• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

短い命だった・・・

短い命だった・・・
先日購入した

リーデインググラス


大事な事なので、もう一度言っておきますが


決して、シニアグラスでも、ましてや老眼鏡では無い!

あくまで、リーディンググラスである!




無くても見れますが、昨日作業中取付説明書見るのに使っていたのですが

眼鏡と言う物自体使い慣れてなくて・・・

適当に置いた場所に自分で乗ってしまい、アームがもげてしまいました・・・



無くても、困らないけど・・・

近々、又買って来よう~・・・    (・_・;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/11/25 14:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 15:48
模型道具、ザ・接着剤
の出番ではないでしょうか?
過去に二桁のメガネを壊した者より
コメントへの返答
2014年11月25日 15:58
確かに、折り畳み出来なくてもイイっか!!

もったいないし、そうしようかなぁ~・・・

ん!!  そうします   (^_^;)
2014年11月25日 16:12
老眼鏡が壊れましたかσ^_^;
老眼鏡は壊れやすいですね。
老眼鏡が無いと不便ですから、
老眼鏡を至急手に入れて下さいね(笑)
コメントへの返答
2014年11月25日 16:19
口を酸っぱくしてもう一度言っておきますが

決して、シニアグラスでも
ましてや老眼鏡では無い!

あくまで、リーディンググラスである!
2014年11月25日 17:25
プラスチックフレームだと踏んだら一撃ですもんね。( ノД`)…
自分も経験あるので・・・。( ノД`)…

金属フレームに戻そうかと思っています。
コメントへの返答
2014年11月25日 17:37
600円程の安物なので
諦めが付くと言えば付きますが・・・
↑アドバイスが有りましたが
とりあえず、接着して使って見ようと思います
(^_^;)
2014年11月25日 17:48
ありゃ、ほんと短命でしたね。

無いとお困りでしょうリーディンググラス。
早速仕入れてこないとですね。
コメントへの返答
2014年11月25日 21:53
別に困りませんけど・・・   (=_=)

何とかくっつけたので、もう少し?
使えそうです  (^_^;)
2014年11月25日 18:00
老いた眼の鏡って書くんですね。

眼のあたりにいいのを二三発食らえば、
自分のように遠近両用の眼になれるかもしれませんよ。


おっと、老いた眼の話でしたね。
コメントへの返答
2014年11月25日 21:55
朗読メガネと書きます!
2014年11月25日 18:39
ふんふん

リーディンググラス ね!


要するに、細かい字が見えない と?


ふーん。
リーディンググラス ね!


50廻った今では、愛用者デスヨ私も!

老眼鏡の!
コメントへの返答
2014年11月25日 21:56
そうです、リーディンググラスです

小さな文字に限らず
字が見易くなる
便利なメガネです!


僕のは、老眼鏡ではありません
リーディンググラスです!
2014年11月25日 18:40
カブタンのメインジェットのサイズ確認の際

刻印がなかなか読みとれないッス

視力的にはOKレベルなんですけど

やっぱメガネ欲しいかも・・・・
コメントへの返答
2014年11月25日 21:57
色々な物!

なんでこんな小さな字で書くの! (`´)
って思いますね??


昔はそんな事、思わなかったのに??
2014年11月25日 18:46
こんばんわ~

残念な欠課になってしまいましたね。

大切にされていた物が壊れちゃうと…ショックですよね。

新しいお洒落なメガネが見つかる事を祈ってます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年11月25日 21:58
こんばわ!

安物だったから、それ程
大事には扱って無かったんですが
壊したのがあまりにも早過ぎましたが・・・

何とか直しちゃいました?

もうちょっと使えそうです  (^_^;)
2014年11月25日 20:09
たとえ接着しても、テンションがかかる所だと補強材を埋めないとすぐ取れてしまいますよ。

まあ、安売りの老眼鏡ですしねw
コメントへの返答
2014年11月25日 21:59
安物だから諦めは付きますけどね!

老眼鏡じゃなく、リーディンググラスでうけどね!!
2014年11月25日 20:19
私も今日、
お弁当の箸が折れました。
100円ショップの箸は長持ちしないものなのでしょうか?
コメントへの返答
2014年11月25日 22:02
確かに、あまり強度は
無いのかも知れませんね?

そう言えば、100均にも
+1.0とか書かれたメガネが売ってたなぁ~
アレなら、壊れても惜しくは無いから
1個買ってみようかな?
2014年11月25日 20:23
こんばんは

こちらにもコメントです(;^_^A

これはリコールでしょうか?

それか

直すついでに

カスタマイズしますか(笑)

商品の外れ?を引いたでしょうか?

運が悪かったですね(; ̄ー ̄A

プラスチック系は折れやすいですねf(^_^;
コメントへの返答
2014年11月25日 22:04
イエイエ、自分の不注意で
メガネの上に乗ってしまったので
商品の欠陥とは言えません
(^_^;)

カスタマイズですかぁ~
LEDでも付けて、更に文字が見易く
なるようにでも、して見ますか?  (^^ゞ
2014年11月25日 20:34
ええと、rogang glasses でしたっけ?
じゃなかった、reading glasses でしたね。
壊れてしまったのは残念でしたね。
またちょっとかっこいいデザインの Convex glasses が見つかるといいですね。
V−テッ君♂さんは、私の目標とするかっこいいクーペ乗りおじさんです。
いつまでも若々しくいてください。
コメントへの返答
2014年11月25日 22:09
僕、横文字に弱いので・・・

和約すれば読書メガネであって
決して、老眼鏡ではありません!!

カッコイイクーペに乗ってるジジイになれる様
今後も精進します!   (^^)v
2014年11月25日 21:20
残念な事になりましたね・・・
上手く修理ができると良いですね。

目はリーディンググラス・・・

耳の補聴器はなんかオシャレな言い方があるのかなぁ・・・?
(^ ^)

コメントへの返答
2014年11月25日 22:12
何とかくっつけてみましたが・・・
はたして、いつまで持つか??
(^_^;)

補聴器のカッコイイ言い方ですか?
リッスンヘルパーとか?

あんまりカッコよく無いか・・・  (^_^;)
2014年11月26日 6:15
リーディンググラス残念な事になってしまいましたね。

車弄りとかしてると仕方ないですから。
接着剤で直って良かったです。
コメントへの返答
2014年11月26日 17:07
作業中って色々な物を弄ってるし
変な格好で作業もするので

手先に集中してるとつい周りが
見えなくなっちゃうんですよねぇ~

まぁ~、延命は出来たかな?
安物だから、有る程度使ったら
又新しいの買ってもイイですしね?
(^_^;)
2014年11月26日 8:10
奇遇ですね
僕のセカンドグラスも
最近折れました!Σ( ̄□ ̄;)

僕は踏んだ記憶は
ないのですが…(´Д`)

まだ暫く
眼鏡慣れするのに
時間掛かりそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月26日 17:21
マジっすか!!

袋とか色々散乱してて・・・
ちょっと体重かけちゃったんですよね・・・
その時は気がつかなかったのですが
必要な物とかガサガサ漁ってたら
変わり果てた姿のメガネが出て来ました・・・
( 一一)

普段、かけずに細かい字を読む時だけですから
なかなか扱いに慣れるのに、時間が
かかりそうです・・・  (^_^;)
2014年11月26日 10:57
ありゃりゃ やっちゃいましたね~(>_<)

僕も、最近仕事の原稿を見るとチラチラして見えますが、これって初期の?要リーディンググラス?ですか!! リーディンググラス先輩の初期症状は?どんな感じですか!?(^o^;
コメントへの返答
2014年11月26日 17:27
やっちまいましたよ!
(^_^;)

ちょっと早過ぎましたが
何とかリカバリー?
出来たかな??

最初は、ちょっと離した方が見やすかったり?
自覚症状はなんとなく有りましたが
認めたく無かったんでしょうねぇ~

何気に試したら
凄く見易くて・・・

そこからは、開き直りですよ!!  (^_^;)
2014年11月28日 23:02
はやっ!!

でも、自分で乗っかったしまったのでは、さすがにどんなに強い老眼鏡でも壊れちゃうでしょうね。
コメントへの返答
2014年11月29日 0:03
どんなに強くても、やっぱり
人の重量をかけたら、マズいですよね
ってその前にこれは安物ですし

さらにその前に
老眼鏡ではなくリーディンググラスです
何回言ったら、解るの!  (・へ・)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation