• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

今日‘も’作業!!


23日に納車されました、N-ONE コ(ドラえもん)ですが・・・

その後の24日26日の休みも作業に明けくれましたが

何とか本日、現在用意してあるアイテムに関しては取り付けが完了しました!

\(^o^)/


それぞれの物は、物の設置や配線が終わっていたので

今日は、電源になる3連ソケットの設置と、急遽USB電源の設置を加えて

24日から外しっ放しだったコンソールを無事、元の位置に戻す事が出来ました



コンソールの裏から表に通す配線などを一通り通してから

ETC本体を固定して、コンソールを戻して



ようやく、本来の姿に!!   (^^♪


ETCはまだセットアップされていないので、電源を入れると

日高のりこさが優しく「セットアップされてません」とささやいてくれるので

まだ高速は使わないので、1カ月点検の時にでも

一緒にセットアップしてもらおうと思います・・・



あとは、娘からリクエストが出ている、ウォークマンの固定方法ですが

コレはパネルを外したり、配線の加工は必要無いので

固定に使う器具と場所をゆっくり考えてみたいと思います!!


他にもやりたい事が有るので、その辺は追々!


取りあえず、次は慣らしを早く終わらせたい!!!!   (^^♪
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2014/11/29 18:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年11月29日 18:51
日高のり子さんの声が聞けるなら、
僕もETC付けようかな~。

高速使わないけど。
コメントへの返答
2014年11月29日 19:14
b僕も買ってから気が付いたのですが
全部ではないでしょうが
パナのETCは日高さんの声が
結構使われてるらしいですよ!?
2014年11月29日 18:52
こんばんは

そしてご苦労様ですm(__)m

今日はワンコ弄りの日でしたね

快適チューンですね(^^)d

最後はウォークマンの固定場所ですね
コメントへの返答
2014年11月29日 19:16
これで、次の休みは
作業以外の好きな事が出来ますよ!
(^_^;)

ウォークマンに関しては
見渡しても、イイ設置場所が無いんですよねぇ~

色々、器具の方も見ながら
時間も有るし、じっくり検討します!
2014年11月29日 19:56
納車直後の勢いのまま

イケるとこまでいっきにヤっちゃった方が断然イイっすね~(≧ω≦)

それにあまりにも寒くなってからだと新品でも樹脂物は破損が心配で寿司。。
コメントへの返答
2014年11月29日 21:25
まだ日中は樹脂が硬くなる様な
寒さではありませんが・・・
やっぱり始めて外すプレートなどは
かなり力が要ったので、外れるまで
割れないか、ドキドキでした・・・
(^_^;)
2014年11月29日 21:08
お疲れさまです!
作業順調ですね。

いよいよ本格的に慣らしですね♪

娘さんの免許の前に余裕で終わる予定ですか?
コメントへの返答
2014年11月29日 21:28
あとやりたい事は急ぐ事でも無いので
追々にして、やっぱりあとは慣らしですね

初心者に回転数押さえろとか
余計な神経使わせたくないので
免許取る前に何とか終わらせて
おきたいと思いますが
もう路上なのでどうかなぁ~
まだ250kmしか走って無いし・・・
2014年11月29日 21:38
娘さんのクルマというより、V-テッ君さんのサブカーって感じですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月29日 22:31
そうなれば理想ですが・・・

長女は免許取れたら
いっぱい乗る、って言ってるので
乗れるのも今の内だと思います
(^_^;)
2014年11月30日 7:04
USB電源や音楽用USB等の埋め込み取り付けは流石ですね。

ETCセットアップしたら確認や慣らしついでのドライブが楽しみですね。
コメントへの返答
2014年11月30日 10:36
オーディオ用USB端子に
マジックテープの♂を貼って
ボックスの天井面に♀を貼って
取り外し(引き出し)、固定が
出来る様にしてあります

USBメモリーがここまで
出っ張るのは想定外でしたが
小型のメモリーなどであれば
出っ張りも無くなると思いますので
その辺、もうちょっと考えようかなぁ~と?

(USBメモリーはたぶん僕が乗る時用の
音楽入れなると思うので?)
2014年11月30日 19:46
こんばんわ~

早速、始まりましたねぇ~(≧∇≦)

うちも、ココまで、やって貰えたら嬉しいケド…

誰も出来ないので、お店任せです。羨ましいです。

ドラえもん。快適になりましたね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年12月1日 10:30
とりあえず付けたい物は
何とか付いて、あとはボチボチ
ゆっくり弄って行きます!

何かお手伝いの出来る事があれば
お手伝いしまっせぇ~  (^^ゞ
2014年12月3日 23:54
いやぁ、結構やることありますね~。

内装の外し方も新しい車なので手探りでも難しそうですね・・・。
コメントへの返答
2014年12月4日 9:56
価格抑える為に、自分で付けられる物は
純正オプションは何も付けませんでしたからね
(^_^;)

内装の外し方など
やっぱり、みんカラの便利な所で
諸先輩の整備手帳が大いに助けになりました
ただ、やっぱり最初に外す時は
まだ硬くて、割れないかどうか
おっかなびっくりなところが有りますね!
(^_^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation