• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

スキーシーズン到来!

今日は、

新しい板

 を買って来ました!

ビンディングの取り付けがあるので

受け取りは18日昼以降です













娘のですが・・・

小学生くらいだと靴などは3シーズンは同じ物を使えません (-_-;)

2シーズンが精々なので、1年置きに買ってる感じです!

俺は何年同じ物を使ってると思ってんだ!

僕も新しい板が欲しいよぉ~ (~_~メ)



25・26は福島方面に遠征します! (^^♪
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2006/12/16 22:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 22:24
埼玉でも小学校でスキーをやるんですか?
コメントへの返答
2006年12月16日 23:10
小学校ではスキーはしませんね!
僕がスキーが好きなので
子供にも教えました (^^ゞ
そちらでは、必修ですか?
2006年12月16日 22:39
うちの 子供には

スノーブレード(90cm)買ってます【大人用】

ブーツかえるだけでOK!!

コメントへの返答
2006年12月16日 23:13
その手もありますね!? (・・;)
でも、なんかスノボに興味が
沸いて来た様で、ひょっとすると
スノボにスイッチするかも?
ですって・・・
2006年12月16日 23:34
北海道はスキーかスケートが必修ですね。
私は小1から高3までスキーでした。
コメントへの返答
2006年12月17日 21:40
そこまで、慣れ親しんでいると
上手なんでしょうね!?
こちらでは、スケート場も少ないですし
スキーだとかなり遠出になるので
小学校や中学校ではやりませんね!
2006年12月17日 1:01
子供と一緒にはスキーに行ったことがないんですよね…

っていうか、行ける様な仕様の車じゃないし。スタッドレス持ってない(汗)。

もうスキーよりもスノボーなんですかね…
コメントへの返答
2006年12月17日 21:48
昔は普通のタイヤでチェーンだけで
スキーに行ってました!
フロントだけチェーン巻いて
リア流しながら走ってましたよ!
(^^ゞ

今じゃ怖くて出来ません (-_-;)

特に上の子はスノボが
気になりだした見たいです!?

板の経験の無い親は始めから
スノボを教えるのでしょうけど
僕は逆にスノボの経験がないので・・・

僕達がスキーを始めた頃は
スノボなんて無かったですから!
(^^ゞ

あくまで、松坂世代ですが、何か!?
2006年12月17日 5:06
自分も195の板ありますよ!
でも、最後に使ったのは前世紀です。
コメントへの返答
2006年12月17日 21:51
今履いてる板の前の板は198でした
(-_-;)

今じゃあんな板もう振り回せない・・・
2006年12月17日 20:04
いいな~☆
ボードやった事ないけどやりたい(>.<)
雪は降らないでほしいけど・・・
コメントへの返答
2006年12月17日 21:55
ボードもやってみたいと思うんですが
板になれてしまっているので・・・

ゲレンデ以外は雪降らないで
いいんですけど、
そんな訳も行きませんよね!?
(^^ゞ

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation