• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

今日は、このくらいで勘弁したろうか・・・

今日は、このくらいで勘弁したろうか・・・ 今日はまず、プレの洗車から!

昨日程ではありませんが

そこそこ直射も強く

黒車は昼間洗えない季節ももうすぐっすね・・・

カーポートの屋根の影にすっぽり入る位置に

プレを移動して、本日も、昨日のステップ同様、しっかりとワックス&ガラス撥水までかけ

スッキリ!!    (^^♪

いつの間にか、明日の午前中に雨マークが付いてるが、そんな事は気にしない!!


で、昨日は外仕事でしたが、今日は室内


キッチン周りの小作業!



まずは、レンジフードのフィルター交換



このレンジフードは本来フィルターが要らない仕様なんですが

やっぱりフィルターを貼っておいた方が脂汚れが少なくて済みますからね!

フィルター交換は普段から僕の仕事です・・・



整流板を戻して、お終い!!



そして、今日のメインイベント?



キッチン下、排水トラップの掃除!

水の流れが昔より悪く、結構前から水を流した後数秒おいてからのポコポコって音が

していたのですが、トラップが怪しそうなので、外して洗ってみようと思い・・・


トラップを外すと下水の臭いが上がって来るので、要注意・・・  (^_^;)

案の定、おぞましい汚れで、屋外の水道まで持って行き掃除!

特にトラップの出口側が付着物で内軽がかなり細くなっていて

それらを綺麗に取り除いて、もとに戻してお終い!

水の流れもスムーズになりまして、数秒おいてのポコポコ音も無くなりました!!

こちらも、スッキリ!!   (^^)v



GWにやっておきたい事で残すは、

プレのタイヤのローテーション&タイヤハウス内の清掃&チェックのみとなりました!!

明日はちょっと出かけのでそれは最終日かな?

まぁ~取りあえず、予定通りに進んでおります!   (^^)b

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/05/04 16:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 17:04
キッチンの換気扇、俺もそろそろやらないとなぁ。
なんせご馳走ばかり作ってるんで、油汚れがひどいんです(笑)。人様のブログでてめえの話なんかしてごめんなさい!
コメントへの返答
2014年5月4日 17:27
いえいえ!
僕も、人の見て
あっ!自分もやらなきゃってなる
タイプですから!!   (^_^;)

僕は料理が出来ないので
もっぱらお掃除専門です!
2014年5月4日 17:40
こんばんは

ゴールデンウィーク限定の掃除屋さんに

なってますね!( ̄- ̄)ゞ

自分もプレを洗車しました

ついでにワイパーブレード交換も

片方だけですがf(^_^;

ちょっとしたミスで

運転席側だけ交換

エアロワイパーを付ける予定なので

助手席側から替えようかな(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年5月4日 18:28
こんにちは!

連休だと普段やらない事も
手を付けやすい雰囲気有りませんか?
(^_^;)

少し前から気になってたのですが
GWも近いし、GWでイイや!
って思っていた物を何個か
片付けました  (^^ゞ

ワイパーゴム
僕も最近交換しましたが
今、水のキレが完璧なので
ワイパー使うと気持イイです!
(^^♪
2014年5月4日 17:48
わが家では排水口には詰まりを強力に溶かすヤツをたまに流し込んでいるようです。

黒い車は持ったこと無いんですが、夏に洗車するとどうなるんですか?
コメントへの返答
2014年5月4日 18:31
家もたまにやってるらしいですが
実物を見て・・・・
あそこまで溜まってたら
あまり効かないだろうなぁ~
ってくらい溜まってました
(^_^;)

黒い車を夏の直射で洗うと・・・
ウォータースポットだらけになります!
(^_^;)
2014年5月4日 18:27
こんばんは☆(人゚∀゚*)☆

プレちゃんの洗車でスッキリv(。・ω・。)ィェィ♪

換気扇もスッキリv(。・ω・。)ィェィ♪

排水トラップぅぅ(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))
も…ホントに本当にお疲れさまでした(>ω<ノ)ノ)ヒィー
ってことで、ここもスッキリv(。・ω・。)ィェィ♪

スッキリが重なりましたが、、お身体は大丈夫ですか?

ウチも…夫に頼んでみよっかなぁ(# ̄ー ̄#)ニヤ
コメントへの返答
2014年5月4日 18:36
普段、連日体を動かす事が無いので
右腕などはダルさが残っていますが
体全体としては、予想してたよりは
平気かな?
最近のジョギングが効いて
多少、体が仕上がってるかな!   (^^)v

フィルターの方は又
2か月もせずに貼り替えますが
トラップの方はまたしばらく大丈夫でしょう!
(^^)v

トラップの掃除は
流れが悪いとか、ポコポコ音が出るとか
症状が出たらで大丈夫だと思いますよ!
(^_^;)
2014年5月4日 18:31
そうか、それで…(笑)

まぁ、自分もやったりましたけど。
そうそう、レンジフードのフィルター、うちも付けないとと思ってるんですが、引っ越ししてすぐに付けようとしたら嫁が「磁石で付けるやつじゃないと嫌」とわがままヌカしやがったので、いまだ付いてません。
誰が掃除するっちゅうねん!って話ですわ。

そして配水管。
うちもポコポコ言ってるからやっぱり…。
そんな簡単に外せるんですか?
パイプユニッシュじゃだめかなぁ。
コメントへの返答
2014年5月4日 18:45
明日の天気・・・・    (=_=)

テープ状のマグネットが少し弱くなってるので
替えのフィルターに着いてた
小さな磁石と併用してます!
でもフィルターを買うたびに磁石が
付いてくるので、付属の磁石が
溜まりに溜まっております・・・  (^_^;)

付着物は、トラップの水が溜まってる
部分ではなく、水の上の部分(出口側)
なので洗剤を入れてしばらく待って
流すタイプの物では、多分取れないと
思います!?

外すのは簡単ですよ!
多分手で回せます!
2014年5月4日 18:39
綺麗好きですよね~(*^^*)

洗車もバッチシ♪

ボクはサブ機が縞模様だけど

明日雨予報だし・・・・

放置(;^_^A
コメントへの返答
2014年5月4日 18:48
綺麗好きと言うより
トラップの清掃なんて、連休くらいじゃないと
やりませんよ!  (^_^;)

連休中、天気のはずでしたが
なぜか、明日の午前中に傘マークが???
でも50%だから、まだ望みはあります
(-_-)
2014年5月4日 20:19
こんばんわ~(o⌒∇⌒o)

ホント、よくやりますねぇ~

感心します。

なか×②出来ないので、凄いですね。

コメントへの返答
2014年5月5日 16:35
こんにちは!

普段やっておけばイイ物を
溜めて、GWにこなしてるだけですよ
(^_^;)

仕事もギリにならないと
ペースが上がらない性質でして・・・
(~_~;)
2014年5月4日 20:19
プレの洗車に台所回りのお手入れお疲れ様です。

明日は電気街微妙みたいですがそんなには降らないのかなと、勝手に解釈してます。(笑)

あと二日間楽しみましょう。

コメントへの返答
2014年5月5日 16:38
取りあえず、雨は大丈夫な感じでしたね?
でも前二日に比べたら少し涼しくて
イマイチな天気になってしまいましたが
まぁ~降らなかったからよしとするか?

明日、プレを持ちあげたいので
風は吹かないで欲しいんだよなぁ~・・・
2014年5月4日 21:06
洗車・お掃除お疲れ様です(^_^)

私は明日に庭の手入れを予定してますが、天気が悪い方に変わって来ましたね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年5月5日 16:40
GW中はイイ天気が続くはずでしたが
何ででしょうね?   (^_^;)

でも取りあえず被害は無さそうなので良かった
(^^ゞ
2014年5月4日 21:10
休日二日目もお疲れ様でした!

それにしても良く働きますね!!
感心してしまいます。

せっかくの連休、明日のお出かけは 楽しめるのかなぁ・・・
(^^;)
コメントへの返答
2014年5月5日 16:43
こんにちは!
取りあえず、やる事やって
あとはゆっくりしよう作戦です!

今日、ちょっと天気が怪しかったですが
本当に近くですがちょっとだけ
お出かけが出来ました  (^^♪
2014年5月5日 12:21
排水ラインの掃除、スゲーー!!

うちのも時々ポコポコいうんですよ。今度私もここの掃除してみようかな~。

参考になります♪
コメントへの返答
2014年5月5日 16:55
いやいやいや
日頃のダブルさんの小まめさに比べたら
これくらい何でもありませんよ!

流したあと数秒経ってから
ポコポコ鳴る様でしたら
トラップの汚れの可能性有りますよ?
どこかで流れが悪くなると
その先の流れが速くなるので
そこの気圧が下がるんですよね!

流れた物が有る程度離れて
気圧差が大きくなって
トラップよりこちら側の空気を
吸おうとするんですよ!
2014年5月5日 16:24
うちの住宅は、自治会費を払うと年数回に無料で排水溝の掃除を業者が行ってくれるので、手は出しません・・・流石にキモイですし(^_^;

やってもパイプユニッシュ位?w
コメントへの返答
2014年5月5日 16:58
僕も出来れば、あのおぞましい汚れは
みたくありませんが・・・・
トラップは誰も掃除してくれませんから
自分でやるしか・・・

中を見て解ったのですが
実際に付着物がある場所は
水が溜まってる部分では無くて
その上側の曲がった部分だったので
洗剤を流すだけで、取れるとは
思えない感じでした?  (^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation