• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

イオンの怪?


左フロントの異音の件なんですが

気が付いた、土曜の夜がピークで、日曜は小さくなりまして・・・

昨日確認してませんが、今日は綺麗に消えてます

揺すっても音は出ません・・・・

去年は少し大きくなってから消えたのですが

今年は悪化せずに、収束してしまいました・・・




消えたんだから・・・

まっ いっか!!

深く、考えない事にしよう!!

(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2015/03/24 14:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

洗車、傷消しワックスと撥水コート
けんこまstiさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年3月24日 14:33
状況によって鳴ったり鳴らなかったり、逆に気になっちゃいますが、その手がありましたか!
ザ・気にしない!!笑
コメントへの返答
2015年3月24日 14:50
たぶん?
また来年のこのくらいの時期まで
静かに乗れそうだし?   (-。-)y-゜゜゜
2015年3月24日 14:42
こんにちは

もしかしたら妖怪のせいかも知れませんね

妖怪異音ですね(笑)

今はどこかに行ったけどσ( ̄∇ ̄;)

また戻って来るかも知れませんね(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2015年3月24日 14:55
それだ!





戻って来るのは、また1年後?
(^_^;)
2015年3月24日 15:11
異音消えたなら良かった。

妖怪のせいって事でいいと思います。(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月24日 17:51
去年はGWになってしまいましたが
はずして目視しましたが
特に異常は発見出来ず
今回も下から覗いたり
ステアをいっぱいまで切って(動きながら)
隙間から覗いたりしましたが
やっぱり変な所は有りませんでした!

やっぱり妖怪のせいっすかね??
2015年3月24日 16:23
こんにちは

気になり出すと終息して
忘れた頃にやって来る異音も
困った物ですね(^^;)

ひとまず走行に支障が無いなら
様子見ですねσ(^_^;
コメントへの返答
2015年3月24日 18:01
こんにちは!

去年は整備士さんに見てもらおうと
思うくらい大きくなって見せようと思ったら
消えちゃいましたが
今回は本当に、「少し軋んだ」程度で
終わってしまいました!
根本解決ではないので
良かったのかどうか??

でもとりあえず、今回も外して
目視してみます!
2015年3月24日 18:06
自然治癒したってことですね(笑)
再発しませんように。

コメントへの返答
2015年3月25日 17:11
自然治癒なのか?
今日も音は出ていません!

再発はどうかなぁ~
また来年、同じ様な時期に???
2015年3月24日 19:55
イオンサプライって言いますから、
いずれ再びサプライがあります。

温度・湿度…。
微妙なところで再現しますけど。(((^^;
コメントへの返答
2015年3月25日 17:12
確かに「サプライズ!」  (^_^;)

発生する条件って有るんでしょうね?
それが揃うのが、毎年このくらいの季節とか?
2015年3月24日 20:32
これ
逆じゃないですか?

V-テッ君♂さんの
日々の精神修行で時々
聴覚が異常に冴えて
普通の人には聴こえない音まで
拾っているのでは…(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月25日 17:14
車側じゃなく、僕の問題?   (@_@;)

でも若者にしか聞こえない
モスキート音が40代のヤツも
聞こえなかったりしますけど・・・  (・_・;)
2015年3月24日 21:07
昔ムーブでオーディオのネジをフロア内に落とした事がありましてしばらくカチャカチャゆーておりまし

たがどこかのスキマにうまくおさまったみたいで音消えた事がありました(V)o¥o(V)
コメントへの返答
2015年3月25日 17:19
ネジもありますね!
自分も落とした経験はありますが
どうしても見つからなくて・・・
でも幸い、コロコロ音はしなかったので
動かない所に落ちたんでしょうね?
(^_^;)
2015年3月24日 21:24
急にまた寒くなったからだったりして。
また暖かくなって再発したら、熱膨張確定?w
コメントへの返答
2015年3月25日 17:20
それちょっと思いました  (^_^;)
又寒くなったからきえたのかなぁ~って
少し暖かさが戻ったら、鳴りだしたりして?
(・_・;)
2015年3月24日 22:24
異音が消えて良かったですね♫

気温が関係するのでしょうか?

うちのプレも暖かくなって、変な音がしなくなったような気がします。
(^ ^)

コメントへの返答
2015年3月25日 17:48
根本的解決では無いので
再発の恐れ有りと言う事にはなりますが
まぁ~年式が年式なので
しょうがない部分なんでしょうね?
寒い時は樹脂も硬くなるので
やっぱり暖かい方が、無いかとイイのですかね?

でもエンジンは少し寒いくらいの方が
調子イイですけどね!
2015年3月24日 23:34
はやっ!!

今日は寒かったからでしょうか。
コメントへの返答
2015年3月25日 17:51
ここ最近寒いですからねぇ~??  (^_^;)
週末くらいから暖かくなるのでまた
出たりして?

出ない事を願いたいです・・・・
2015年3月25日 0:45
寒い日に異音がするのは仕様です。
コメントへの返答
2015年3月25日 17:52
今まで、もっと寒い日はいくらでも
有ったのですが???
2015年3月25日 10:37
もう記録しておいて

どういうときにイオン出るのか

総合的に判断するしかないようですね~

気長にいきましょ(;^_^A

まだまだずっと付き合っていくんで寿司。。
コメントへの返答
2015年3月25日 17:53
年一で記録しても
条件を特定するまで、何年かかるか?
(^_^;)

これからも付き合う上で
他からも出て来るでしょうし
最終的には「仕様」って事で・・・!
2015年3月30日 20:36
こんばんわ~

気になると気になってダメなんですよね(;´д`)

少し様子を見てみて下さい!!
コメントへの返答
2015年3月30日 20:47
その後暖かくなっても、やっぱり
止まったままで再発は有りません?
本当になんだったのか??

このまま再発しなければイイのですが
やっぱり、様子をみるしかありません・・・
(~_~;)

プロフィール

「@geass さん まだ本州のみで、今度広島が追加されますが、本州も青森・石川・山口にはまだコースが有りません!」
何シテル?   08/31 15:16
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation