• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

もう一個スキーネタ!

もう一個スキーネタ!
事故もケガも無く無事と書きましたが

一個だけアクシデントが有りました・・・


画像の通り、スノトレの靴底が剝がれました

(・_・;)

去年右が剝がれたんですが、今度は左・・・

スノトレは、年に1・2度履くか履かないかで、使わない年も有ります

使用感は少ないのですが、物としては結構古かったりします・・・


ですので、去年右が剝がれて次に使ったのが今回なので

1年近くのタイムラグは有りますが、ほぼ同じタイミングと考えられなくも有りません・・・

様は、接着剤の寿命って事なんでしょうが?

やっぱり同じような使用条件下では、同じように劣化していくんですね?

車もしかり!

右がダメになったら左も替えちゃおう! (ゴム系など)

ってのはやっぱり理にかなってるんだなぁ~と改めて実感です   (^_^;)



スノトレは夕べ、接着剤で貼り合わせて、クランプで押さえています! (24時間放置予定)

当然、まだまだ使います!   (^_^)v
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/01/07 10:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2014年1月7日 10:51
ボクは屋根裏に飾ってあったスニーカーを

「もう履いちゃおう」っておろしたら

100mもあるか無いウチにソールが捲れて取れました(^o^;)

もしかしたら保管方法も影響あるのかも・・・・
コメントへの返答
2014年1月7日 11:15
確かに「保管方法」も大きな要因でしょうね!

スノトレに関しては、下駄箱の一番上
(台が無いと手が届かない所)
に置いてるだけで、特に気を使ってません
(^_^;)
2014年1月7日 11:50
僕の冬眠してるスニーカーもそんな感じになってます(;´Д`)
18年選手なんで仕方ないかなーって思ってるんですけど
なかなか捨てられないんですよね~~
コメントへの返答
2014年1月7日 14:41
靴って履きなれた物を
なかなか捨てれないですよね!

(このスノトレは慣れると言う程は
 履いてませんが・・・)
2014年1月7日 13:31
ヾ(≧∇≦)僕も、履かず大事にとって置いた靴底取れちゃた事有ります!

やはりゴムは、何もしなくても劣化が進行するのですね~(^o^;)

接着、上手く行くとイイですネ~!(*・ω・*)V


コメントへの返答
2014年1月7日 14:45
僕は靴底ではありませんが
内部の表面が、ボロボロになってた靴が
昔有りました  (^_^;)

劣化する物に関しては
取っておいても良い事無いですね
「物」はやっぱり「使ってなんぼ!」です!

去年付けた方は今回問題無く
しっかりくっ付いているので
今回も大丈夫だと思います? (^^ゞ
2014年1月7日 13:35
半分ぐらいめくれてきてぺったんぺったんしてた自分のトレッキングシューズを思い出しました。
結局そのまま歩いてたら剥がれて捨てちゃいましたけど、やっぱり接着剤の寿命ですかね。
コメントへの返答
2014年1月7日 14:51
靴底も減ってたり、使用感もたっぷりなら
買い換えのタイミングなんでしょうが
単に剝がれただけなので
付け直しました!     (^_^;)
次は接着剤の寿命が先か
ボロクなるのが先か?
どちらにせよ、まだ結構使えそうです!
2014年1月7日 17:58
大事に使ってますね♪
スノトレも延命処置されて喜んでいると思います。
後5年行けそうですか?(^^;
コメントへの返答
2014年1月8日 10:44
大事にと言うか、本当にたまにしか使わないので
新しく買うのがもったいないだけなんですけどね
(^_^;)

5年は余裕でしょ!!
2014年1月7日 19:17
加水分解ではないようですが、多分市販のゴム系接着剤ではまた剝がれちゃうかも?
コメントへの返答
2014年1月8日 10:49
市販品だと剝がれる可能性有りですか??
(・_・;)

3Mのプレミアゴールドスーパー多用途
ってヤツで着けてみたんですが・・・

去年着けた右は今回問題無かったので
次剝がれたら、その時は買い替えを
検討してみます・・・
2014年1月7日 20:23
靴は、履かないとダメみたいですね(^_^ゞ
私の場合は、礼服やスーツの革靴がそうですね(^_^ゞ
過去に、剥がれて靴屋さんに駆け込んで買った事があります(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年1月8日 11:14
車も置いておくだけですと調子が落ちますし
やっぱり適度に使う方がいいんでしょうね!

それと肝心な時にダメになる事が
多い気もします  (^_^;)
2014年1月7日 23:35
本年も宜しくお願い致します。

スノトレ…ゴム長が気恥ずかしくて、年1のスキーなのに、雪上滞在が短いくせに、親に購入をねだったものでした。もう残ってません。
不躾棒の方が番組で、
「ゴムは伸縮させないと劣化が速まる!」
と仰っていたのを思い出します。

水上スキー、楽しかった様ですね。い~な~。
お嬢様方ひいては、未公開の奥様、きっと美人…ゲレンデに咲くお花畑、ですね。
紫のステップワゴン、懐かしいな…。フォグライト以外、見かけ変わりませんね。
コメントへの返答
2014年1月8日 11:28
本年もよろしくお願いします!

普通の靴では滑るし
関東でも年何回かはふりますし
以前はもっと頻繁にスキーも行ってたので
購入しました!
使用頻度は少ないですが、やっぱり有ると
便利なんですよねぇ~  (^^ゞ

なるほど!
やっぱり物って適度に使っていた方が
結果長持ちなんですね!!

いえいえ
娘もいたって普通だし
相方も普通のオバサンです  (^_^;)

ステップは本当にド・ノーマルなんですよ・・・
2014年1月8日 6:16
スノトレの修復お疲れ様でした。

ゴムの靴底は寒くなると縮みますからね。
致し方ないかな。

見た感じ綺麗に剥がれてるからまだまだつかえますね。
コメントへの返答
2014年1月8日 11:33
昨夜、クランプを外して
一応貼付けは完了しました
今度の接着剤は何年持ってくれるか??
(^_^;)

地元でも、雪が積もった時など
ワンコの散歩に使うので
今年、まだ使う機会があるかどうか??

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation