• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

スタッドとハイドラと・・・・

スタッドとハイドラと・・・・ 何を隠そう? 尻隠そう!

本日、お休み!

最近すっかり暖かくなって

来週は少し涼しくなる様な事を聞いたけど

さすがに涼しいとは言え、気温が一ケタになる様なレベルでも無いし

ようやく、ステップ君のタイヤをスタッドから普通のタイヤに戻しました!!

結局、今シーズンはスキーにも行って無いので、雪の上を走る事無く終わりました

来シーズンは滑りにいきたいなぁ~・・・・    (^_^;)

結局、車検の為の交換で終わってしまったか・・・・


交換は午前の話で、午後からはバイトに行く長女を大学近くまで送って行き

帰りに始めて、ハイドラを起動してみました!!

平日の午後の田舎道・・・・

起動してる方とのニアミスは有りませんでしたが

ちょっと離れた所に起動してる人が確認出来たり・・・・

休日、賑やかな通りを流したら、結構行きあえそうで、面白そうっすね!!  (^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2015/03/20 18:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 19:02
そうそう、スマホはハイドラが楽しめるのですね。

一段とお友達が増えそうですね♪

ステップ君のタイヤ交換、お疲れさまでした!

お嬢様方も車を使うようになるとステップ君の出番も増えそうですね。
(^ ^)
コメントへの返答
2015年3月20日 20:48
実は、進行方向の少し離れた所に
起動してる人が居て、かなり意識しちゃいました
でも急いだら追いつけるなんて
距離でも無かったので、単に意識
しちゃっただけなんですが  (^_^;)

確かに今、ステップ君の稼働率は
落ちてはいますが、免許持ちが増えれば
必然と、以前の様に走ってもらわなくては
なりません!   (^^ゞ
2015年3月20日 20:10
V-テッ君♂さんがハイドラ上に表示されていたら、向かってしまいそうですw
コメントへの返答
2015年3月20日 20:49
かなり距離あると思いますが?  (^^ゞ

でも待ち合わせとかも
もうちょっとで来るな!
とか、そう言った使い方も
出来ますね!!   (^^ゞ
2015年3月20日 20:34
こんばんは

ステップのタイヤ交換

お疲れ様です

もうスタッドレスは必要無さそうですね

まだ北海道の方はまだ要るようですが

ほとんどの所はもうサマータイヤで

良いですね(^^)d
コメントへの返答
2015年3月20日 20:59
初代ステップはミニバンの中では
軽い方だとは思いますが
やっぱり、あの大きさと、重さをジャッキ
アップするのは、毎回緊張します
(^_^;)

埼玉は関東でも雪が少ない所なので
積雪を伴う雪が降ったとしてもその日だけ
乗らなければ良いレベルで、そもそも
スタッドでなくても・・・
って地域なんですけどね  (^_^;)
2015年3月20日 21:46
スタッドレスをやめたので、最近フロアジャッキの出番がないです。
コメントへの返答
2015年3月20日 21:53
家のステップはスキーか車検かで必ず
冬はスタッドにするので
最低でも年2回はジャッキの出番が
有ります・・・  (^_^;)
2015年3月20日 21:54
ハイドラ♪デビュー
おめでとうございます!
♪( ^o^)ノ\(^_^ )♪

とりあえず出かける時は、まず初めにハイドラを
起動! 的な感じになると思います!
(^O^)v
コメントへの返答
2015年3月20日 21:57
こんばんわ!

運転中、スマホ使う事も無いと思っていましたが
今日!
スマホをどこかに固定するホルダーを買おう!
と決意を新たにしました  (^^♪
2015年3月20日 23:19
こんばんは!

もうすっかり暖かくなりましたよね
ステップワゴンまだまだ綺麗ですね~!


ハイドラついにデビューですね。
お出かけついでにちょっぴり楽しめるアプリで僕も使ってます。
コメントへの返答
2015年3月21日 11:41
こんにちは!
寒い・寒いと思ってたら
何気に気が付いたら暖かくなって来ましたね!
てかもう春分の日なんですね!

ステップ君はガラス交換の時に
洗車されて戻って来たので
まだ汚れて無いんですよ   (^_^;)
2015年3月21日 2:46
こちら・・・・来週の予想最低気温は1℃です(◎-◎;)

場所と時間によっては路面凍結しないとも限らない・・・・・

多分大丈夫だと思ってますが(;^_^A

ハイドラですか~

ボクはGPSすら位置登録していないので・・・・(^o^;)
コメントへの返答
2015年3月21日 11:46
確かにこちらも最低気温はまだ
1℃とかの表示も有りますが
最低気温が記録される時間帯は
ほぼ、布団の中なので、その低さを
体感する事が無く、昼の暖かさが
やはり心地よくなって来てます・・・・
夜、バイクで通勤してると
やっぱりまだまだ「寒い」って実感してるのも
しょうがないんでしょうね・・・  (^_^;)

GPSはバッテリー消耗するとかで
僕も普段は切って、使う時だけONにします!
2015年3月21日 2:47
こんばんは

ハイタッチも楽しいですが
CPを巡るのも行った場所のバッチが増えるので
楽しいですよ(^^)

車でも電車でもお出掛けの際は
ハイドラONです♪
コメントへの返答
2015年3月21日 11:48
まだ使い始めで、色々解らない事が多くて
(^_^;)

道の駅の横を通り過ぎた時に
何か表示されてたので、それも
チェックポイントの一つなのかな?
(^^ゞ
2015年3月21日 7:40
ステップのタイヤ履き替えお疲れ様でした。

ハイドラ使いましたか、みん友さんは緑の枠で表示れますよ。

僕も通勤時に使ってますが楽しいです。
コメントへの返答
2015年3月21日 11:49
なるほど!
みん友さんは色が違うのですね!!
今度は緑色探して見ます!!  (^^♪
2015年3月21日 9:55
ハイドラってなんですのん?

前々から気になってたんですけど。
今更聞くなんてバカ?
コメントへの返答
2015年3月21日 11:53
僕も昨日初めて使って、まだよく解ってませんが
地図上に、ハイドラ起動してる人が
表示されるんですよ!

だから、走ってる最中にに、自分の
近くにみんカラーユーザーが居るのが
解ったり、みん友さんは色が違って(緑)
で表示されるので、リアルタイムで
居場所がバレたり!
昨日、初めて起動しましたが
面白そうですよ!

逆に、起動中は自分の居場所が
バレる事にもなりますが
ヤバい場所なら起動しなければイイ事だし?
2015年3月21日 18:42
ハイドラは電車で使っています。
そういう方が多いようで、毎日10人ぐらいハイタッチしますよ。線路と一般道の高架でクロスラインって事もたまにあります。(^^;
コメントへの返答
2015年3月22日 9:36
「ドライブ」だけでなく「移動」での利用も
面白そうっすね!
使える機会が有ったら、どんどん使ってみます
(^^♪
2015年3月21日 19:31
こんばんわ~

タイヤ交換お疲れ様でした(≧∇≦)

こちらも、本日交換に行ってきました♪

自分でやってませんけど(;´д`)

今年は、去年の用な大雪にならずホント良かったです!!
コメントへの返答
2015年3月22日 9:40
こんにちは~

タイヤ交換って、お店でも
2000円くらいでしたっけ?

正直な話、タイヤ交換が
年々、重労働に感じる様になって来まして・・・
まぁ~、昔と比べてと言う意味で
まだそんなに苦では無いのですが
ただ2000円くらいなら、お願いした方が
楽だなぁ~とは感じ始めています  (^_^;)
2015年3月22日 9:38
ハイドラ、面白いです
直のみん友さんでなくても、
ハイドラユーザーと言う広い意味での
「みん友」さんと、繋がってる感が嬉しいです。
津市近辺はものすごく少なくて逆に悲しいですが・・

昨日、オフ会会場の下見に行きましたが、
早い時間だと、バイクも含めて
かなりの密集具合・・!
重なりすぎて、誰がいるか全然見えません

お目当の人が起動していることが前提ですが
集合具合がわかる便利さも昨日発見しました

道の駅バッジ、初めてもらえました( *´艸`)
コメントへの返答
2015年3月22日 9:44
実は、夕べ少し出かけて
初、ハイタッチに成功しました  (^^♪
友達登録して無くても、近くにみんからユーザー
さんが居ると思うと、テンション上がりますね!
しかもニアミスの瞬間はワクワクしますね!

何かの集まりの時に、メンバーさんの
位置情報が解るのも便利だなぁ~ってのは
僕も思いました!

次、何か集まる機会が有る時は
起動させて、集合場所に向かおうと思いました!
(^^♪
2015年3月22日 10:03
初タッチおめでとうございます!♪

上がりますよねー分かります(^o^)
ついつい、ログから辿って、イイね!しに行っちゃいます
ほぼほぼ100%、後で返してくださいます
私も初めて間もないのですが、
エチケット的なことは存在する感じですね。

そういえば、昨日の道の駅、
ハイドラ同好会?違ったかな?
そんなオフ会の会場か、待ち合わせ場所だったぽい。

また、いろいろ調べてみよう。うん

黒耳会としては、来週の針テラス(奈良)第一回オフ
来月の春ワン(滋賀。N-ONE東海/西日本)が
集まれる機会としてはありますよ。( -_-)人(-_- )

どちらもちょっと遠いですが・・オマチシテマス(´ω`A
コメントへの返答
2015年3月22日 10:30
ありがとうございます!

やっぱりあの瞬間は皆さん
ワクワクしてるんですね!
それがこのアプリの楽しいところなんでしょうね!?

夕べは夜遅かったのと、走った道が
田舎道だったので、そのハイタッチ自体も
本当にタマタマだったのですが
やっぱりいっぱい居そうな所に
行きたくなっちゃいますね~・・・

でも、さすがに奈良&滋賀は遠いなぁ~
仮に、仮の話、埼玉から参加したら
最遠方参加者になれますかね?
今の所、その予定は組めないですけどね
(^_^;)
2015年3月22日 12:08
なれますね。間違いなく。
でも、実際の所、
埼玉、神奈川の会員さんも多いんで、
そちらで関東オフを開いたらどうでしょう?
なんて。o(^o^)o
V-テッ君♂さんか、いんぷさん仕切りでは?

コメントへの返答
2015年3月22日 14:06
以前、北関東のツーリングに
三重から参加された方が居ましたよ!
凄いと思いましたが、僕には無理?
と思ってしまいました・・・
だって宿とか取った訳でもなく
単に走りに来たんですもん!  (^_^;)

仕切、してみたいのですが
僕には絶望的に「企画力」と言うのが
無いのですよ!
ツーリングにしても、オフ会にしても
グダグダになる事、間違いありません!
(^_^;)
2015年3月22日 13:38
いま、新メンバーさんの画像を足すついでに、
公開している会員さんの都道府県を足してみました。
やっこのフォトアルバムに。

関東圏、半数近くみえますね。
埼玉、神奈川、千葉、長野、栃木…かな
公開してない人も入れたら過半数かも。

えらい会になってますわ…

北海道もお二人!!(゜ロ゜ノ)ノ
コメントへの返答
2015年3月22日 14:09
全国区の集まりに成長して来てますね!!

こうして、繋がって行くのも
ネットと言いますか、みんカラの
面白い所ですね!!   (^^♪
2015年3月22日 14:16
やっこ、企画倒れのグダグダまっしぐらな気がします。針オフ。
((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2015年3月22日 14:52
いえいえ!
やっこどんさんには情熱が有ります
きっとまとまった良いオフが出来ると
期待しております!!   (^o^)丿
2015年3月22日 14:57
クジケソウ…
震えは止まらず、異様なテンション継続中
グダグダでも開催すれば何とかですが、
体調崩して迷惑掛けたら、目も当てられやん((((;゜Д゜)))(゜Д゜≡゜Д゜)?
コメントへの返答
2015年3月22日 14:59
僕は味わった事の無い緊張感ですが
キット大丈夫!
参加メンバーの方も盛り上げてくれますって!
何回か回数重ねたら
その緊張も快感に変わりますよ!
(^^♪
2015年3月22日 15:02
うん。ありがとう。
もう、今は企画した事を後悔してるけど、
やったらやったで、
次は来月?とか言って
皆さんに引かれてそう。

元気出ました。
突撃してきますわ("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2015年3月22日 15:04
何で、後悔する必要が有るんですか?
ド~~ンと行きましょうよ!
(^^♪
2015年3月24日 23:09
うちもダンクのスタッドレスを交換しなきゃ(~-~;)。

ハイドラ、私は全く使ってません・・・。
コメントへの返答
2015年3月25日 16:40
ハイドラ、結構面白いですよ!
オフの待ち合わせとか、ツーリングで
はぐれた時や信号で分断された時とか
誰がどの辺走ってるのか
解るので、そんな使い方も
便利だと思われます!  (^^♪

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation