• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

出来る事からコツコツと・・・

出来る事からコツコツと・・・ 全貌は未発表ですが・・・  

(バレてるって話もどこかで?)

今月終わりに、ちょっと車を

弄る事になるかも知れない?

しかもまだちょっと先の話ですが

チョロチョロ材料はそろいつつあるので確認がてら内容確認を・・・


ナビの車速信号線はパーキング線&バック信号線同様

長くなっているのですが、ハーネスの中に来てるので

他のオーディオ線と同じ長さにチョッキンしてキボシ加工して繋ぐだけ!

ステアリングリモコンだけはディーラーに確認するまで保留

あと、バックカメラは純正のが付いていると言う未確認情報?が有るので

純正カメラのコネクターとナビのカメラの入力の形状が違うので

それぞれのコネクターからRCA端子に変換するコネクターを用意して

RCA同士をつないで、純正カメラを社外ナビで見れる様に準備して


電源が必要な物がETCとドラレコが有りますが

ETCはACC&イルミともに1Aと省電力なんで両方オーディオ裏から取っても

問題無さそうだけど、何かに使えそうだから、ヒューズの空きコネクターから

電源を取れる配線も入手して・・・




配線を眺めながら、どの辺に通すかとか、妄想をする

と言う、秋の夜長の過ごし方・・・
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2014/11/05 21:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 22:03
目が回って
深酔いしそうな
配線(^^;
コメントへの返答
2014年11月5日 22:05
写していませんがETCの配線も
ありますよ~  (^^ゞ

ブースト計はカプラーオンなので
取り付け位置だけ考えれば・・・
2014年11月6日 1:33
ブースト計の配線取り回しは非常に悩みどころです・・・

悩んだ挙句に、考えるのを放棄して放置中です(^_^;
コメントへの返答
2014年11月6日 9:09
参考にしたいので
早く仕上げておいてください!!
(^^ゞ
2014年11月6日 2:11
ナビパッケージ・・・・

ナビ付属と勘違いしてたボク・・・・(^o^;)

ナビが別に要ると聞いた瞬間に予算オーバーでした(;^_^A

ま、なんとかコレやめて~ こっちもやめて~って予算内に収めましたが・・・・
コメントへの返答
2014年11月6日 9:12
純正ナビは高いのではなから
社外(プレとステップと同じ機種)
にするつもりでした・・・

ナビパッケージすら要らないと思いましたが
リアスピーカーが付いて
バックカメラも付いて
車速信号やバック信号もナビ裏に
来てると聞いて、後付けの物や
配線の引き回し考えたら・・・
ナビパッケージだけは頼みました・・・
2014年11月6日 6:04
今はナビ裏に必要な配線は来てるから楽ですね。

しかしナビにETCブースト計まで付くとは、最初からフル装備じゃないですか。
(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月6日 9:13
バック信号すら来てるので・・・
プレやステップは、テールから
持って来ましたからね・・・  (^_^;)

配線はかなり楽に出来そうです
(^^♪
2014年11月6日 9:22
今月末って、もうすぐに来ちゃいますよ。
全貌を明らかになるのが気になります。
でも、こういう準備段階っていろいろ楽しいですよね。
コメントへの返答
2014年11月6日 9:49
庭の改造手術が少しずつ進んでるので
多少実感がわいてきました・・・

その車種のみんカラの整備手帳とか
見まくってます・・・  (^^ゞ
2014年11月7日 3:35
こんばんわ~

ナビの配線って凄いですね。

それに色々付けようとしている所も凄いです!!

頑張って下さい(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年11月7日 9:49
こんにちは!

カプラーの配線は基本同じ配色を繋げば
OKですし、数本他に繋ぐ線は有りますが
あとは車体、ナビともにカプラー繋ぐだけ
なので、そんなに難しい作業でも無いですよ

プロにお任せすれば楽なのですが
工賃浮かせるたまに、自分で頑張ります!
(^_^;)
2014年11月9日 10:40
今年の秋は、例年の秋の夜長とは違うようですね。

ほら、PCにイヤホンつけてひっそりと弄る過ごし方じゃなくて、今は堂々と弄れますやん!
コメントへの返答
2014年11月9日 10:57
イヤホンじゃなく、ヘッドホンです!

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation