• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月09日

センサーライト取付

センサーライト取付
昨日の事になりますが

自転車のカギの交換の他

作業時間が取れなくて

まだ取り付けていなかった

センサーライトをやっと取り付けました

(^_^;)

カーポートの屋根に対角な感じで取付まして・・・

奥のライトはすぐ下に外水道が有るので

暗い時に水を使ったりする時も見えやすく、便利になりました


点灯するとこんな感じ



コンデジの設定で暗く見えますが、実際には結構明るいです

2台用のカーポートに付けてある物は、割と光が広がりますが

今回はもろ、スポットライトな感じです・・・

好みとしては広がっって欲しかったですが

プレリュードにスポットライトが当たった感じは、目立つと言うか

プレを強調し過ぎな感じではありますが・・・ まぁ~OKでしょう!!  (^_^;)

夜、プレを入れる時、プレのバックライトだけでは、どうしても暗くて

見えづらい部分も有りましたが、コレで、夜の車庫入れも視界がクリアーになりました!

(^_^)v
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2014/12/09 10:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年12月9日 11:02
うぉ~、羨ましいです♪
センサーライト、憧れです☆
コメントへの返答
2014年12月9日 13:17
家から電源をひくとなると工事も面倒なので
ソーラー蓄電なら取り付けるだけで
特別な工事も必要無いので、いかがですか?
(^^ゞ
2014年12月9日 13:43
これは素敵な配光ですね!
フロントに例の素敵なAnniversaryプレートを飾れば立派な展示場に(^^;)
コメントへの返答
2014年12月9日 13:50
本当に、ショールームの様な配光です
逆に、プレが汚れてたら汚れた車を
目立たせてしまいます・・・   (・_・;)

本当は、レンズ部分に何か貼って
もう少し柔らかい感じの配光にしたい
ところですが、それはまた追々・・・  (^_^;)
2014年12月9日 14:31
これはいいかも!

自分のところは車庫の後ろにセンサーライトが1個だけついています。(家の壁に設置するタイプ)
LED電球に変えたので、真後ろから真ん中位までは明るくはなったものの、サイドがどうしても明るくならないので、屋根の支柱の両方に付けてみたいと思っていました。

参考にさせて頂きます。
電池交換が面倒なので、同じくソーラータイプを考えております。
コメントへの返答
2014年12月9日 14:43
ビスやクランプで、カーポートのフレームでも
割と設置場所が自由に選べるので
後付けのライトは「ここを明るくしたかった!」
と言う場所に取り付けるには便利ですよ~
(^_^)v

ただ、蓄電池の寿命が短い物が有るので
気を付けた方がイイですね!?
ソーラータイプでエネループなどが
使える機種が有るので、そういうヤツだと
長く使えると思います!  (^^ゞ

ちなみに今回付けた機種は
専用バッテリーなので
耐久性に関しては、ちょっと賭けです
  (・_・;)
2014年12月9日 14:47
闇夜にスポットライトで浮かび上がるプレリュード良いじゃないですか~o(*^▽^*)o
コメントへの返答
2014年12月9日 14:51
田舎で周りが暗いだけに
余計目立ちます・・・  (^_^;)
2014年12月9日 16:25
カッコイイ~♪

夜のお立ち台ですね!
コメントへの返答
2014年12月9日 16:35
季節がら・・・
イルミネーション、設置しちゃいましょうか!?
(^_^;)
2014年12月9日 16:36
なんだか舞台演出的なライティングでいい感じですね。
防犯効果もバッチリあるでしょうし、車庫入れも安心ですね。
コメントへの返答
2014年12月9日 16:51
スポットライトとは記載されていなかったので
正直、ここまで照らされてる部分と
照らされない部分の境界が
はっきりしてるのは、想定外でした・・・  
(^_^;)
2014年12月9日 17:59
蓄電式のセンサーライトですか!
良いですね♪

私は最近、暗いと目が辛いので、明るいと助かります・・・
(^^;)
コメントへの返答
2014年12月10日 10:11
2台用のカーポートに付けた時は
夜の軽作業や車から降りる時の為でしたが

今回はスペース的に狭いので
車を入れる時と防犯用なんですが・・・

何か、必要以上に車を目立たせている
気がしてなりません??  (^_^;)
2014年12月9日 18:27
2014クーペ・オブ・ザ・イヤー受賞!
って感じですね!
コメントへの返答
2014年12月10日 10:52
スポットライトって
ひかりの当ってる部分とそうでない部分が
はっきり分かれるので、凄い強調されてる感が
漂ってますよね  (^_^;)
2014年12月9日 20:16
こんばんは

かっこよくプレが目立ちますね

良い感じにスポットライトが当たって要るから

ちょっとしたステージみたいな感じですね
コメントへの返答
2014年12月10日 10:58
又、近所にどうみられるか
ちょっと気になります?  (^_^;)
2014年12月10日 2:28
今まで以上にプレちゃん綺麗にしておかねばですね

ディスプレイ状態(≧ω≦)
コメントへの返答
2014年12月10日 10:58
ソレ!

汚いと汚れそれも目立ってしまいそうです!
(^_^;)
2014年12月10日 6:02
このスポットライト的な背光はいいですね。

また夜帰って来た時も明るいから駐車しやすいですね。(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月10日 11:01
N-ONEに譲った場所が、ライトが付いていて
明るかったですので、それに慣れていたので
今まで、凄く暗く感じていましたが
コレで、たっと見やすくなりました
(^^ゞ
2014年12月13日 22:37
照らされ方がかなりムーディ~♪

地下から登場してきそうな雰囲気です(~-~;)
コメントへの返答
2014年12月14日 14:37
秘密基地的な!
で、ライトなどがパッと付いて走り出すとか!!
(^^♪

あるいはターンテーブルで
ゆっくりプレがまわってたりすると
更に近所アピール出来ますね!
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation