• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

エクスペリア

エクスペリア 娘の

ですけどね!!


今まで使ってた機種が勝手に電源が落ちたり

何もしないでおいてあるだけで、半日で充電が一桁になったりと

もうかなり前から調子が悪く、以前一度保険を使って箱替えをしたけれど

やっぱり途中から調子がおかしくなって・・・・

結果、この機種自体がハズレ機種だったのだろうと!

それで、受験が終わったら、機種変したいと言うのをずっと言っていて・・・

先日、とうとう電源を入れてもオープニング画面からその先が立ち上がらなくなりまして

修理より機種変だ!!

と言う事で次女のスマホが新機種となりました!!   (^_^;)















































で?






















































僕のはこっち




どさくさに紛れて、僕もガラケーからスマホにしちゃいました・・・  (^_^;)

あまり使いませんがガラケーのカメラの画質が凄く悪くなった件もあって・・・

見た目もボロボロでしたし・・・


娘の機種変に来て、相方もスマホ買う!と言いだし

家族で僕だけガラケーってのも抵抗有りますし・・・  (~_~;)

でも相方の希望の色が無くて、予約だけして来たので

持ち帰ったのは、次女と僕だけですけどね・・・・

なので、近々我が家はようやく全員スマホとなります!   (^^ゞ



夕べ買って来て、まだあまり弄ってませんが

最初、何すればいいの??   (・・?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/03/09 11:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2015年3月9日 12:13
やったじゃん!
ガラケーからXperiaてデビュー、
おそろっす!Σ( ̄□ ̄;)

私はソフトバンクですが。
本当はdocomoにしかない、
ポケットが良かった…

今はスゲー気に入ってますが(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2015年3月9日 14:13
エクスペリアっすか!

アイホンが凄い人気らしいのですが
僕的に何でそこまで人気がるのか
よく解らないので
(確かにアクセサリーは
ダントツで揃ってますが)
やっぱり国内メーカーの方がイイかなぁ~と
思いまして、一番カッコ良かったので
コレにしました!!

まだ全然使い方が解らないので
僕も早く「気に入ってる!」レベルまで
行きたいです  (^_^;)
2015年3月9日 12:31
スマホデビューおめでとうございます。

スマホ余り使わないかもしれないけど有ると便利ですよ。
またlineは便利ですよ、メールみたくアドレス要らないですから。
先ずはご家族でlineはどうかな?
コメントへの返答
2015年3月9日 14:16
確かに、あまり外に出ない僕に
スマホが必要か?って疑問は残りますが・・・
あれば有ったで、便利な事も有るでしょうし!

ラインも追々、初めてみたいと思います!
(^_^;)
2015年3月9日 12:38
ついで的にしては

ビッグな変更っすね~(*^^*)

ボク、一応はスマホなんですけど

使い方は何らガラケーと変わらず・・・・(;^_^A

GPS設定するのが嫌で嫌で・・・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年3月9日 14:19
実は、少し前から相方もスマホに興味を
持ち始めてまして、少しそんな事を
臭わせていたんですよ・・・・

僕のガラケーも結構年期入ってましたし
相方が替えるなら僕も?的な気持ちは
少なからずあって・・・

でも、自分でも突然だったなぁ~
とは思います・・・  (^_^;)
2015年3月9日 12:38
スマホ デビュー♪おめでとうございます!
(^o^)v

まずは、ハイドラアプリをダウンロードして下さい!
ハイドラデビューもご一緒に♪
ε=ε=((∩´∀`∩)
コメントへの返答
2015年3月9日 15:04
ありがとうございます!

せっかくスマホにしたので
みんカラ系のアプリ?は
積極的に利用したいと思います!
(^^♪

でも、まだ基本的なシステムが
理解出来て無いので、ハイドラデビューには
少し時間がかかるかもしれません
(^_^;)
2015年3月9日 12:57
こんにちは

まずはみんカラチェックかなσ(^_^;)?

自分と一緒のXperiaですねf(^_^;

みん友とスマホ友になったかな(笑)

快適性はアップですねf(^_^;
コメントへの返答
2015年3月9日 15:06
今まで、出先からブログや何シテル?を
書き込む事はありましたが
コメ入れたり、徘徊はしてなかったので
今後はそっちも出来る様に
使い方に慣れたいと思います!!
(^^♪
2015年3月9日 12:59
こんにちは

多分初期設定は終わっていると思うので
まずはハイドラのアプリを入れましょう(笑)

地図でチェッポイントを見ているだけでも
楽しいですが電池の劣化が激しいので
使いすぎ注意です(;^ω^)
コメントへの返答
2015年3月9日 15:09
買った時にお兄さんが
初期設定は終わってますって言ってました!
まずはグーグルアカウント取ってください
って言ってたのでそれですかね?

それやらないと、アプリのダウンロードが
出来ないとか?

スマホ初心者にとってはハイドラまでは
いくつか超えないとイケないハードルが有ります
(^_^;)
2015年3月9日 13:06
ガラケー卒ですか~

自分は…
ガラケーとスマホの二台持ちです
電話とメールはガラケーの方がいいので
スマホはネット専用って感じで
え?高いんじやないの?
ってよく言われますがそうでもなく
むしろ、スマホ1台持つより安いという(^^;
コメントへの返答
2015年3月9日 15:16
以前、その辺の事書いてらっしゃいましたよね?
自分はその辺のからくりが
着いて行けてないので、少し損してるのかな??
(^_^;)
2015年3月9日 16:39
ガラケー卒業おめでとうございます!

慣れるまで色々ありそうですが頑張ってくださいね。

私は維持費の節約のためガラケーで更新しそうです・・・
(P905i、カメラのレンズ以外は大丈夫なのでまだ行けそう)
子供はiPhoneとか、スマフォなのに・・・
コメントへの返答
2015年3月9日 17:55
ありがとうございます?

電話も、目的の人呼び出すのも??だし
メールも、受信フォルダ呼び出すのも?だし
スマホの機能の前に、いつも使う機能が??です
(・_・;)

娘達にレクチャー受けながら勉強します

半分、ガラケーのままでも良かったかなぁ~と

後悔はしていませんが、後戻りも出来ないので
慣れるしかありません・・・  (=_=)
2015年3月9日 17:14
また1人ガラケー仲間が居なく為っちゃった(´;ω;`)
でもハイドラが使える様に成るのは羨ましいな(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年3月9日 17:55
先立つ不孝をお許しください・・・
2015年3月9日 17:18
なんだ…娘さんのか…

からの

まさかのスマフォデビュー!Σ( ̄□ ̄;)


とりあえず
意味もなくフリックして終わる

それが正しい
スマフォデビューかな…と(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月9日 17:57
娘の機種変に行くまでは・・・


スマホ買ったよ~


娘のがけど!

ってネタで書けるなと思ってましたが
自分のはコッチってオチになるなんて
スマホを持ち帰るまで思っていませんでしたよ
(・_・;)
2015年3月9日 18:25
お、とうとうスマフォに切り替えですか。
自分はやっと地デジに切り替え(強制的に)ました(笑)

私のスマフォは、スマフォの元祖に近い2代目iPhone3GSなので相当能力が低いです。
でも、まだバッテリーも使えるし、特に不便感じてないので、このまま使用してます。
機種変してまた設定やらがめんどくさいというのも理由の一つですが(笑)
コメントへの返答
2015年3月10日 9:44
「デジタル」の名の元に
世の中のサイクルが本当に
早くなってしまいましたね・・・

イイ事なのか? どうなのか?

それまで使ってた携帯は
6年4ヶ月使ってました・・・
スマホの寿命がどのくらいなのか
解りませんが、多分またボロボロになるまで
使うと思います  (^_^;)
2015年3月9日 19:33
計測ツール系は面白いですよ。
コメントへの返答
2015年3月10日 9:45
例えば?
2015年3月9日 20:26
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

こちら側の世界にようこそ!
まずはみんカラアプリとハイドラでしょう!♪
コメントへの返答
2015年3月10日 9:46
ありがとうございます!

その前にグーグルの垢を作らないと
アプリのダウンロード出来ないんですよね?
それすらまだで・・・   (・_・;)
2015年3月9日 20:55
おめでとうございます。
まず最初は、電源を入れます。

それは、わかってるって?
では、docomoの冊子を読んで
1日程仕事そっちのけで
弄ってるとあーら不思議…
つかえるよーになります。笑

JAFの電子会員証もお忘れなく
登録して下さい。


検討を祈る!
コメントへの返答
2015年3月10日 9:49
ありがとうございます!

なるほど!  まずは電源を!!   と・・・
( ..)φメモメモ

冊子すらまだ読んで無いのですよ!
メールのフォルダ分けとかも
書いてあったから、参考にして
ガラケーと同じフォルダ構成にしたいです!

なるほどJAFのヤツやっておけば
イザって時、そいつを見せればイイんですよね?
2015年3月9日 22:06
いよいよスマホに突入ですね!!

最初はかなり操作などに手こずると思いますが
大丈夫です。
2年もすれば普通に使えるようになります(汗)

ちなみに、僕は3年使ってますが、未だわからない事がいっぱい・・・
コメントへの返答
2015年3月10日 9:51
2年っすか!   (・_・;)

まぁ~、今回も長く使おうと思っているので
2年かかってもその後5年くらい快適に
使えればイイっか!   (^^ゞ
2015年3月9日 22:11
GO!雨探知機 というアプリ、おもしろいですよ♪
空にかざすと、雨降っているところがわかります!
洗車のお供にオススメですよw
コメントへの返答
2015年3月10日 9:51
そもそも、洗車の時に
雨気にしてませんから!
2015年3月9日 22:12
連コメすいません(^^;
GO雨!探知機でしたw
コメントへの返答
2015年3月10日 10:18
GO雨=豪雨?

又洗えばイイだけさ!     ( ̄+ー ̄)
2015年3月10日 4:04
機種変更、スマフォデビューおめでとうございます!

私は今のところ次もガラケーかな?と思っています。
コメントへの返答
2015年3月10日 10:19
僕も、正直ガラケーで充分なんですが・・・

何とか、後悔しない様に
使いこなせるように頑張ります  (・_・;)
2015年3月10日 9:02
とうとう…先を越されてしまいました。(^_^;
※現在、買い替えではなく新規開設で思案中(ランニングコストでお悩み中ですがw)
コメントへの返答
2015年3月10日 10:20
2台持ちが最先端だと思いますので
ガラケーとスマホの2台持ちで
サッっと最先端に躍り出ちゃってください!
2015年3月10日 10:09
例えば
toolbox 

あと、騒音測定器や角度傾斜計、clinometerは便利。

天体系の 星座表、google sky map、も面白い。
コメントへの返答
2015年3月10日 10:20
( ..)φメモメモ
2015年3月14日 14:51
スマホデビュー!!これで先輩に気兼ねなくスマホネタが書けます!

以前のブログでカメラの調子が悪いって仰っていた時、私が何かを期待してしまうと書いたのを覚えておられるでしょうか。実はこのことでしたよ(笑)。何となくそう思っていたのでした。

家族みんながスマホに切り替えると基本料金等のメリットが多いですよね。私の場合はキャンペーンもあって毎月7000円以上だったのが4000円になりましたから・・・。ガラケーの方が使いやすいのは今でも同じですが、維持費も重要ですもんね。
コメントへの返答
2015年3月14日 18:48
ありがとうございます
別に気兼ねする必要は無かったのですが
(^_^;)

カメラの画質低下のネタはコレの
前振りでもなんでも無くて・・
相方が替えると言いだすまで
本当に僕は替える気は無かったんですよ
これは本当!

料金はパケットのシェアパックとか何とか?
まとめて家族でシェアーするヤツにして
子供達の2回戦、それぞれ別々に
入っていた物をまとめて・・・
とかその他割引も何種類かあって
トータルで言えば、安くはならず
たぶん少し上がるはずですが
それでもガラケー2台をスマホにして
それ程上がらないので
許容範囲なのかなぁ~と
なんせ、僕なんか付き3000円も
使わない月とか結構有りましたもん!
(^_^;)

プロフィール

「@PRELUDE SiR-T さん 出雲大社よりは手前だから・・・」
何シテル?   08/30 17:03
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation