• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

最後の悪あがき


せっかくの久しぶりの休みなのに・・・



雨!


草取りも、洗車も出来やしない・・・

(´・ω・`)




という事でこの前壊れたPCを・・・





結構またされて・・・



本当だったら、ここにVistって表示されるはずなんだけど



表示されない場合はで進むと・・・

そのディスクが無いんだって・・・   (T_T)



って事で、僕にはこれ以上は無理・・・

やっぱり、HDDを取り出して、USB接続できるアイテムを

用意してあるので、どのくらいデータをサルベージュできるかだな!

まぁ~写真は問題ないので、出来れな、住所録だけでも吸い出せれば

年末助かるんだけどなぁ~・・・

HDDは交換して、ある程度コピーできるか、出来ないかで

OSも必要になっちゃうみたいだけど・・・

こっちも追々、復活の道を模索していきます!!



新しい方のPCは、富士通の登録すれば3年間無料でウイルス対策ソフトが使える

対象機種なので、60日以内に登録しないといけないのだけど

登録しようとしたら、富士通の方で登録サイトがトラブってるらしく

登録も出来ない・・・   (´・ω・`)



なんか、今日はついてないなぁ~・・・



ついでに、新しいPCの方に、DVDのコ○ーをする奴を入れたのでまた、何枚か借りて来るか!!



そんなインドアな休日・・・

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/09/08 15:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月8日 16:37
もし住所録吸い出せなかったら、手書きで?書きましょ。
自分がそうですので(笑)
コメントへの返答
2015年9月8日 16:40
僕、すごく字が汚くて・・・

住所録、ダメだったら
去年来た年賀状から
また住所録作ります
数もそんなに多くないし  (^^;)
2015年9月8日 16:38
過去ログ全て見てないのでかぶった質問になったらごめんなさい。
新品で購入した時に付属してきたCD類などは手元に無いのでしたっけ?
コメントへの返答
2015年9月8日 16:42
付属のCDはアプリケーションソフトと
オフィスだけで・・・
リカバリーなどは、作っておかなくちゃ
いけなかったんですが・・・
つい、作りそびれていて・・・   ( ;∀;)
2015年9月8日 16:52
リカバリーディスクを作成しないといけないタイプだったんですね・・・・。
(ノД`)

HDDなんて
①データ用のコード
②電源用のコード
固定用金具やボルトを除けば
2本のコードで付いているだけですので
気軽に取り外してUSB経由で新しいPCに取り付けて大事なアダルトデータを救出できるかチャレンジして下さい。
コメントへの返答
2015年9月9日 9:19
そうなんです・・・

コレ、本当の話で
壊れる数日前に
(その時の状態で復元出来る)
リカバリーを準備していて
あとはDVDに焼くだけだったんですよ!

なぜすぐ焼かなかったのか・・・
悔やんでも悔やみきれません
(T_T)
2015年9月8日 18:53
パチョコン壊れる度

エロエロやってはいるものの

かなり間が空くので

その都度勉強し直しッス(◎-◎;)

今じゃどうやったのか謎。。
コメントへの返答
2015年9月9日 9:21
正直、もうお手上げ状態での
買い換えって初めてで・・・
今までのパチョコン
とりあえず、まだ何とか使える状態での
引退で・・・

HDDの摘出など、初めての事です
(まだやってないけど・・・)

今後はリカバリーなど、ちゃんとしておこうと
思います!
2015年9月8日 19:15
HDDが壊れかけの時はたまに認識でる時があってデータ救助した事ありますが、
もう完全に行っちゃってそうですね。
コメントへの返答
2015年9月9日 9:22
もう、サルベージも無理っすかね・・・

まぁ~、諦めは付いていますが

あわよくば、住所録が  (・_・;)
2015年9月8日 20:06
OSが要る様ですね(^_^;

とりあえずサルベージが出来ればいいですね。
コメントへの返答
2015年9月9日 9:25
やっぱりですよね!
その場合、入ってたアプリケーション類も
諦めないとダメですよね?
オフィスはディスクが有るから
入れ直せるだろうけど?

復活させるモチベーションが若干
下がってまいりました・・・   ('_')
2015年9月8日 20:42
そちらは雨が多いようですね。
こちらもこれからぐずつきそうです・・・

前のパソコンの住所録が引き出せると良いですね。(^ ^)
コメントへの返答
2015年9月9日 9:42
もういいよ!!!!
ってくらい雨ばかりです!!

盆前は、殺人的猛暑で
盆以降は急に涼しくなって
雨ばっかり・・・
どっちもほどほどにしていただきたいですよ!

同じ富士通で、ハガキ作成ソフトが
同じソフトのバージョン違いなので
吸い出せれば、そのまま使える
ハズなんですけどね・・・  (・_・;)
2015年9月9日 7:30
日曜から雨が降ってますから。

折角の休みなのに残念です。

PC登録出来ないのは仕方ないけど悔しいですね。

今日は台風の影響で昨日から雨が降り続いてますね。(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月9日 9:55
まぁ~、先週の日曜日に休めていたとしても
洗車はしなかったでしょうけどね・・・
(^_^;)
でも、チョロチョロ出てる草は取れたよなぁ~

パソコン関係の諸々も
スッキリさせちゃいたかったのですが
富士通側でサイトトラブルは想定外でした
(・_・;)
復旧は未定となってたので
まだ確認はしていませんが
さすがにもう復旧はしてるでしょう?
60日以内なので、近々やっておこうと思います
2015年9月9日 10:19
こんにちは。

...やっぱりOSは再調達の必要がありそうですね。安上りにするには、
① ヤフオク辺りでプロダクトキー付きのWindows7ライセンスを買う
② 無償のubuntu (https://www.ubuntulinux.jp/download)に走る

の選択肢がありますが、オフィスや既存資産を生かすには、やはり①なのでしょうか。
まぁ、それならWin10に無償移行もできる筈なので安全とは言えますが。

挑戦という意味なら、無限の可能性のある②(ubuntu)もお奨めです。

コメントへの返答
2015年9月9日 10:38
こんにちは!

コイツ、元はVist機で、7へのアップグレード
ディスクは有るので、安ければVistを入れて
二度手間ですがそこから7にアップする
方法もありますよね?
(元のOSが違うとアップディスが使えないのかな?)

②の方は僕には、ハードルが高そうです
(・_・;)
2015年9月9日 10:51
こんにちは~

住所録、無いと、年末大変ですよね。
何とか吸出して下さい。

結構、めんどくさいンですよね(;´д`)入力するのって…
コメントへの返答
2015年9月9日 11:27
こんにちは!!

今は、郵便番号入れれば
番地以外の住所は出て来ちゃうので
便利っちゃぁ~便利なんですが
又最初から作るのは、面倒ですからね・・・
(;一_一)
2015年9月9日 11:45
再びこんにちは(笑...

>7へのアップグレードディスクは有るので、安

そのメディアってBootできたりしませんか?
HDDがブートセクタが壊れただけでvistaの痕跡が残っていると仮定すると、そのメディアで復活かつ、Win7化が成ったりする可能性もあるんじゃないかと。

PS.
9.26(関東3)のご都合は如何?
コメントへの返答
2015年9月9日 13:51
Boot?   (・_・;)

よく解りません??
PCを買ったのが7ガが出る直前で
7へのアップグレードサービス対象品とかで
7が発売されたあと、アップグレードディスク
ってのが、後から送られて来たのですが・・・
そのモノを見れば解りますか?

9.26はまだ休みが確定していないので
参加表明はしていませんが
一応、行ける可能性が高いと思います
アップグレードディスク(説明書付)
を見ていただければ解りますかね?
2015年9月9日 14:01
再々..(笑

説明不足で申し訳ありません。

 そのアップグレードディスク(CD?DVD媒体?)をドライブに入れて電源を入れたら、CD起動して(これが"Boot"ですね)アップグレード動作に入るのではないかとの期待です。

下記、ご参考
http://e-words.jp/w/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88.html
コメントへの返答
2015年9月9日 14:21
すいません!
そのくらいの用語も解らない素人なもので
(^_^;)

なるほど
最後の希望でそれやってみます!!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation