な奴が来たらちゃんと吠えるし…(笑)

向かいの飼い犬なのに我が家の番犬としても活躍中ですウッシッシ

俺も犬を飼いたいけど独りだし諦めてます

これからも愛犬を可愛がって下さいね
コメントへの返答
2013年10月29日 17:18
いやぁ~
テンションがダダ下がり状態なので
そう見えるのかもしれませんが
普段はちっとも言う事を聞いてくれない
おバカさんなんですよ  (^_^;)

我が家のワンコもビビリな癖に
人が来たり車が止まると吠えるので
以前お隣から
こっちに向かって吠えてるのが
何となく解るので、家に誰か来たな?
ってのが解って助かる!
と§特攻隊長§さんが思ってるのと
同じ様な事を言われた事が有ります
(^_^;)
2013年10月29日 17:06
垂れ耳可愛いですね~(^_^)
垂れ耳は、小さい頃に、癖を付けると、大きく成っても垂れ耳に成りますよ(^_^)
嫁の実家のシェルティがそうです(^_^ゞ
仔犬を分けてくれたブリーダーさんから教えて貰ったそうで、垂れ耳用の留め具も頂いたそうです(^_^)
嫁と付き合い始めた頃は、仔犬だったんですが、今では、13歳のおじいちゃんです(^_^ゞ
でも垂れ耳ですよ(^_^)
コメントへの返答
2013年10月29日 17:21
いやぁ~
もう、あとの祭りです・・・ 
それも10年・・・ (^_^;)

そういった金具が有る事すら
今まで知りませんでした・・・

まぁ~そもそも雑種なので
それほど容姿は気にしてません
(^^ゞ
2013年10月29日 20:38
体重維持に貢献してくれた立役者でもありますね♪

うちのコザクラインコ(♀)は、僕には噛み付かないけど母親には噛み付きます。
世話しているのは母親なのにw
僕が遊んでやっていると「納得いかない!」って憤慨しますw
コメントへの返答
2013年10月30日 10:52
そうです!
毎年春になるとぼくに付き合って
一緒に箸ってくれます  (^^ゞ
来春も走る事になりそうです??

子犬の頃は甘噛みも有りましたが
成犬になってからは無くなりました

確かに世話して噛まれたら
納得いかないでしょうね  (^_^;)
2013年10月29日 22:39
お誕生日、おめでとうございます♪
まだまだ10歳、これからも毎日お散歩がんばってください。(^_^)にこにこ


我が家の11歳さま、なゆたくんも毎日元気にお散歩に行っているようです!
途中で貰えるオヤツ目当てで。(笑)


コメントへの返答
2013年10月30日 10:55
ありがとうございます

人間と一緒で、ワンコも一昔前より
寿命伸びて来てますよね?

年齢が二桁になったからと言って
まだまだ元気ですし
まだまだこれからです!  (^^♪
2013年10月30日 6:05
ワンちゃん10才おめでとうございます。

捨てられていたのですか。
ワンちゃんは毎日の散歩を楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2013年10月30日 10:59
ありがとうございます

そうなんです、捨てられていた子なんです
きっかけはあまり良かったとは言えませんが
家に来てくれて良かったと思います

こんな子犬捨てるなんて
信じられないでしょ?  (^_^;)
2013年10月30日 7:09
ペットの飼い主がv-テッ君さんみたいな人ならいいんですけどね♪

コメントへの返答
2013年10月30日 11:01
いやぁ~
ワンコの飼い主として
まだまだ至らない部分もありますが

捨てたり、虐待したり
最低な飼い主だけにはならないつもりです
(^_^;)
2013年10月30日 19:12
捨て犬だったとは!

でも、仔犬の頃の写真、メチャ可愛い。
ぬいぐるみみたい。
リアルに売っていそうです。

ワンちゃんは、10年で50歳ですか〜。
うちのうさピョンは、5年チョットで50歳です。

みんな私と・・・・。
コメントへの返答
2013年10月31日 11:14
そうなんです!
この子との出会いは、あまりイイ出合いでは
有りませんでしたが、ある意味感謝は
しています

どの犬種(猫もですが)でも子犬(子猫)は
反則的な可愛さが有りますよね!
でもすぐ大きくなるので
子犬(子猫)の容姿でいるのは
凄く短いですよね   (^_^;)

小型犬の方が寿命が長いみたいですが
中型は寿命も中くらいです

ウサギは早いですね~  (・_・;)
2013年10月30日 19:43
かわいいですね。長生きですね。犬は言うことをわかってくれるので、愛着がわきますね。小さい頃に雑種を飼っていて、かわいくて、兄弟3人でお菓子をあげすぎて・・・ブルドックみたいに太ってしまいました(^^;
コメントへの返答
2013年10月31日 11:18
自由な感じの猫も良いですが
人に従順なのは犬の方ですからね
シッポ振って寄って来てくれると
やっぱりうれしいです!   (^^♪

子供の頃実家でも犬や猫を飼っていましたが
あまりかまってあげなかったので
もうちょっとかまってあげてたらなぁ~と
ちょっと思う事は有ります!
2013年10月30日 21:21
ワンコさん10歳おめでとうございます!

いまも可愛いですが、10年前の写真の可愛らしさは やばいです。
これからも散歩頑張ってあげて下さいね。

うちのチビは13歳かな・・・
まだまだ元気です。
ここ最近年のせいか文句多いです。
(吠えはしないのですが、グフグフしゃべる感じです・・・(^^;)
コメントへの返答
2013年10月31日 11:37
ありがとうございます

子犬の容姿でいてくれたら
良かったんですけどね・・・

イヤ、決して今が可愛くないって事じゃなくて
(^_^;)

雑種って、病気とか強いって言われるので
家のワンコもまだまだ元気でいてくれそうです
(^^♪
2013年10月31日 23:44
なんと捨て犬だったのですか。経緯からしても愛情はこの上ないものでしょうね。

娘さんの垂れた耳じゃなくなったときの残念がりは目に浮かびます(笑)。確かに分からないでもないですよね。

それにしてもちっちゃいころのお写真、可愛いですね~!今は熟女なんですね?(~-~;)。五月みどり風なんでしょうか・・・
コメントへの返答
2013年11月1日 9:58
はい! 5匹くらい捨てられていまして
相方が1匹引き取って来たのが
きっかけでした!!

色々検討を重ねた結果
どこかで貰うとか、ペットショップで買った
とかではなく、ある日突然飼う事になりました
反対したのは僕だけで、結局
僕が折れた形ですが
用具の準備や世話はほぼ最初から
僕の仕事でしたね  (・_・)

垂れ耳は、しょうがないと言いつつ
このままだったら良かったのに
とは、僕も思いました   (^_^;)
2013年11月1日 0:23
遅くなりましたがおめでとうございます!

子犬の写真・・・ヌイグルミみたいですね!確かにこれを捨てるというのは、チ○コを切り落とされるか犬を捨てるかどっちか選べと言われてようやく泣く泣く捨てる決心が付くレベルです。

でも大人な今もかわいいです。特に私雑種好きですので^^
コメントへの返答
2013年11月1日 10:06
ありがとうございます

捨てる側も仕方がなかったのかもしれませんが
でも、やっぱり許せない気持ちです

子供の頃、実家で飼っていたのも
クリーム色の似たような雑種だったので
やっぱり犬と言うと自分的にも
雑種なんですよねぇ~

特にしつけもしてませんし
芸も仕込んでないので
おバカなワンコですが
それもそれで味はあるんですよねぇ~
(^^♪

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation