• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

焼けたかな? 顔が少しヒリヒリする!!

焼けたかな? 顔が少しヒリヒリする!!
今日は毎年恒例

wata-plusさん主催の

海鮮丼ツーリングに

参加させていただきました


海鮮丼ツーリングは毎年安定した天気の良さ!!

今回も楽しい1日を過ごさせていただきました!!

いつものごとく、詳しくは又後日!!

参加された皆さま、お疲れ様でした!!


いやぁ~、心地イイ疲労感!!   (^^ゞ
ブログ一覧 | ツーリング&オフ会 | 日記
Posted at 2014/05/11 19:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

定番のお寿司
rodoco71さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 19:37
こんばんは。

「海鮮丼」は僕の大好物です(笑
コメントへの返答
2014年5月11日 23:25
何を隠そう!
僕も海産物は全般好物なんですよ!
(^^ゞ
2014年5月11日 20:16
おぉ❗️
美味しそうな海鮮丼のブログを
先ほど読んで来ました(^-^)/

楽しく過ごされて良かったです(っ´ω`c)♡
お疲れさまでした☆(人゚∀゚*)☆
コメントへの返答
2014年5月11日 23:32
毎年の事なんですが
昼のタイムサービス?
サービスのアジフライも
結構イケます!!   )^o^(

もちろん海鮮丼も
良くテレビ取材がくるだけあって
今年も大変美味しくいただきました
(^^♪
2014年5月11日 20:46
こんばんは!

今日はお疲れさまでした。色々お話しできて楽しかったです!
イイ音も聞かせてもらったし(^^)。
心身ともにリフレッシュできました。

そうそう、私も帰宅して日焼けしている事に気付きました。今年初日焼けです!
コメントへの返答
2014年5月11日 23:36
こんばんは!

今日はお疲れ様でした!!
年一度、この海鮮丼ツーリングで
お会い出来るのですが
もっと他の機会でも、お会いしたいですねぇ~
ヽ(^。^)ノ

自分も今年初日焼けです!!
2014年5月11日 21:48
今回は足海のほうはナシですか?(^^)
コメントへの返答
2014年5月11日 23:52
そうそう、何度もネタ提供する程
僕もサービス精神は無いです
(^_^;)
2014年5月11日 21:52
今日はお疲れ様でした!
オヤマ会以来お会いできてうれしかったです。

ワタシも目いっぱい日焼けしてたようです...日焼け止め縫ってたんですが(^^;;
コメントへの返答
2014年5月11日 23:58
お疲れ様でした!!
久し振りにお会い出来て嬉しかったです
(^^♪

日焼け止め、用意してあったのですか?
準備が良いですね!!
僕はすっかりそんな事は
考えもしませんでしたよ・・  (^_^;)
2014年5月11日 21:54
海鮮丼ツーリング良いですね♪

楽しい時間が過ごせて良かったです♬

4thプレ 沢山集まりましたか?
コメントへの返答
2014年5月12日 0:11
ツーリングがかなり久し振りだったので
+α的な楽しさも有りました!!
やっぱり車で1日走りまわるって
楽しい!!   \(^o^)/

4thも結構集まりましたよ!!
2014年5月11日 22:01
お疲れ様でした(^^)

5月の日差し、侮れませんね(^^;

最高の1日でした!
若手の体を張ったリアクション、やられましたねwww
コメントへの返答
2014年5月12日 0:16
お疲れ様でした・・・
結構紫外線って5月も強いですよね!


アレをやられたら
もう飛びこむしかないですよね??
次回は靴下と靴の替えの他
服を1セット用意しますか?

miyajiiさんが?

あと、僕のイメージ

「洗車すると雨」以外に
何かないでしょうか?  (^_^;)
2014年5月11日 22:32
お疲れ様です!
海鮮丼、美味しそうですね☆
たまには、美味しい物食べに行きたいなぁ(*^_^*)
コメントへの返答
2014年5月12日 0:21
海鮮丼はヘルシーでイイです
とは言え、諸々食べ過ぎちゃったので
また明日から、ダイエット
頑張らなくちゃ・・・  (^_^;)
2014年5月11日 23:05
お疲れ様でした!
今日の日差しはヒリヒリしますね。
私も首とか痛気持ちいですw

今年も海鮮丼とアジ最高でした!

また次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年5月12日 0:38
お疲れ様でした

一番に実感が有るのが顔で
目の下と言うか頬の上部と言いますか
ヒリヒリしてるのに気が付いて・・・
首筋も地味にヒリヒリしてます!

車も暑かったし・・・
クールベル!
これからの季節で、威力を
発揮しそうですね!!
2014年5月11日 23:29
海鮮丼がすごく美味しそうですが、隣に写ってるアジフライも好物です!

海鮮丼以外にもいろいろ楽しまれたようで、詳細が楽しみです。
コメントへの返答
2014年5月12日 0:44
アジフライはサービスで
付いて来るんですよ!
確か昼の時間帯のサービスだったかな?
でも毎年昼に食べてるので
毎年漏れなく、アジフライが付いて来るので
もう海鮮丼にはアジフライが
付く物ど認識しております   (^_^;)
2014年5月12日 2:08
何時間くらいのドライブですか?

でもって何キロくらい走ったんですか~?

時間も距離も多すぎるとグッタリしますよね~(^o^;)
コメントへの返答
2014年5月12日 11:38
僕個人的データでに朝5時少し前に出発
夜7時ちょっと前に帰宅
約14時間の行程で
走行距離は約350km(内、高速150km)

ポイントポイントで駄弁りながらマッタリって感じです

渋滞は帰りのアクアラインだけで
あとは終始良いペースでした
確かに疲労感は有りますが
気持ちの良い疲れ方です!  (^_^)v
2014年5月12日 6:28
お疲れ様です。

天気も良かったし、海鮮丼美味しそうですね。
また時期は陽気が丁度いいですね。
コメントへの返答
2014年5月12日 12:40
表面に見えてるお刺身の下に
もう1層お刺身が有って、その下にご飯
と言う感じで、海鮮物のボリュームたっぷりで
美味しゅうございました   )^o^(

駐車した後の車内が暑くて暑くて・・・
昨日はエアコンフル稼働でした  (^_^;)
2014年5月12日 7:36
最高のツーリング日和だったことと思います。
なんかこう見てると、ふらっと行きたくなっちゃいますね。
来月あたり行ってこようかな。

この時期は紫外線かなりキツいので、日焼け対策しっかりしないとたいへんです。
コメントへの返答
2014年5月12日 12:42
雲がほとんど皆無で
申し分のない天気でした!!
紫外線って、7月8月が強いのは
解るんですが
5月6月も案外強いんですよね!!  (・_・;)
2014年5月12日 10:48
お疲れ様でした!
黒ボディーの車はアヂアヂになりますよね(^^;)そしてかなり日焼けしてました。
磯辺では今か今かとハラハラしておりましたが、何事もなくて何よりです(?)
帰りのアクアライン、追いつくかと思いましたが左の方が早かったですね(^^;
次の機会でも宜しくお願い致します〜!
コメントへの返答
2014年5月12日 13:21
黒車にとって厳しいシーズンが
近づいてまいりましたね  ( 一一)

とその前に梅雨もあるか・・・

富士も日焼けするくらいの天気を
期待したいです!  (^_^;)

磯では、前例を作ってしまったので
何かを期待されてる感を
ヒシヒシ感じますが
いい年したオッサンですから
同じ過ちは繰り返さない様
気を付けております・・・  (^^ゞ

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation