• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

行ってらっしゃい!

行ってらっしゃい! 本日、次女が修学旅行に出発しました!!

二泊三日で沖縄なんですが

ちょっと(だいぶ?)弾丸旅行ですが

楽しい思い出を、たくさん作って来てもらいたいです!!

(^^♪




てかさ!

最寄駅の始発に乗っても、集合時間に間に合わない

タイムスケジュールっていかがなもんですかね??

学校を基準に考えれば間に合うのですが、エリアによって

間に合わない生徒が相当数いるらしいです・・・



( 一一)





って事で、今朝は友達を一緒に乗せて集合場所の羽田まで送って来ました!  (^_^;)

最初、上野辺りまで送る予定でしたが、どうせならと羽田直行!!

そのまま空港見学でもしたかったのですが

今日は契約が有るので、とんぼ返りで出社です・・・    ( 一一)

さぁ~ お仕事頑張りましょう!!
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/12/08 09:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年12月8日 9:45
羽田空港往復お疲れ様です♪

明け方出発だと、なかなか大変ですよね( ̄▽ ̄;)

修学旅行は僕も朝一番電車で東京駅に行った記憶があります。

楽しい修学旅行になりますように(* ̄∇ ̄)ノ


あ、ぼくも非日常空間に向けて走ってます。
今日は帰りません!

コメントへの返答
2013年12月8日 11:56
スムーズに流れてたので
そんなに疲労感は無いです!!  (^_^;)

集合時間がフライトの1時間前に設定
されてるので、実際始発に乗って
5~10分遅れで到着しても
問題は無いのでしょうが??

やっぱり時間は守らせたいので
送る事にしました!!

ご旅行ですか!
楽しんで来てくださいね!!  (^o^)丿
2013年12月8日 9:59
はっ、羽田集合で修学旅行・・・。
首都圏はチガウ!
コチラでは、せいぜい名古屋駅です。

始発でも間に合わない日程って、
とっても大変ですね。

ちょっとオフシーズン的ですが、
沖縄ですか!
羨ましいな〜。

公立高校でもリッチですね。
コメントへの返答
2013年12月8日 12:03
学校集合でバスでも出して
くれればいいのですが!

予算もないし、自力で羽田まで来い!!

って事らしいです  (・_・;)

ちょっと涼しいですが
何とか海にも入れるみたいで
色々遊びのコース分けがあるみたいです!

県立は一人当たりの費用の上限が
決められているらしく
遠くに行けば行くほど、弾丸日程に
なるみたいです?
でも来年からその上限が撤廃されて
3泊になるみたいです・・・
もう1年早く撤廃してくれれば
次女ももう少しゆっくり旅行出来たんですけどね
(^_^;)
2013年12月8日 10:21
朝からトランポお疲れさまでした。

始発で間に合わないのは困りますね。
そろそろ飛行機の時間かな?

娘さんいい思い出になるといいですね。
コメントへの返答
2013年12月8日 12:55
車とかで送れる人はイイですが全員が
そうとも限らないじゃないですか?

まぁ~どうしてもって生徒は
学校でフォローしてるのかもしれませんが?
出来るだけ早く行って現地での時間を
多くしたいのも解らなくはないですが
結構スケジュール厳しいですよね・・・
(・_・;)
2013年12月8日 11:47
羽田だと往復どれくらい?

名古屋は沖合の空港になったので、往復1.5hくらいかな。
前の空港なら1.0hで往復できたのに・・・
コメントへの返答
2013年12月8日 12:56
ステップワゴンだったので
1.5時間弱くらいでした!

プレなら??
2013年12月8日 16:08
朝からお疲れ様でした!

沖縄 暖かそうでいいですね♫
娘さんは 修学旅行楽を楽しんでいるので、Vテッ君♂さんは夫婦水入らずを楽しんで見てはどうでしょう・・・?

コメントへの返答
2013年12月8日 16:46
仕事さえ休めれば
言う事無かったんですけどねぇ~
でもさすがに日曜の早朝は
渋滞もなく、スムーズに走れたので
あまり疲労感は感じておりませんが
睡眠時間が3時間程度なので
今晩はぐっすりでしょう?

??
2013年12月8日 21:00
始発にのっても間に合わないとは、もう送ってもらうか空港近くに泊まるかしかない状況ですね。
でも2泊3日だとかなりタイトなスケジュールですね。
それでもやっぱり楽しいでしょう。
お土産話楽しみですね。
コメントへの返答
2013年12月9日 17:45
ですよね?
送ってもらうか間に合うエリアで
1泊するしか、方法が無いですもんね?

もう少し、ゆったりした旅行を
させてあげたい気持ちは有りますが
やっぱり県立なので、予算の上限が
決められているらしくしょうが無いのかな?

京都とか近い所ならもっと
長く出来るんでしょうけど?
2013年12月8日 22:24
集合時間に間に合わないって、現地での時間を多く取るために、かなり強行なスケジュールな様で・・・
2泊3日だと、あまり自由時間が無い感じでしょうか?
歴史的な遺産もあるので、得るものも多いでしょうね。
コメントへの返答
2013年12月9日 17:52
県立の場合、一人当たりの予算の
上限が有るらしく、学校から空港までの
バスを使わず(予算の削減)
出来るだけ早く現地に行く!
と言う事で、早い時間で集合場所も
空港って事なんでしょうね?  (^_^;)

初日は戦争にまつわる場所を巡っての
社会見学?
で二日目(今日)は海での自由行動?
ダイビングやバナナボートなど
いくつか希望する物に分かれての
遊び的な日のはずでしたが
天気があまりよく無さそうなので
どうなったか??
明日も羽田着が7時くらいで
3日間本当に強行スケジュール見たいですが
話を聞くのが楽しみです!
2013年12月9日 7:05
僕が修学旅行行ったときは、新潟から羽田空港まで電車でした。゚(゚´Д`゚)゚。
まだ近場に空港あるのにーー!!
修学旅行なら多少強行スケジュールでも大丈夫かもですが、
会社の社員旅行なら皆さん酔っ払いばっかりで
誰々がいない!とかあるんで(笑)
コメントへの返答
2013年12月9日 17:56
羽田から飛行機でどこかへ行ったんですよね?
確かにもっと近い空港有りますよね?
直行便が無かったとか?   (^_^;)

確かに高校生ぐらいなら
三日間くらいなら動きっぱなしでも
持ちますよね!
明日帰って来ますが
明後日は降り替えで休みなんですが
友達とTDLに行く見たいです
四日間動きっぱなし・・・  (・_・;)
2013年12月9日 17:25
修学旅行の集合時間って移動時間の事何にも考えてないですヨね。
僕も中学校の時は沖縄に修学旅行でしたが明朝に起きたのを覚えています。
コメントへの返答
2013年12月9日 18:02
間に合わない人は自分で何とかしてください!
冷静に考えると、無茶な話ですよねぇ~
(~_~;)

娘は、家を出るのが凄く
早かったってのも有りますが
3時過ぎには起きてたみたいです!
(^_^;)
2013年12月10日 9:16
ウチの妻は

修学旅行に行けなかったそうです。

出発日、雪が降って集合時間に間に合わず・・・・(^o^;)


今回の件 親御さんの都合もあって集合に間に合わないなんてことがあったら

学校側は何て言うんだろ???
コメントへの返答
2013年12月10日 11:48
それも可哀そうですね・・・

一緒に連れて行った娘の友達の
お兄ちゃんの修学旅行で
集合に間に合わなかった生徒が居たらしく
その後どうしたのかは不明です?

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation