• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

そんなこんなで大晦日!

そんなこんなで大晦日! 6月には設置さていた標識

とうとう、紙も剥がされずに

年が暮れようとしております

皆さん、大晦日どうお過ごしでしょうか

こんにちは、V-テッ君♂です!



僕は、朝も早よから生鮮食品スーパーに買いだしに行ったあと

サッシュのガラスに撥水剤の塗布を行いました



我が家は1階2階合わせて6箇所の掃き出し窓が有ります・・・

腕が逝きました・・・

でもこれで、雨が降っても水を弾いてくれるし、汚れも流れ落ちてくれるでしょう!



それでは皆さま!

   よいお年を!!!   (^o^)丿 
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/12/31 15:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 15:11
こんにちは。

今年は色々ありがとうございました。

来年も何卒よろしくお願いいたします。

家の窓にまでガラス撥水とはかなり気合いが入っていますね♪
コメントへの返答
2015年1月1日 8:08
おはようございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いします!

実は窓の撥水は今回が初めてなんですが
雨は降って欲しく無いのですが
でも、どうなるかちょっと楽しみでも有ります
(^_^;)
2014年12月31日 15:13
🌟今年もお付き合いありがとうございました🌟
m(_ _)m
来年もV-テッ君♂さんのブログ
楽しみです♪(//∇//)

良いお年をお迎え下さいませ!
来年も宜しくお願い致します。(^o^) V
コメントへの返答
2015年1月1日 8:09
こちらこそ!
1年ありがとうございました
今年もよろしくお願いします!
!(^^)!
2014年12月31日 15:14
V-テッ君♂ さん良いお年を♪
コメントへの返答
2015年1月1日 8:12
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
(^o^)丿
2014年12月31日 15:24
こんにちは。

大掃除の仕上げお疲れ様でした。
標識は剥がされなかったですか、気になりますね。

来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2015年1月1日 8:14
おはようございます!

撥水は初めてなのですが
前々からやってみたかったので
今回は、ようやく念願がかないました
(^_^;)

本当に、標識(サイクリングコース?)は
いつから運用になることやら? (?_?)
2014年12月31日 15:41
カー用品大活躍ですね(笑)

今年も楽しく過ごさせていただきました。
また来年もどうぞ遊んでやって下さい。

では、どうぞ良いお年を。
コメントへの返答
2015年1月1日 8:58
ガラスと鉄板に塗装されたモノの
ケミカルグッズはカー用品が
豊富に有りますから
車以外への流用、案外便利な物が
いっぱいあります!  (*^^)v
2014年12月31日 15:45
こんにちは

未完成道路標識なのでしょうかσ(^_^;)?

謎のまま

年越しになりそうですね(⌒0⌒)/~~

来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

コメントへの返答
2015年1月1日 9:01
コレはサイクリングコースの
順路の案内標識なのですが
(濡れて透けた時に見えた)
ここの次のヤツは高さが低くて
誰かが剥がした様なんですが
コレは高いから手が届かなくて
剥がされないままなんですよ!

サイクリングコースがいつから
運用されるか??   (・・?
2014年12月31日 16:27
こんにちは♪

大掃除お疲れ様です(^^)
我が家も窓が多い上に
駆け込みでの大掃除だったので
疲れて寝正月確定です(笑)

また来年も宜しくお願いしますヾ(^^ )
コメントへの返答
2015年1月1日 9:06
こんにちは!

大きな窓だけで小窓までは
気力が続かなかったです・・
小窓は外側に全部手が届かない所も有るし・・・

案の定、今日は右手少しダルイし
三が日くらいは餅食いながらゴロゴロ
したいと思います   (^^ゞ
2014年12月31日 17:03
今年もお世話になりました!
来年は機会あればオフ等でお会いしたいです(*^_^*)

標識の紙、剥がしたい(笑)
コメントへの返答
2015年1月1日 9:09
もう去年となりましたが
1年ありがとうございました
今年もよろしくお願いします!

案外近いですしね!
何かの機会にお会いしたいですね!
(^^♪
2014年12月31日 17:17
おおおお!!
レンジフードにバリアスも凄いですが、なんと自宅の窓にレインXとは更にビックリ!

そちらは天気が良さそうですね。こちらは午前中はどんより曇りでしたが、午後からは雷雨です(~-~;)。明日はそちらに低気圧がいくかのかな~(笑)。

今年も楽し絡みをありがとうございました。小山以来なかなかお会いできませんが、僅かな望みを捨てずにまた再会できることを楽しみしております。

それでは来年もまたよろしくお願いしますね~!!
コメントへの返答
2015年1月1日 9:13
今日は風が強くて
水仕事は辛そうです・・・
30・31は穏やかで、本当に助かりました!!
近所のカー用品店にアメットビーが
亡くなってしまったので、ガラコは
ワイパーがビビったので、現在
レインXを使っております・・・

九州に帰省の途中に寄る
なんて事も出来ませんし・・・
僕は出張も無いので
ダブルさんの出張だのみなんですが
又、そんな機会が訪れる事を
願っております・・・

もしくは、中間地点辺りでいつか?
(^^♪
2014年12月31日 17:26
今年もお世話なりました!

バリアスにレインX、家に応用は良いアイデアですね!!
(車用は耐久性ありそう♪)

腕は逝ったようですが、長く持ちそうです。

来年もよろしくお願いいたします!

コメントへの返答
2015年1月1日 9:19
ケミカル品は家庭用品よりはるかに
カー用品の方が豊富ですし
手軽に手に入りますから!!

さすがに、車のガラスと家のガラスでは
面積がケタ違いなので
腕は辛かったですが・・・   (^_^;)

今年もよろしくお願いします!!
2014年12月31日 17:30
今年は初めてお会いする事が出来たり、まさかのN-ONE繋がりにもなったりと、とても嬉しい1年でした。

こんな私ですが来年もひとつ、よろしくして頂けると幸いです。
良いお年を!
コメントへの返答
2015年1月1日 9:21
年も変わって、今年もどこかでご一緒
したいです!!
そして、N-ONE並べてみたいです!!
(^^♪

本年もよろしくお願いいたします!!
!(^^)!
2014年12月31日 17:48
こんにちは!
ガラスに撥水剤…目からウロコ…(^^)。お疲れさまでした。
件の標識、私も気になって夜も眠れませんが(嘘)、引き続き情報をお待ちしております(笑)。

今年もツーリングでご一緒できていい思い出になりました。もうすぐ来る来年もまたよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年1月1日 9:25
こんにちは!

以前からやりたいとは思っていたのですが
撥水剤を塗るのは初めてなんですよ!

でも塗ってる人から
水を弾くので汚れが付きにくい
雨が降れば汚れが流れ落ちる
などのコメをいただき
今回は、長年の思いを実現して見ました!
車が汚れるので、雨はイヤではありますが
窓ガラスに関しては、どうなるか
確認して見たいので、次の雨が
ちょっとだけ、楽しみだったりします  (^_^;)

今年も、よろしくお願いします!!
2014年12月31日 17:55
こんにちは。
今年もお世話になりました!

ガラス窓に撥水加工はすごいですね。
面積がデカイから大変そう(^^;;

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月1日 9:29
こんにちは!

1箇所、塗って拭き取りが終わって・・・
「コレがあと5箇所か・・・」
と思った時は若干やり始めたのを後悔しましたが
6箇所終わった時は、達成感を感じました
(^^ゞ

次の雨がちょっとだけ楽しみです・・・


今年は奥様重点的にお世話したいと思います!
2014年12月31日 18:38
お疲れ様でした。
うちは、スプレータイプで
やりました。(1年位もってます。)

家中やるとすぐ無くなっちゃいませんか?
Vーテッ君さんの力で
ソフト99さんに
家庭用作るよう、
頼んでもらえませんか?笑
コメントへの返答
2015年1月1日 9:36
スプレーって手がありましたか!

僕はコレしか持っていなかったので
コツコツとヌリヌリしましたよ
おかげで、右腕が・・・   (^_^;)

掃き出し6箇所だけでそれ以外は
ちょっと気力と腕が続かなかったので
家じゅうとはいきませんでしたが
まだ残り充分だったレインXも
残りがほんの少しになってしまいました!

手軽に施工出来る、家庭用欲しいですね
(^^ゞ
2014年12月31日 18:49
あーレインXか。
レインXはどこがやってるんでしょう?

Vーテツさんの力で何卒……
全世界100万人のフォロアーが
応援しています。

良いお年を‼︎
コメントへの返答
2015年1月1日 9:46
レインXって製造は海外でしたっけ?
昔はガラコ使ってたのですが
ワイパーがビビって替えたのですが
ガラコもレインXも両方フッ素系でしたっけ
耐久性はシリコンよりフッ素の方が
有りそうなので、家庭の窓ガラスには
そっちの方がイイのかな!  (^_^;)
2014年12月31日 19:15
年末大掃除

お疲れ様です(。・ω・。)ゞ

ボクはお家そっちのけでバイク触ってました(*^^*)

一区切りしたものの

年明けも・・・・作業あります(;^_^A
コメントへの返答
2015年1月1日 9:50
まぁ~ 掃除なんていつやっても一緒ですから
寒い時期にやらなくても・・・  (^_^;)

僕は、車弄り予定もそんなに無いので
・N-ONEのナンバー灯交換
・ステップのドラレコ設置
休み中にゆっくりやります!

年明けの作業も頑張ってください!

でもドンドン、手が入って行きますね!
(^^ゞ
2014年12月31日 23:34
私は結局車の洗車だけで終わって私室の掃除が出来ませんでした:・(≧∇≦)・:
来年も宜しくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2015年1月1日 9:56
部屋よりまず車ですよね  (^_^;)
自分も先に車をタイミングよく
洗っておけたので、家の方も
何とか年内に終わらせる事が出来ました
あとの休みはゆっくりしたいと思います
(^^ゞ

本年もよろしくお願いします
2015年1月1日 7:58
最後の最後まで家族サービス、
お疲れ様です。

(明けていますが)よいお年を〜〜!!
コメントへの返答
2015年1月1日 10:16
今年は受験生も居るので
出かける等の用事も何も無いので
残りの休みはゆっくりさせてもらう予定です
(^_^;)


今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation