• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

隠す意味は無いけど・・・

隠す意味は無いけど・・・ 次女は、スポーツの大きなイベントに

(オリンピックやW杯、フィギア、水泳、陸上、etc)

ハマリやすいです!

家族の中では一番、多くの中継を見て

そして、楽しんでいます!!  (^^ゞ


当然、今は高校野球で埼玉県大会は終わってしまいましたが

NHKで中継されていた神奈川大会の決勝も熱心に見たり・・・

石川・星稜の9回裏の大逆転も動画サイトで見て、熱く語ります・・・  (~_~;)



そして・・・

長女の母校が甲子園出場を決めて・・・

ひょっとしたら、来るんじゃないかなぁ~と言う物が来ました!

1口くらいだったら何とか応援してあげようかなぁ~・・・  (^_^;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2014/08/02 12:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年8月2日 13:36
ウチは母がスポーツ観戦好き

野球、サッカー、陸上はもちろん

相撲も水泳もテニスも・・・・

最近は競馬も観てます(^o^;)

馬券は買っていないようですが・・・・
コメントへの返答
2014年8月2日 13:49
長女は文化部系でしたが
次女は体育会系の部活をやって来たので
やっぱりスポーツが好きなんだと思います
でもプロ野球のペナントレースや
Jリーグには興味が無い様ですので
大きな大会限定なんですけどね  (^_^;)
2014年8月2日 14:10
ここはやっぱりバス20台ぐらいを連ねて、
現地観戦ですな!
コメントへの返答
2014年8月2日 15:37
在校生、特に吹奏楽やチアリーダーは
当然、応援に駆け付けるでしょうが
家の娘はもう卒業してますし・・・
(^_^;)
2014年8月2日 14:41
やはりこーゆーカタチで募金を募っちゃう訳ですね。冷や汗

2~3度位なら歓んでexclamationですけど…常連校だと大変そうですね。。。猫2
コメントへの返答
2014年8月2日 15:40
卒業して2年目なのでどうかなぁ~
と思ってたら、やっぱり届きました
(^_^;)

以前知り合いに帝京高校の近くに
住んでる人が居て・・・

アソコはサッカーもだし野球もだし
しょっちゅう寄付のお願いが
来てたって、言ってましたよ  (^_^;)
2014年8月2日 16:55
たしかにもうバレバレですね^^;

うちにはまだ来てません。
というより、同窓会名簿に住所変更してないから、メール便とかだったら届かないかも。

今年の夏は楽しみが続きますね。
しかし、うちの学校と違い名門校じゃないですか。
コメントへの返答
2014年8月3日 10:00
埼玉代表って時点で
調べれば誰でも解りますからね
(^_^;)

こういう場合って卒業生はどのくらい遡って
送っているんですかね?
家の娘はまだ卒業から2年目ですが・・・
いっぱい送れば送るだけ、その費用も
掛かるでしょうし?    (・_・;)


名門と言う程でも
現に甲子園出場は9年振りですし・・・
2014年8月2日 17:19
甲子園出場、とても素晴らしい事である反面、親とか周りは色々大変だというのはよく聞きますよね^^;

次女さんは野球が好きという訳ではないんですね?うちの嫁は一家で野球好きで、嫁は高校野球からやたら詳しくて、プロの中継を見ていて「あれっ、この人ドコドコ高校の人?」とか言っていて、横で知らんがなって思っているんですが^^;、まぁ何か熱心になれるものがあるというのは良い事だと思います。
コメントへの返答
2014年8月3日 10:05
在校生、やっぱり特に関係者の方達は
大変でしょうね・・・  (^_^;)

逆にそこに情熱をかけてtる方も
多くいらっしゃるので、やっぱり
幸せな事なんじゃないでしょうか!

次女はスポーツ全般が好きで
特に野球についても好きと言う事ではありません

ピッチャーが良く守備の人に出す
ツーアウトのハンドサインを
キツネの手マネだと思って
なんでこの人「コンコン」やってるの?
って言ってたレベルですから   (^_^;)
2014年8月2日 20:31
数年前、栃木県立真岡高校が、春の甲子園への出場が決まったときのお話です。

居酒屋でたまたま知り合った人からそのことを聞かされ、酔った勢いも手伝い一口千円のカンパに協力してあげたことがありました。

後日お礼状が来ました。
曰く、「健闘したものの残念ながらご存知の通りの結果になりました。しかし生徒たちが貴重な経験を得られたのは皆さんの協力のおかげです。
全部でいくら集まり、いくら余りました。このお金はこれからの活動に使わせて頂きます。ありがとうございました」

みたいな内容の手紙でした。
ひじょうに気持ち良かったです。
コメントへの返答
2014年8月3日 10:28
確かに事後報告はありがたいですね
甲子園出場と聞いて
漠然的にかなりの費用が
必要なんだろうなぁ~ とは思いますが
寄付した場合どのくらい集まって
寄付で足りたのかどうかとか気になりますよね?

お礼も込めての報告は、気分がイイですね・・・

卒業生に来てる寄付、一口5千円なので
二口はキツイので一口?
2014年8月3日 9:40
やはり来ましたか。

うちの母校も出場の度に来ますよ。
(^_^;)
あとバスでの応援ツアーの案内も。
行った事はないですけど。
コメントへの返答
2014年8月3日 10:33
まだ卒業からそんな経ってないというか
2年目ですし・・・
来ますよねぇ~??

でも共栄は3コース有るから1年の卒業人数も
多いですから何年もさかのぼりと
かなりの数になると思いますので
何年くらい前まで送ってるのですかね??

バスツアーは来てないなぁ~・・・
でも在校生の吹奏楽やチアリーダーを
送り込むだけで、かなりのバスが必要と
思われます   (^_^;)
2014年8月3日 15:15
こういうのはどうしても協力してあげないといけない場合がありますね。うちも隣の幼馴染の長女ちゃんがクラブで全国大会出場になって、うちの奥様がその高校出身なので募金がきました・・・。一口ですがやはり協力しましたけどね。

次女ちゃんはかなりの野球好きになられたようで、この先プロ野球観戦とかしょっちゅう行かれるようになるかもしれませんね。お父さん、かなり野球ツウになってないと家庭内の話題で大変かも(笑)
コメントへの返答
2014年8月3日 17:22
卒業から時間が経ってればまだしも
まだそんなに年数経ってませんしね・・・
(^_^;)

実際、今の三年生は長女が三年の時に
1年だった子達で、1年だけですが
被ってますし・・・
個人的に知らなくても、1年間
同じ校舎で過ごしてたって
愛着もあるでしょうしね!
僕も、最後の文化祭で野球部の
出し物を見てるので、あの時に見た中に
ひょっとしたら、今レギュラーで頑張ってる子が
居たかもしれませんし!
かなり強引ではありますが
思い入れが有ります   (^^ゞ


次女は野球好きと言うより
スポーツイベント好きで
プロ野球を、見に行くって事は
ないんじゃないかなぁ~??   (^_^;)
2014年8月4日 10:01
娘さんは自分が責任持って甲子園までお送りいたします。
コメントへの返答
2014年8月4日 16:21
行きません!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation