• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

早速、好き勝手してやったぜ!!

早速、好き勝手してやったぜ!!
ヤ〇ダのポイント1万円分を

好きに使ってイイと言われたので

早速2品!


まずはヘッドホン!

僕は、DVDを借りて来てみる事がチョイチョイあるのですが

主にPCで見てて、スピーカーだとショボイのでヘッドホン使ってるのですが

今使っている物が耳に当たる部分が小さくて、映画1本見てると途中から

耳が痛くなって来るので、大きいヤツが欲しかったんですよ!!


ただ・・・  密閉型を買ってしまった!!

部屋に近づく足音が聞こえない可能性が?

DVDを見てる時はかまわないが・・・

※※動画を見る時は、気を付けないといけないなぁ~   (=_=)



あとは、ジョギングの時用イヤホン!

どっちも安物だから、まだポイント残ってるぜ!!   (^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/05/28 13:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年5月28日 14:07
目も耳も動画に集中しちゃうと、周りに見られたくない動画を隠す動作が遅れてしまいますヨ☆
気を付けて楽しんでくださいね♪笑笑
コメントへの返答
2015年5月28日 14:49
たまに、最小化を押しても
すぐ隠れない事が有るんですよねぇ~
その時はかなり焦ります!  (・_・;)
2015年5月28日 14:24
これで

あんな音やこんな音まで

臨場感タップリプリン(*≧∀≦*)

お楽しみですね~(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年5月28日 14:52
ギシ・・    グ・・

早速、ツーリングが終わったら
何か借りてこようかなぁ~・・・   (^_^;)
2015年5月28日 15:18
密閉型ですと、臨場感増しますねぇ♪
●ロ動画はもう♪
( ´艸`)ムフフ♪

確かに、足音は問題点ですねぇ~(^_^;
コメントへの返答
2015年5月28日 17:28
屋外で使う事も無いので
密閉でもと思いましたが

それはそれで、季刊が潜んでいることに
あとから気が付きました・・・
2015年5月28日 15:18
ヘッドホン、たしかに周り聞こえないから要注意ですね。
でも、集中できるからいいんですよねぇ。
という自分は持ってません。
お隣に聞こえてそうな…(汗)
コメントへの返答
2015年5月28日 17:31
PCのモニターに付いてるスピーカーでは
やっぱりAVを楽しむにはあまりにも
貧相ですからね!

※この場合のAVはオーディオ・ビジュアル
の方ですので、勘違いなさらぬように?

まぁ~もう一つの方でも
不正解ではありませんが・・・
2015年5月28日 15:37
こ、これは危険ですよ。

ちなみに、部屋で見るときは扉に向かって座っていますか?
背を向けていますか?

どちらかというと後者なら大変危険ですね。
コメントへの返答
2015年5月28日 17:35
扉は側面に有って
僕が机に座ってる状態で左側になります!

急に開いたら横から丸見え状態です!
2015年5月28日 18:20
え?ちょっ!!あああっ!!!



・・・・・・・・・


ふう・・・

コメントへの返答
2015年5月29日 9:22
経験者っすか?   (=_=)
2015年5月28日 21:51
これからは密閉型のヘッドホンで臨場感のある映画がたしめますね。

突然部屋の戸が開くのは心臓に悪いです。
(^^;
コメントへの返答
2015年5月29日 9:28
前にも音的にはそんなに悪くは無かったですが
何しろ途中から痛くなるのが難点で・・・
早速、夕べ少し使ってみましたが
耳はすっぽり覆われて、パットも柔らかく
長時間してても痛くならなそうなので
今後は快適に鑑賞出来そうです!!

DVDを!!  (^^ゞ
2015年5月28日 23:32
部屋の外に赤外線センサーを設置しておきましょう。
・・・・現実的ではない?

では、家族に堂々と宣言しておくのは?w
コメントへの返答
2015年5月29日 9:32
「絶対に中をのぞかないでください」

鶴の恩返しか、はたまたダチョウさん的な
奴ですかね!!
(^_^;)
2015年5月28日 23:55
おかーさーんーーーー


お父さん最悪!!
コメントへの返答
2015年5月29日 9:32
って、katochさんは言われたのですね!!
2015年5月29日 6:55
おはようございます

動画を見るには密閉型のヘッドホンの方が
臨場感があって良いですね(^^)

内容の方はアレですが(笑)
コメントへの返答
2015年5月29日 9:34
やっぱり、臨場感って大事ですよね!!

映画も、・・も?   (*^_^*)
2015年5月29日 7:34
合わないヘッドホンだと耳が痛くなりますから
密閉型なら痛くならないから映画を観るなら丁度いいですね。

動画用にもう一つヘッドホンを用意するとか?

コメントへの返答
2015年5月29日 9:37
今まで使ってたヤツ
完全に、ハズレでした・・・
ガマンして使ってましたが
今後は快適に鑑賞出来そうです!

さすがにヘッドホンの使い分けは・・・  (^_^;)
2015年5月29日 9:18
新しいヘッドフォンいいですね。
種類がいっぱいあって迷いますね。
コメントへの返答
2015年5月29日 9:39
そうそう!
売り場で結構悩みましたよ!!
折り畳みでコンパクトになるヤツとかも
気になりましたが・・・
外に持ち出す事も無いと思い
とにかく耳がすっぽり覆える大きさで
パット部分が柔らかそうなヤツ
それでいて、安いヤツで選びました  (^^ゞ
2015年5月29日 16:29
危険ですね・・・

気が付いたら・・・

嫁が立って居た・・・

と言う
突発的イベント発生率高し!
:・(≧∇≦)・:
コメントへの返答
2015年5月29日 17:16
寝室(PCのある部屋)に相方が
来る時間は、だいたいいつも一緒なのですが
たまに、凄く早くあがって来る事も有って・・・
リビングのドアが開く音で察知できるのですが
今後は充分注意しないと・・・  (^_^;)
2015年6月1日 22:26
耳たぶに優しそうなヘッドフォンですね~。うちのは安っぽいスポンジが巻かれたタイプなので、やっぱり途中で耳が痛くなることがありますが、突発性難聴を経験している私はそもそもヘッドフォンを使わないようにしています。それこそ密閉型だと音圧がモロに堪え、耳から外したあと少々耳が聞こえづらくなるもので・・・

エ※動画は・・・、仕方なく消音です!
コメントへの返答
2015年6月2日 12:20
耳はすっぽり覆われて
クッションは頭と言うか顔と言うか
平らな所にしか当らないので
耳が全く痛くならずに、凄く快適です!!

でもちょっと汗をかくので時々
拭いたりしないと臭いが付きそうです
(^_^;)

※ロ動画を音声絞ってだと
少し残念な感じっすね?

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation