• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月23日

精神修行パート突入!

精神修行パート突入! 週末から作り始めましたサザビー

現在、まだ足が出来たのみ・・・  (^_^;)

で!

全部を組み立ててからより部分部分の方が

デカールを貼り易いので、組み立てを一時中断して

次は足の部分だけ先行でデカール貼りを行おうと思います!

普通のガンプラは単なるシールなのですが、Ver.Kaは

大量の水転写シート!

使う部分をカット→水に浸す→少し待つ→貼る→水を吸い取る

この作業を延々繰り返します!

再三、書いていますが、それはもう精神修行の域!

少しずつでも、進めない事には終わらないので頑張りたいと思います!



駄菓子菓子!

前、Ver.Kaのνガンダムを作った時は

転写シールがあまりに小さいからか、乾くと剥がれる と言う事が頻発したので

今回は、密着を高める為に、マークセッターを使ってみたいと思います

と言う事で、工程が一個増えまして

使う部分をカット→水に浸す→少し待つ(この時間でセッターを塗る)→貼る→水を吸い取る

これを延々繰り返します・・・


書いてるだけで、気が重い・・・   (;一_一)
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2014/01/23 21:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 21:45
こんばんは(^-^)

更に修行を深めるために、シールの余白を事前にカットしましょう!
綺麗にできますよと、気軽に提案します(^O^)

グアンバレ~
コメントへの返答
2014年1月23日 21:55
こんばんは!

もうそうなると、顕微鏡が必要な大きさに
なりますよ  (^_^;)
2014年1月23日 21:57
これはやったことある人しか
わからない修行なんでしょうね(;´Д`)
僕には確実に無理です(笑)
コメントへの返答
2014年1月23日 22:00
えぇ~
特にVer.Kaの何かを
作った事有る人しか味わえない
やっても・やっても終わらないと言う
修行です!!   (^_^;)
2014年1月23日 22:05
こんばんは!
デカール貼るのに、そんな手間がかかる事態になっているとは…。
でもちゃんと貼るところが偉いです。私、MGのデカールはかなり省略してしまっています(笑)
コメントへの返答
2014年1月24日 9:19
こんにちは!
単に剥がして貼るだけならまだしも
水転写は本当に面倒です  (~_~;)
枚数が少なければ何でもないのですが
3mm×5mmくらいの大きさが
ゴロゴロ有りますので・・・
ヘッドルーペとピンセットで格闘しております
(^_^;)
2014年1月23日 22:08
地道な作業ですけど、それもまた楽しみの1つですかね。
あっという間に出来ちゃうとなんとも味気ないものでしょうし。
じっくり楽しみながら作られて下さい。
コメントへの返答
2014年1月24日 9:22
全部貼り終わった時は、かなりの達成感を味わえそうです!  (^_^;)

プラモデルもそんなに、しょっちゅう
作ってる物でも無いので
コツコツ、楽しみたいと思います
(^^ゞ
2014年1月23日 23:59
みんカラでサザビーを作っている方のブログで見ましたが、さすがにあれは気が遠くなるどころか気を失ってしまいそうですね^^;

でもかっこいいですよね、ver.Ka。欲しくなっちゃいました。
コメントへの返答
2014年1月24日 9:27
僕は素組ですが、塗装して凄く綺麗に
仕上げてる方いらっしゃいますよね!

でも、今組み立てていて
これに塗装の工程まで入ったら
本当に気絶してしまいそうです  (^_^;)

サザビー、カッコいいっすよ
是非作ってみてください!!
そしてνガンダムも作って
並べる事をお勧めします!!

Ver.Kaを2作連続で作ると
かなりの精神修行が出来ますよ!  (^^♪
2014年1月24日 0:20
修行ですか(((・・;)
私にはとても無理なので、修行が終わったら完成品を送って下さい(ノ∇≦*)
コメントへの返答
2014年1月24日 9:42
はい、修行です!
もしくは、精神鍛錬!!

νガンダムと並べて置きたいので
欲しい場合はご自身での作成を
お願いします  (^_^;)
2014年1月24日 1:56
デカール面倒クセ! 要らね!

って思う方ですが

カトキヴァージョンだとデカール無しでは・・・・(◎-◎;)

根気ですね~(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2014年1月24日 9:45
そうそう!
この大量のデカール含めて
カトキですから!  (^_^;)


1ヶ月で終わらない気がしてきました
(・_・;)
2014年1月24日 5:55
部分的ですがデカール修行突入ですね。

デカール貼ってあると雰囲気でますから、修行の足りない僕はジの時もデカールは最小限しか貼ってませんでした。
コメントへの返答
2014年1月24日 10:00
本体完成後
いっぺんにやるには途中で心が折れそうなので
作業のしやすさと、デカール貼りを分散させる為
パーツパーツで貼る事にしました!

説明書には無いシールも数枚有るのかな?
とりあえず、残りも全部どこかに貼るつもりです!
(^_^;)
2014年1月24日 8:18
こんな接着剤があったんですね!
小さいシールだと乾くと剥がれ落ちることあるので面倒でも使っていた方が良さそうです。

苦労が多いほど完成の時の喜びが大きくなるので頑張って下さい。
このガンプラをきちんと完成させている人って 全国にどのくらいいるんだろう・・・?
(^^;;
コメントへの返答
2014年1月24日 10:09
僕もνガンダムを作って
剝がれたのを貼り直すので
コレの存在を初めて知りました  (^_^;)

そもそも、今まで作った車などのプラモデルで
こんなに小さな水転写シールは
そうそう無かったですからね・・・  (^_^;)

完成させてる人結構居ますよ!!
塗装して、凄く綺麗に仕上げてる人も
居ますし
僕は、素組なので簡単な方です  (^_^;)
2014年1月24日 17:34
乾くと剥がれにくくなるのですね、


この白いのは


コメントへの返答
2014年1月24日 17:44
文章的には、間違って無いけど・・・

プロフィール

「@つよ BB6 さん 是非検討させていただきます!  (^^♪」
何シテル?   09/02 16:42
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation