• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

Legend1 -覚醒-

Legend1 -覚醒- 今年初DVD!

昨日、何気にTSUTAYAに寄ったら

出てたので思わず借りちゃいました

まだレンタル始まったばかりなのか

全部で5枚くらい有って、レンタル中は2枚だけでした・・・

劇場で見られなかったので楽しみにしてたんすよねぇ~!!   (^^ゞ

で、早速夕べ見たのですが

CGも綺麗なんですが、若干原作の絵に近づけて有る様な処理がされてて

なかなか、イイ感じでした!

内容は最初のエピソードのリメイクなんですが

時代設定などもそのままなのかな?

劇中では、スマホじゃなくガラケー使ってました   (^_^;)


やっぱり残念なのは、声優陣の総取替!

長年続いたシリーズで、それなりにイメージ出来ちゃってるので

少し違和感は否めません・・・

出来れば、同じ声優さんでやって欲しかったなぁ~・・・

でも面白かったっすよ!!



三部作の1発目は、秋名の下りでの高橋啓介との決着の所まで

次は中里君の出番!!

三部作の最後は 高橋涼介との決着くらいの所まで行くんかな?

次も楽しみ!  (^^♪
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/01/08 14:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 14:49
イニシャルDですか(^_^)
ストーリー以外は別物とか聞いたんですがそうなんですか(´・ω・`)?
年代的にど真ん中の世代なので数年振りに借りて観ようかな(^_^)
コメントへの返答
2015年1月8日 15:06
イニシャルDです!

連載が始まった頃は僕も若かったですが
すっかりオッサンになりました・・・  (^_^;)
2015年1月8日 15:26
借りてきて
夜こっそり見よ。
コメントへの返答
2015年1月8日 16:19
何でこっそり?

アダルトじゃあるまいし??

(・_・;)
2015年1月8日 15:27
こんにちは

新生Dですね

前作たちも揃って無いけどσ( ̄∇ ̄;)

観たいけど我慢(; ̄ー ̄A

声優陣が替わったのは

ショックでしたね( ̄□||||!!

声の印象がありますからσ( ̄∇ ̄;)

観たら違和感を感じそうです(´・ω・`)?

コメントへの返答
2015年1月8日 16:28
一応、今までの物は
テレビシリーズとDVDのみのサイドストーリ系も
全部網羅していますが・・・
そちらのシリーズの最後からもまだ
そんなに時間が経ってないですから
イメージ残ってますからね

何で変えちゃったんだろうって思いますね!
2015年1月8日 15:36
イニD、また見たくなりました♪

レジェンドと聞くと、今は葛西選手ですが、自分はなぜかホンダのレジェンドを思い出してしまいます(爆)
コメントへの返答
2015年1月8日 17:25
最近、葛西さん以外(他の競技でも)
レジェンドと呼ばれる人が
出て来てますが、やっぱり
最初に言われ出した人がパイオニアですよね
(^_^;)

レジェンド、発売が少し延期されたりしましたが
早く出て来て欲しいですね

ただ、個人的にはレジェンドに対しては
そんなに思い入れは無いのですが
(^_^;)
2015年1月8日 16:33
こんにちは♪

最近自分も動画サイトで(笑)見ましたが
アニメはコレが初だったので
案外違和感なく見られました(^^)

これから前作を見たら
そちらが違和感たっぷりになりそうですね(;^ω^)
声優チェンジはイメージ激変しますからw
コメントへの返答
2015年1月8日 17:37
こんにちは・・・

僕は、コ〇〇してコレクションしているので
この後の2作もレンタルするつもりです・・・

さすがに最初のCGは
当時は凄いと思いましたが
今の物と比べると、レベルが違いますね
(^_^;)
2015年1月8日 17:37
イニDはまだ人気があるのですね。

原作がかなり古い作品になりますが、見た若い人方に車好きが増えると良いですね。
(^ ^)
コメントへの返答
2015年1月8日 17:52
最後は少し惰性的になりましたが
やはり車がまだ人気が有った頃から
続いて来た作品ですからね・・・

以前は登場した車の
中古相場が上がったり
なんて現象もあったくらいですからね
(^_^;)

車人気、復活の起爆剤と
なりますかどうか??

ただ、作品に出て来る様な
キャラクターの車が現在
売られていないってのが
ちょっと問題っすよね??
2015年1月8日 17:40
声優が変わっちゃってるのはやっぱり慣れ親しんだ声と違って違和感あるでしょうね。

イ二Dはヤンマガで連載開始されたときからず〜っと読んでて(それ以前からヤンマガ買ってたのですが)、テレビ放送もやってたときは見てましたが、昨年だったか連載が終ってから10数年買って読んでたヤンマガをとうとう買わなくなりました。
なに友も終っちゃったから余計ですが、やっぱり影響力ありましたね。
コメントへの返答
2015年1月8日 17:54
文太さんの声が、ジョニーデップの
吹き替えをやってる人なのか
文太がしゃべると、ジョニーデップの
顔が思い浮かんじゃうんですよねぇ~
(^_^;)

僕はヤンマガは立ち読み派でしたが
イニDは欠かさず読んでましたからね!
単行本もそろってますし  (^^ゞ
2015年1月9日 6:03
イニDもうレンタル出たのですか。
声優陣入れ替えとは心して見ないと。
(^_^;)

近々レンタル屋に行ってみよっと。
コメントへの返答
2015年1月9日 10:40
どうやら、はじまったばかりの様です!
(^^ゞ


まぁ~この声でもOKかなぁ~ってキャラと
この声はなぁ~ ちょっと違うなぁ~ってキャラと
混在してる感じです  (・_・;)
2015年1月9日 19:53
レンタル滅多に足を運ばないので

こういう情報は有難いッス(。・ω・。)ゞ

了解。

こんど妻に頼んで借りてきてもらお・・・・

でもって当然○ピーを・・・・・
コメントへの返答
2015年1月10日 9:35
僕は、時間が有るとヒマつぶしに
結構頻繁に通ってます  (^_^;)

話題作はレンタル前にポスターなどで
いついつレンタル開始とか出てるのですが
今回はいつの間にかレンタルはじまってました

当然、コ〇〇しました・・・
今までの全部有るから、結構な枚数ですよ
(^_^;)
2015年1月11日 17:15
やはりどんな映画もオリジナルには適わないですよね。

特に声って重要ですもんね~。ドラエモンとかさざえさんのカツオとか、名探偵コナンの毛利小五郎とかも・・・

今度私も借りてみようっと。
コメントへの返答
2015年1月12日 9:32
今回の三部作は、一番最初のテレビシリーズ
の範囲のリメイクで、CGなどは
当時と比べ物にならないくらい進歩しているので
クオリティは凄く良くなっているのですが・・・

やっぱり、「声」のイメージだけちょっと残念です


ドラえもんの声優陣の違いで
どっちの声優陣で育ったかで
視聴者側の世代の違いも
別れますよね  (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation