• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

1ダース


社長の気まぐれで知人に騙されて、現在使用中の事務机の大部分を交換することに・・・

とっても安く仕入れる代償として部品で搬入して、組立てはセルフ!!

土曜日に大量の部品が届いたので・・・

試しに1個組立ててみて・・・

天端に左右の引き出しを固定して、幕板固定して真ん中の薄い引き出しを固定・・・

そんなこんなで1個組み立てるのに30分弱・・・

土曜日は人が少なかったのと外出してる人が多かったので

基本的に物造りは嫌いではないので、僕が午後からせっせとせっせと8個組立てまして・・・

じゃぁ~残りもやってよ!  って空気になって・・・

昨日は休みだったので、今日の午前中に残りの4個を組み立てて・・・

皆さん、机の交換終了!!

確かに今まで使っていた机はグレーのオーソドックスな事務机・・・

でも30年以上使われていた様で、中にはガタが来ている物も・・・

今回入れた物は白い今風なヤツ!

チョコット雰囲気が明るくなりました!!



タダねぇ~・・・

僕の机は、中途採用された時に新しく用意してもらった物で

元々白くて、まだそんなに古臭さは無い・・・



なので、今回の交換対象の机には含まれてません!!






自分の机は変わらないのに、人の机を12個組立てました!

こんにちは、V-テック君♂です!



報われない労働ってのも、必要な時はある?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/01/19 15:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年1月19日 15:29
こんにちは

そしてご苦労様m(__)m

ありますね

報われ無い労働は

必死やってたら

気付くと

誰も居なくなってた( ̄□||||!!

なんてことが昔よくありましたσ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2015年1月19日 15:51
こんにちは
自分の机が新しくなるならまだしも
自分のは全く変わらないですからね
(^_^;)

しかも、ネジの位置が端で
電動ドライバーがまっすぐ使えなくて
結局全部ドライバーで手動で締めました・・・

手のひらも若干ヒリヒリしてます
(-_-)
2015年1月19日 16:49
V-テック君♂さんお疲れ様です^^)ノ
特殊作業手当の請求をしましょう^^)v笑
コメントへの返答
2015年1月19日 17:52
実は日曜日
軽く筋肉痛でした・・・
まぁ~今日は4個だけだったし
明日は大丈夫でしょう!?  (^_^;)
2015年1月19日 17:00
机組み立てお疲れ様でした(^_^)

大丈夫ですよ(^_^)
きっとその頑張りは、神様が見ていてくれますから何か良いことがあると信じましょう:・(≧∇≦)・:
コメントへの返答
2015年1月19日 17:54
古い机の搬出まで手伝いましたよ!!

神様お願いです
多くは望みませんが
今年の年末は例のチケットを・・・
2015年1月19日 17:47
お疲れ様です。
コメントへの返答
2015年1月19日 17:57
それほどキツイ作業ではありませんが
数こなすと、それなりにつかれました
(^_^;)
2015年1月19日 17:48
挨拶長っ!?Σ( ̄□ ̄)
本文短っ!!Σ( ̄□ ̄ill)

きっと後輩女子にモテますよ
∑b・`ω・)

自分だけ
良いお茶淹れてくれてたりしません?
コメントへの返答
2015年1月19日 18:00
バランスお菓子買ったですか?

後輩女子って何??

僕の所はオバサン事務員さんしか居ません
(・_・;)
2015年1月19日 18:17
これも頼りにされてる証拠じゃないかと。
作ることはV-テッ君さんにまかせればという社内の暗黙の了解的な雰囲気があるんでしょうかね(笑)

でも、報われなくてもやらなきゃならない仕事もありますよねぇ。
コメントへの返答
2015年1月20日 10:21
この前は給湯室の瞬間湯沸かし器の
噴出側の水漏れ修理などもしましたし
庶務仕事は結構僕の仕事っすね


確かに、「なんでも出来る」と言う
見方をされてる風潮は否めません
(^_^;)
2015年1月19日 18:52
誰かがやらなければならない作業を進んでやるのカッコイイですよ!
きっとこれからも頼りにされますよ!
(^^;
コメントへの返答
2015年1月20日 10:23
進んでかどうかは別として
材料が届いた時に
ちょっと時間が有って・・・
作り始めちゃったのがマズかったですね
(・_・;)

そのまま他も!  って流れになりますよね
(^_^;)
2015年1月19日 19:48
こんばんは♪

机1ダース入れ替えお疲れ様でした(^^)
うちは比較的新しい支店なので
家具はまだヤレていませんが
パソコンのOSが未だにXPで劇遅なので
報われない配線工事をしても良いから
PC全部入れ替えて欲しいです。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントへの返答
2015年1月20日 10:27
こんにちは!!

撤去された机は一旦敷地内の屋外に
まとめられたのですが・・・
それを見た時、正直ボロくて
よくここまで使ったなぁ~って思いましたよ
(^_^;)

PCのスペックは別として
XPってやっぱりOSししては
使いやすかったりしますからね!
XP対応のソフト継続で使いたい
物も有るし・・・
2015年1月19日 20:53
良い人過ぎ(笑)


でも嫌いじゃないんですよね・・・組み立てるの?


これでしばらくは会社で頼りがいのある人として語り継がれてくでしょう(笑)
コメントへの返答
2015年1月20日 11:52
お人よしって、イイ意味と逆な場合も有りますが
ここはイイ意味でいいんですよね   (^_^;)

確かに、組立てとか基本好きです
(^_^)v

でも、これだけの重労働
しばらく、いいかなぁ~・・・   (・_・;)
2015年1月19日 21:10
それは利他行です。
やがて功徳となっていきますよ。(^^
コメントへの返答
2015年1月20日 11:54
ググりました・・・   (・・?


そんなに崇高な行いでは無いですよ
(・_・;)
2015年1月19日 23:53
僕のRGズゴックも是非!
コメントへの返答
2015年1月20日 11:55
NSXのペーパークラフトの後で良ければ?
2015年1月20日 2:54
最初に着手しちゃうと何故かその担当に仕立て上げられちゃう的な???

ま、中には工具すら触ったことなくって

例えばラチェットなんか使い方すらわからない・・・・って人もいたりしますしね~(^o^;)
コメントへの返答
2015年1月20日 13:01
そんな感じですかね!  (^_^;)

以前書いたスイフト乗ってる
営業君、タイヤにビスが刺さってるの見て
タイヤ買わなくちゃ!とか言い出して
タイヤの小さな穴が修理出来る事も
知らなかったっすよ!
2015年1月20日 6:03
まさか2日に分けて12個も組み立てるとは・・・
お疲れ様でした。

職場の方々から頼りにされてるのですね。
コメントへの返答
2015年1月20日 13:02
中1日休みが有ったのが良かったっす
2日連続は体もキツカッタかも  (^_^;)
2015年1月20日 8:11
組立お疲れ様でした。

皆さん、助かったと思います。

そのうち、何かィィ事ありますよ。きっと(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月20日 13:06
今までの机は天板に配線を通せる穴無かったので、机を微妙に離して配線をしていましたが
今回のは穴が有って、机どうしは
ピッタリ付けられる様になって、かなり
すっきりしましたね!
(^^ゞ
2015年1月20日 10:19
作業性は工具ですよね。

そのシチュエーションだと手に馴染んだ工具は用意できなかったですよね。
コメントへの返答
2015年1月20日 13:12
組立てはドライバー1本でOKなのですが・・・
位置的にインパクトが使えない所ばかりで
結局全部、手動っすよ!

でもプラスの3番ですが
職場に大きくて使いやすいのが有って
工具的には何も問題無かったです

逆に家には1番と2番しかないかも?
2015年1月20日 21:59
送りの送料は代引き!
組み立て費用無料!!
戻しの送料は元払い!!!
の組み立て屋とはそちらでしたか!w

今度、大きな棚でもお願いします!ww
コメントへの返答
2015年1月21日 10:24
往復の旅費発注者負担
現地の宿泊費発注者負担
夜の接待発注者負担

で請け負う組立て屋はこちらです!

ご注文お持ちしております!!
2015年1月24日 16:40
そうやって各役割担当ができあがってしまうのです(笑)。

“あれは○○が上手いから○○にやってもらえ”とかね・・・

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年1月25日 15:39
まぁ~・・・
確かに、僕は外出する事も少ない方なので
軽作業が廻って来る事は多いかも知れません

嫌いじゃないから、イイんですが・・・
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation