• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

ステップワゴン、直します!


ステアリングラックブーツからオイル漏れをおこしてる

ステップワゴンなんですが・・・

デイーラーで、約12万(そこから増える可能性有)の見積もりをもらって

応急措置に気持ちは傾いていたのですが・・・


念のために、プレリュードを見ていただいてる整備工場の

意見も聞きたくて、見せて来ました・・・


漏れ箇所と現状を見て・・・

結構悩んでたけど・・・

「コレはギヤボックスも交換した方がいいかなぁ~」と・・・
(シリンダーにキズが入ってそう?)


普段、自分ではヤバいかなぁ~と思っていた物でも

「これならまだ大丈夫」と

大丈夫なモノは大丈夫、ダメなモノはダメとはっきり言ってくれるので

信頼してるのですが

その人が、コレは・・・  と言ってる以上、交換する決心が付きました!!



見積もりしてもらった、ディーラーには申し訳ないのですが

ディーラーより少し安くあげてくれるとの事で、お願いする事にしました・・・



18年も乗ってれば、多少の修理はしょうがない!!

でも、ステップは故障がほんと少ない方ですよ!!



「でも、18年にしたら凄く綺麗に乗ってるよ!」 とも言ってもらったので

ちょっとだけ気分も晴れました!!    (^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2015/11/06 11:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2015年11月6日 12:08
気に入った 車を維持しながら 乗っていく。。。。

自分の車も 同じようにのっていきたいですね🎵
コメントへの返答
2015年11月6日 14:51
本心は、新型欲しいっすよ!!

でも、経済的に無理だし
それなりに愛着も有りますし
乗るなら不安無く乗りたいし

ステップ君には、もう少し
現役で頑張ってもらおうと思います!
2015年11月6日 12:14
ウチのも58年前の車ですから毎車検毎ブレーキ周りはオーバーホールします。
費用は掛かりますけど、
いつまでも乗っていきたいですね。
コメントへの返答
2015年11月6日 15:05
年式にすると、そうなるんですね!
(@_@;)

でも、グリーン税制
ひっかからないんですよね!

変な法律だよなぁ~・・・
ステップ君、次回から重量税も
上がるんですよ!
車って古くなると、重くなるんかなぁ~?
2015年11月6日 12:25
こんにちは(^-^*)/
プレリュードと、同様に末永く、大切に
なさって下さい(*^-^*)
58年って...凄すぎる(^-^;
コメントへの返答
2015年11月6日 15:08
取り替えるよりは、修理の方が安いので
修理せざるを得ないのが実情なんですけどね
(^_^;)

そうそう、のってぃさんの
ワーゲンも凄いですよね!!
2015年11月6日 13:48
その決断、なかなか出来ないのが現状ですよね。
大半は年数と10万超える修理代に乗り換えをかんがえちゃいますよね。
でも、そこで修理をしてこの先も乗り続ける決断は愛情あってこそだと思います。
これからも大事に乗り続けてください。
コメントへの返答
2015年11月6日 15:16
まぁ~ 箱替えするよりは安いですから
(^_^;)

不安を抱えたまま走るのも何だし
やっぱり気持ちよく走りたいっすから
(^^ゞ
2015年11月6日 14:53
ステップ君が元気になったら
僕をスケ○イスがあるという
伝説の場所まで連れてって下さい。



コメントへの返答
2015年11月6日 15:20
オイルの代わりに
ローションを入れたら
動きがとてもスムーズにならないですかね?
(*^_^*)
2015年11月6日 15:12
決心つきましたね。

Dより安くして貰えるようで良かったですね。
信頼できる工場での修理なら安心出来ますから。

まだまだステップさんは現役ですね。
コメントへの返答
2015年11月6日 15:23
色々物入りが重なりましたが
まぁ~・・・   何とかなるっしょ!
(^_^;)

ステップ君、まだまだ現役で
頑張ってもらいます!!
2015年11月6日 15:17
国内登録8年目(私が国内ワンオーナー目)なのでまだ大丈夫です(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月6日 15:31
あの法律の矛盾点が如実に解る
事例ですよね!

建前は
「古い車は環境負担が大きいので」
ですが、実情は
「いつまでも1台を長く乗らないで
 とっとと買い換えて、経済に貢献しろ!」
ですもんね!
2015年11月6日 16:27
ギヤボックスも交換は残念でしたが、
プロの整備工場の方から
綺麗に乗っている!って
オーナーとして最高の褒め言葉っすねぇ!
(*゚▽゚*)♪
コメントへの返答
2015年11月6日 17:47
逆にプレの方は色々交換しましたが
ステアリングのギヤボックスは
僕自身初めての経験です!

ガソリンの割引カード目当てで
ステップはGSで車検を通しているのですが
そこのテンチョさんにも言われた事が有って
やっぱりうれしいもんですよね!
(^^♪
2015年11月6日 18:43
ステップはギアボックスまだ手に入るのですね。
良かったです。
プレはもうないとDで聞きました。
コメントへの返答
2015年11月7日 8:27
新品は出ません  (^_^;)

整備工場ではリビルトか
安くすませたいなら中古品も出来る
と言われましたが、中古だと
同じ様な年数で、同じような事が
すぐ起きる可能性が有るので
リビルトでお願いしました!
2015年11月6日 20:27
仲間がどんどん少なく為っているRF1・2ステップワゴンですが(´;ω;`)
お互い大切に乗って行きましょう(^_^)

税金関係の維持費は高く為るばかりで嫌に為りますよね( ̄▽ ̄;)
決めた悪官僚を誰か懲らしめてくれませんかね(´;ω;`)
コメントへの返答
2015年11月7日 9:33
初期型もまだまだ走ってるイメージでしたが
普段、見かける機会も減って来てますね!

買い換えられないのが実情ですが
今回は修理が必要となりましたが
調子も悪くないのに、特に
乗り換える必要もないし
まだまだ、現役で頑張って
貰わないとなりません!  (^^ゞ
2015年11月6日 23:29
古くなるとステアリングのギアボックスも逝ってしまうのですね・・・

修理可能でよかったですね♪
(^^)
コメントへの返答
2015年11月7日 9:39
ギヤボックスと言うより
シリンダーの方みたいです
でもシリンダー単体の交換は出来ないので
ASSY交換となります

しかも新品は既に無くて
(有っても使えませんが)
リビルトが有るのでそっちでお願いしました
2015年11月7日 2:28
エンジンは長年積み上げてきたB型ですからね(*^^*)

信頼性は高い方だと思います。

S-MXもまだ走ってるの見掛けますし

まだまだイケると思いますヨネ(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2015年11月7日 10:00
整備士さんも言ってました
ホンダのエンジンは比較的丈夫!

B20BはK型へのツナギなんて言われる事も
有りますがそこはやっぱり
名機B型の一機ですからね!
エンジンに関しては、オイルパンに
若干滲みは出ていますが
まだまだ調子は良いです!
2015年11月7日 11:39
こちらはヌレヌレです。
コメントへの返答
2015年11月7日 16:32
ステアリングは綺麗になりそうですが
パンはオイリーなままです!
2015年11月8日 11:45
こんにちは~

やっぱり大切な車を長く乗りたいですよね♪

コレで少し気持ち的にも楽になりましたよね。

早く直るとぃぃですね。

ステップ君。凄く幸せですね。きっと、ステップ君もずーと一緒に居たいって思ってると思います!!
コメントへの返答
2015年11月8日 14:16
こんにちは!

応急措置で逃げたとしても
走行にはあまり影響はないので
その内忘れてしまう気がしますが
やはり、ちゃんとした状態でないと
気分もね!   (^_^;)

修理なのですが・・・
パワステの低圧側ホースが欠品になってまして
丁度今週中ごろ製造するタイミングだったらしく
出来立てホヤホヤのホースが入荷するのが
今週末で(他の部品はすぐ入荷予定)
復活は来週前半になりそうです・・・
2015年11月8日 20:19
金額的にはかなり痛い出費ですね・・。

しかし長く乗ろうとするのであれば仕方がないですね。新車買うよりは安いし、やっぱり愛着もかなりありますしね。払ってしまえばまた忘れて大切に乗れるわけだし、ステップ君も喜んでるはずです。
コメントへの返答
2015年11月9日 10:27
痛いっす!
めっちゃ痛いっす!!
地味に色々重なってて、余計痛いっす
これから年末だっての、マジ痛いっす・・・

でも、もう少し現役で頑張って
貰わないとイケないので
応急措置では無く、しっかり治す事にしました

その内、イイ事有るといいなぁ~・・・

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation