• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

又一人、車社会に仲間入り!

又一人、車社会に仲間入り!
本日、この土砂降りの中・・・

次女が免許の本試験に行っておりまして!!

無事
合格できました!!


コレで家族全員、免許持ち!!




長女も4月に取ったばかりだし

埼玉東部で、初心者マークを付けた

ドラえもんカラーのN-ONE(Tourer)が走ってたら

家の娘の可能性が有りますので、初心者と言う事も踏まえて

温かく見守ってやってください!   m(_ _)m
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2015/09/09 14:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

3㌧車。
.ξさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 14:51
こんにちは

免許取得おめでとうございます( ^^)/

お見かけしたら
張り切ってご挨拶させて頂きます(笑)
コメントへの返答
2015年9月9日 16:20
こんにちは!

ありがとうございます!!

たまに、僕が乗ってる事もあるかもしれません
(^^♪
2015年9月9日 15:02
おめでたい!

ご家族でお出かけ、
また新鮮な感じで実現しますね~(///ω///)♪

そんなブログも、お待ちしてますよ(^^)
コメントへの返答
2015年9月9日 16:22
ありがとうございます!!

娘達が慣れて来たら
運転を任せて、少し
楽をしてみたいですが
ハラハラで、余計疲れるって
パターンも無きにしも非ず?  (^_^;)
2015年9月9日 15:08
おめでとうございます♪


付記:ドラえもんの後ろからプレリュードがビッタリ付いていますが気にしないでくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2015年9月9日 16:30
ありがとうございます!

プレリュード?  (・・?
付いて行くなら同乗しますよ!  (^_^;)
2015年9月9日 15:15
おめでとうございます。

この雨の中なら思い出深いですね。

ドラえもんカラーで純正アルミ付は以前に見かけましたよ。

温かく見守ります。
コメントへの返答
2015年9月9日 16:32
ありがとうございます!!

相方が迎えに行ってますが
長女の時は帰りに自分で運転しましたが
さすがに今日は、初心者(しかも取り立て)が
運転するのは無理ですね・・・
天気の良い時に初ドライブ?

初心者マークが無くて、オバサンだったら
相方の可能性大です!
2015年9月9日 16:36
めっちゃ、分かります!

しばらくは、オトンの流れるような運転を見せつけて、
「こうやんのやぞ!」と威厳を示しますか?(^^)d
コメントへの返答
2015年9月9日 16:42
早く慣れる為に
自分で運転すると言えば
運転させたいと思いますし
あまり横でとやかく言うと
運転に集中出来ないでしょうから
アドバイスは、出来るだけ簡潔にまとめて
して行きたいのですが・・・

何事にも、理想と現実ってヤツが
有る様な気がします??  (=_=)
2015年9月9日 16:36
おめでとうございます。

家族みんな運転できるっていいですね。
これからは娘さん達の運転で出かける事も多くなるのでは?
そういうのちょっと憧れます。
コメントへの返答
2015年9月9日 16:50
ありがとうございます

娘の運転でツーリングに参加
とか、憧れちゃいます!!

チャンスが有れば誘ってみようと思います
(次女は付いて来た実績もあるし!)
(^^♪
2015年9月9日 16:51
おめでとうございます♪
ラインでの合格報告やりとり見ると、めちゃ仲良し父娘ですね。
微笑ましいです(^_^)
コメントへの返答
2015年9月9日 17:02
ありがとうございます!!

よく聞く話?で
洗濯物、分けられちゃうとか
毛嫌いされちゃうとか
そう言うの無かったので
普通に接する事が出来てます
(^^ゞ
2015年9月9日 17:56
こんばんは。

おめでとうございます!

頼もしいお嬢様方ですね。
資金繰り出来次第、うちの“ウンチ”娘も続かせますイツクメンデキルヤラ…?
コメントへの返答
2015年9月9日 18:07
今、免許もそこそこかかりますからね・・・

昔、年と同じくらいって言いませんでした?

20歳くらいなら20万
25歳くらいだと25万
年齢が上がると、オーバーする時間も
増える減るからとか?

でも、今は20そこそこで
ストレートでも30近くかかっちゃいますからね?
車離れの要因の一つかもしれませんね?
2015年9月9日 18:50
ヨカッタです(。・ω・。)ゞ

雨の中の卒検

結構緊張したでしょうに・・・・・

あとは・・・・本チャン試験と

ドラテク磨きですね(*^^*)
コメントへの返答
2015年9月10日 10:49
卒検ではなく本チャンです!

ですので、もう免許を取得いたしました!!
(^_^;)

あとはドラテク磨きです!  (^^♪
2015年9月9日 20:17
次女さん運転免許取得おめでとうございます。
良きカーライフを送っていただきたいです。
コメントへの返答
2015年9月10日 11:07
ありがとうございます

次女は以前ツーリングに誘ったら
付いて来た事もありますし
つい最近も友達だけでドライブに行ったりと
「素質」?は有りそうな感じです  (^^♪
2015年9月9日 20:29
こんばんは

合格おめでとうございます

無事に免許取得できたようで

いよいよ本格的心配になりますね
コメントへの返答
2015年9月10日 11:12
こんいちは!

ありがとうございます

しばらくは僕か相方が乗車しての
運転になりますが教習車と違って
助手席にはブレーキが有りませんし
ある程度慣れたら一人で乗り始めて・・・

しばらくは心配の種になりそうです
(^_^;)
2015年9月9日 21:05
合格おめでとうございます!

乗り始めと慣れた頃が心配ですが、すぐに上手になりそうです。

MTも乗れるようになって欲しいですね。
コメントへの返答
2015年9月10日 11:32
ありがとうございます・・・
慣れて調子に乗り出す頃が
一番危ないかもしれませんね!

MTは将来的に余計要らなく
なって行くんじゃないですかね??

MT免許に変えても、プレを貸すかどうかは
悩みますし・・・  (^_^;)
2015年9月9日 21:06
おめでとうございます!

これから1年、更に安全運転にですね。
慣れてきた頃が危ないですから・・・

事故は嫌です・・・特に10:0は・・・自分の保険が動いてくれないから嫌になります・・・
コメントへの返答
2015年9月10日 11:36
ありがとうございます!

一度ツーリングに付いて来た事もありますし
N-ONEを運転させて何かの機会に
参加してみたいです・・・

そっか、10:0だと保険も動いて
くれないんですね!  (・_・;)
2015年9月9日 21:30
おめでとうございます

これで

次女運転ワンコ

を心配して付いていく
長女ステップ

を心配して付いていく
父プレリュード

の編隊が想像できます(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月10日 11:40
ありがとうございます!

長女が、次女に運転上手くなって
色々連れってってくれ!
と言っていたので

二人が乗るN-ONE
付いて行くプレリュード

この絵は実現するかもしれません
(^_^;)
2015年9月9日 23:11
おめでとうございます!
運転する娘さんにツーリングでお会いできる日が来るかも?(^-^;
コメントへの返答
2015年9月10日 11:42
ありがとうございます

長女は可能性低いかもしれませんが
次女は、ちょっと可能性有です!
(^^♪
2015年9月9日 23:33
おめでとうございます!

なんだかそちらは雨が凄いみたいですけど、そんな中での合格だといつまでも思い出に残りそうですね。

まずは助手席に乗られてお祝い&チェックでしょうか(笑)
コメントへの返答
2015年9月10日 11:46
ありがとうございます!

先ほど、少し日がさして来たのですが
また曇って来ました・・・

被害が出てる所もありますが
幸い、僕の周りは無事です!

試験場からの帰り
相方が迎えに行って帰って来ましたが
途中ちょっと冠水してる所が有って
大変だった様です!  (・_・;)
2015年9月10日 5:12
合格おめでとうございます。

さすがにこの数日は初心者に運転というのは過酷な条件だと思うので、晴天の時が良いかもしれません。

お見かけしたら、そっと後ろからチェックしよう…笑

コメントへの返答
2015年9月10日 11:49
ありがとうございます!

本当だったら、少し乗りたいところでしょうけど
やっぱり、取り立てで雨の中は危険ですからね

やっとこの後、天気も安定しそうなので
天気の良い時に公道デビューかな!?
(^^ゞ
2015年9月11日 0:01
「今日は、九月九日水曜日、救急車の日です。」
とナビが申しとりました。

覚えた?

おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年9月11日 11:11
ありがとうございます!!

なるほど!
救急(9/9)の日かぁ~
覚えやすいっすね!!

自分、いつだっけな?? (・_・;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation