• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

ホイチョイ

ホイチョイ 凄く久しぶりに

私をスキーに連れてって

を見たら、ことのほか面白くて!

ホイチョイプロ3作品の残りの2作を借りてしまいました・・・

(^_^;)



「彼女が水着に着替えたら」は

スキューバダイビングがモチーフで

劇中、江東区の水路をジェットスキーで走り回るシーンがあって

相方の実家のすぐ近くが映ってたりして印象も深かったり

内容も結構面白かった様に記憶しています!!



「波の数だけ抱きしめて」は・・・

ミニFM局がモチーフだったと思いますが

正直、あまり印象に残っていません?   (^_^;)



でもホイチョイの3作品はどれも面白かったと思うので

ちょっと、懐かしく見てみようと思います!!

コピーもしておこ~っと!

携帯やスマフォ、デジタル機器や、それこそネットなんて物も普及してない時代でしたが

今程便利な時代では無かったけど、面白さだけなら当時も現代に負けて無かった気がします!

(^^♪




なんか、ジジイ臭い意見だけど

自分の青春時代に見た映画って、見返して見ると、結構面白いっすよね?  (^^ゞ

(確か3作品とも相方と見に行ったよなぁ~??)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/01/12 16:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年1月12日 16:55
こんにちは。

僕の場合、青春時代どころか自分の産まれる前や産まれてすぐの頃の映画ばかり見てます(笑
コメントへの返答
2014年1月12日 17:13
だって、ガーファンクルさんの青春時代って
つい最近じゃないですか!!

てか今でも??    (^_^;)
2014年1月12日 17:42
旧作楽しいですよね♪
携帯の無い時代の擦れ違いとかヤキモキしちゃいますw

年末年始に久しぶりにバックトゥザフューチャー3部作見たんですが、あれって1985年が現代なんですよw
2部で30年後に行くんですが、1985年から30年後って2015年で、いわば来年です・・・

クルマは空を飛べなかったけれど、バイオ燃料は開発されてますね!
まあ作品内では燃費云々ってのはなかったですけど・・・

これの作品のデロリアンからガル好きになってしまってwww

140km/hでタイムトラベル出来るんだったら、どの時代に行きたいですか?
コメントへの返答
2014年1月13日 12:48
確かに昔、相方とまだつきあってる頃の
待ち合わせで、勘違いとかで
場所が違ってたりしてのすれ違いも有ったし
そんな時は連絡手段も無かったですからね・・・
(^_^;)

バック・トゥ・ザ・フューチャーは
そんな時代設定でしたか!
宙に浮くスケボーなんてのも
そろそろ発売されるんですかね?
(^^ゞ

マイケルJフォックスさんは
インテのCMにも出てたし
好きな俳優さんです!
難病を患ってしまったのが
凄く残念でした・・・

タイムトラベルが出来たら・・・
未来ですかね?
宝くじの当り番号(販売された売り場も)を
確認して来て、その当り券を買います!
(;一_一)
2014年1月12日 18:01
どれも見た事ないのですけど、見たらやっぱり懐かしむでしょうねぇ。
自分も見て、青春時代に戻ろうかな。
当時の映画や音楽ってほんと忘れないんですよねぇ。
コメントへの返答
2014年1月13日 12:52
普通の若い奴でも、こんな生活はしてねぇ~よ!
ってところも有りますが、当時オシャレで
憧れてた感じ?
バブルで浮かれてた世の中の感じとでも
言いましょうか?
そんな懐かしさが有ります  (^_^;)
2014年1月12日 18:34
実は最近購入したDVDが、
「時をかける少女」と「天国に一番近い島」です。

もちろん原田知世さん。(^^
演技も稚拙で、突っ込みどころ満載なのですが面白いです。

「天国に…」はマクロスの製作スタッフも出演しています。
コメントへの返答
2014年1月13日 12:54
確かに、原田知世さんは
演技派、と言う感じでは
無かったですからね・・・ (^_^;)

可愛いけど、親近感のある感じでしたよね!

ちなみに、僕はお姉さんの方が好みでした
(*^_^*)
2014年1月12日 18:57
大黒摩季さんが歌うスラムダンクのエンディング聞くと

ポケベルって・・・・

今の時代じゃポケベルがわからない子もいるんだろうな~とか。。
コメントへの返答
2014年1月13日 12:55
確かに、ポケベルの時代が有りましたねぇ~

ポケベルと聞くと
「ポケベルが鳴らなくて」
と言う歌を思い出すのですが
歌っていた人がイマイチ思い出せません
(^_^;)
2014年1月12日 20:11
こんばんは。

どれも、リアル世代です。
バスツアーから、スタッドレス履いて
車でスキー。
無線機。
おねいさんとお泊りスキー…。
見栄講座、極楽スキー…

全部ホイチョイさんから学びました。

懐かしいです。
コメントへの返答
2014年1月13日 13:00
映画も情報発信の一つとして
要素が有りましたからね!

映画切っ掛けで流行した物も多かったし
今はその殆どがネットですかね?

ホイチョイ作品はその辺が
上手かったですよね!!
2014年1月12日 21:00
思い出の映画良いですね♪

この3作品見たこと無いのでいつか見てみますね!
とりあえずアギトを春までに見終えないと・・・(^^;;

私の思い出の映画は「ゴースト ニューヨークの幻」です。
嫁と見に行った映画でDVD持ってます・・・
(*^_^*)
コメントへの返答
2014年1月13日 13:06
やっぱり一番のお勧めは
「私をスキーに連れてって」ですかね??
(^^ゞ
他の2本はオマケとしても
コレだけは、見る価値あると思います??
(^_^;)

ゴーストは・・・
泣きました!  (^_^;)
デミムーア(役名忘れました)に
存在を信じて貰う為に
コインを浮かせたシーン!
あそこで、涙腺逝きました・・・  (T_T)

ゴーストも○ピーしておこうかなぁ~  (^^ゞ
2014年1月13日 6:10
全部見ました。
レンタルだけど。

私をが一番面白かったです。
あとの2作品は余り覚えて無いです。(^-^;

コメントへの返答
2014年1月13日 13:08
やっぱり
「私を~」が一番の傑作ですよね!!

彼女が~は少し覚えてるんですが

波の~は僕もほぼ記憶に有りません
ホイチョイ3部作として
タイトルは記憶してました!

一番新しいはずなのに??

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation