• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

精神修行たる由縁!



①貼りたいシールを切り抜く

カッティングシートのマス目は1ます1cmです
このシールは比較的大きい方です





②シールを水に漬ける

100均で買った絵具用のパレットを使っています
100円で20枚くらい入ってます
パレットが大きいのではなくシールが小さいのです





③貼りたい部分にマークセッターを塗っておきます

弾いちゃうので、ほんの少しで大丈夫!





④シールを台紙から剥がします

マークセッターを塗ってるくらいの時間で充分剝がれる様になります




⑤貼りたい部分にシールを置きます

マークセッターが多過ぎると浮き過ぎるので注意





⑥余分な水分を綿棒で取ります

取り過ぎてもシールが動かなくなってしまうので、微妙なさじ加減





⑦位置決め

シールをスライドさせて、位置を微調整してバランスよく配置します
破けやすいので、つまようじやピンセットで端っこを押す感じで!





⑧シール裏の水分を取ります

大き目のシールは綿棒を横にして転が様にして
小さいシールは綿棒で軽く押さえ付ける様にしてシール裏の水分を追い出します





⑨シール貼り完了!





違うシールで①に戻る!



シールの番号は102までですが、一つの番号で同じシールが

10個以上有る物がゴロゴロ有るので、シールの総数は300を軽く超えると思います

ので!

①~⑧を300回以上繰り返します!

数ミリの大きさのシールが2/3以上あります





これが

僕がガンプラのVer.Kaを精神修行と呼ぶ所以でございます!!



僕は素組・無塗装(墨入れのみ)ですが、塗装してる人は

更に厳しい修行をなさってらっしゃるハズです!  (^_^;)

ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2014/09/12 13:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

3㌧車。
.ξさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年9月12日 13:34
こんにちは!
スゴい、スゴすぎます…!
1体で成仏しちゃいそうです(笑)。
カトキさんは何か我々を試しているんでしょうか…?。

スミ入れも手慣れた感じですね。ガンプラ作りの年季を感じます(^^)。お手伝いは出来ませんが、今度お会いした時に合掌させていただきます(^^)
コメントへの返答
2014年9月12日 13:48
こんにちは!

水転写は通常のデカールに比べて
仕上がりに違和感が出ないので
有難いのですが・・・

Ver.Kaは、その数と大きさが問題でして・・・

タダ、全部貼り上げた時の達成感は
そりゃぁ~ハンパ無いっすよ!  (^^ゞ

スミ入れも、今は細く流れて行く感じで入れる
新しい物が出てるのですが
僕は試した事が無いので
何かの機会に試してみたいと思います!
(^^♪
2014年9月12日 14:13
やらないです(;^_^A

いつも貼らずに済ませてます~(^o^;)

ま、イッカ・・・・

で、ヨシとしてしまいます。
コメントへの返答
2014年9月12日 15:47
それもアリです!
雑誌などでシール貼って無いまま
撮影されたものも、カメラマンの腕も
有るかもしれませんが
結構カッコいいです!

2014年9月12日 14:17
尊敬!

枚数が凄い!
僕には無理(笑)
老眼だし(笑)
コメントへの返答
2014年9月12日 15:50
全部作り終えてから、全部にシールを貼るのは
挫折してしまいそうなので、パートごとに
分けて貼る様にしてます!
その方が貼りやすいってのも有りますし・・・

僕も、シール貼りは老眼鏡必須です (^_^;)

http://minkara.carview.co.jp/userid/162418/blog/26725852/
2014年9月12日 15:10
すげ〜すね。
とてもぶきっちょで短気な自分には無理な作業ですけど、一度精神修行したほうがいいのかな(笑)

それこそ、ウェザリング加工(塗装)とかする人もいるんですよね。
プラモデルもほんと達人と言われる人いますもんねぇ。
コメントへの返答
2014年9月12日 15:58
いきなり、Ver.Ka.での修行は
お勧め出来ません  (^_^;)
RGと言うシリーズが
その小ささゆえ、集中力を必要とするので
その辺から修行を始めるのが良いかと?
(^^ゞ

当然ウェザリングする人も居ますよ
ソレ用のペンも有りますし
筆で本格的に行う人も居ますし
プロポーション自体、自分の好みに
修正しちゃう人も居ますし

達人の造るプラモはもう芸術と言って
過言では無いと思います!
2014年9月12日 15:28
①蓋を開ける

②一組になっているので一本一本バラバラにする

③もっも効果的な場所を探す

④その場所にセット





⑤導火線に火を付ける

コメントへの返答
2014年9月12日 15:59
なぜそんなに
爆竹が好きなの?
(・_・;)
2014年9月12日 16:57
多分私はシールを張る時に破けてそこで挫折しそうです:・(≧∇≦)・:
と言うかピンセットを使って張るシールなんて触った事すらありません(^_^ゞ

上手く完成させれたら確かに精神がニュータイプに成れそうですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年9月12日 17:30
ガンプラは他のシリーズでは
水転写ではなく普通のシールも
有りますが、やっぱりピンセットが有ると
貼りやすいんですよ!

ガンプラに限らず
プラモを作る時は、1個ピンセットが有ると
便利なので・・・

と言いつつ、もう何年もガンプラ以外の
プラモは作ってませんけどね・・・  (^_^;)
2014年9月12日 17:32
滝に打たれる方が楽です(´∀`;)
全国のお坊さんはプラモデルを作るべき??笑
コメントへの返答
2014年9月12日 17:52
いやいや・・・
寒くもないし痛くもないし
滝行を行ってる方からすると
シール貼りなんてヌルイって
言われちゃうと思いますよ!  (^_^;)
2014年9月12日 17:35
修行を繰り返し、ニュータイプを目指してください(笑)
コメントへの返答
2014年9月12日 17:56
変なアホに絡まれない様に
事前に察知出来る様に
なれる様、頑張って修行に精進します!
2014年9月12日 18:09
・・・凄い・・・(^^;)
頑張って下さいね!

CB400SFのNC31のプラモを見つけて買ってきました♪
でも車体が黒で・・・
CBXカラーの赤/黒ライン/白にしたいのですが、やる気になれず放置中です・・・
(^^;)
コメントへの返答
2014年9月13日 11:16
全てのデカールが水転写で
コレだけの枚数が有るのは
Ver.Kaだけなのですが・・・

やっぱりそれないのカッコよさが有るので
好きなんですよねぇ~  (^^ゞ

僕はプラモの塗装があまり上手く無いので
ついつい車やバイクのプラモに
手が出ないんですよねぇ~

買って、積んでは有りますけど  (^_^;)
2014年9月12日 20:38
これを貼るのに、こんなに手間が掛かるとは思って無かったです。

まさしく精神修業ですね。
コメントへの返答
2014年9月13日 11:18
大きさがもう少し大きいとか
枚数がもっと少ないので有れば
もっと楽なんですが・・・
でもやっぱりこの大きさと枚数が
無ければVre.Kaの意味も無いと思いますし
何とか頑張って、全部貼りたいと思います!
(^_^;)
2014年9月12日 20:45
精神修行お疲れ様です!
(@_@)
出家なさるおつもりですね!!

凄い枚数で・・・(^_^;)
僕なら、ソッコー挫折間違い有りません・・・
(@_@) 

V-テッ君♂さん
ニユータイプのお坊さんを目指しp(^-^)qファイトです!



コメントへの返答
2014年9月13日 11:21
より、修行に精進して
悟りが開ける様、頑張ります!  (-人-)

全部を組み立ててから
この枚数をひたすら貼り続けるのは
僕も自信が有りません
途中で心折れそうです!?

だから、パート・パートで組み上がったら
貼る様にしました!

それでも結構、キツイですけどね
(^_^;)
2014年9月16日 23:11
ガンプラ製作の見る目が変わりました(O.O;)

というか、私には無理です・・・。まさに修行・・・、忍耐・・・。

一体どのくらいの時間を要するのでしょうか(汗)
コメントへの返答
2014年9月17日 11:27
これだけふんだんに水転写デカールが
有るのは、Ver.Kaだけですので
全部のガンプラがこういう訳ではないですよ
(^_^;)
通常のMGやHGシリーズは
シールはもっと少ないし、普通の粘着シール
なので、手軽に楽しめますよ!
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation