• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

大名行列!


たまに走る道でたまに遭遇するのですが・・・

50km制限の道路を40も出さずに30ちょっとでゆっくり走る車・・・

今日は、黒い軽トラでした・・・

軽トラって、白ってイメージが強いので

黒い軽トラって、結構シブく見えるのだけれど・・・

シスバーマークを貼っていたので、高齢者だとは思われますが・・・

片側1車線の郊外の幹線道路なので

信号も少なく、ひたすら付き合うしかなく・・・

後ろは大行列・・・

僕は先頭から6台めくらいでしたが、後ろはそれ以上の車が連なり・・・

直後の車は明らかに、イライラモード・・・

アピールのし過ぎもちょっととは思いますが!

しばらくつき合わされて、曲がって行きました・・・


それとは、の所で、今度は平ボディの中型トラック・・・

同じく50km制限の幹線道路

なぜか同じように40kmも出さず35kmくらいで走行・・・

重い物を積んでいて加速しないのならわかるが、何も積んでいない状態

運転手が高齢かどうかわわかりませんでしたが

こちらはほどなく、曲がって行きましたが・・・




やっぱり、ゆっくり過ぎる走りは安全運転とも

ちょっと違うと実感した日でした!   

(´-ω-`)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2015/11/11 21:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年11月11日 21:54
スピードを出せとは言えませんが、せめて制限速度で走って欲しいですね。

通勤時に僕も玉にそんな車に引っかかります。(>_<)
コメントへの返答
2015年11月11日 22:03
確か、教習所でも
「制限速度まで加速して~」
って教えられて記憶がありますが・・・

制限速度は守らないといけませんが
+αで走る車がほとんどなのが実情だと思います
中には+20くらいで走る輩も?
そうすると同じ方向とはいえ30km程度の
速度さがあれば、見通しが悪ければ
ヒヤっとする場面もありそうだし
前が空いているのであれば
制限速度近くまでは加速
してほしいなぁ~って思いますね・・
2015年11月11日 22:08
ゆっくり走る人や何もないところでブレーキランプを(減速してないけど)点灯させる人とか。
人それぞれ癖があって、走りにくいと思うことも度々あります。
コメントへの返答
2015年11月11日 22:17
そういえばなんですが

先日、ブレーキランプ&ハイマウントが
点灯したまま走ってる不思議な車を見ました

ブレーキ踏んでも後続車には
解らないので、やっぱり危険っすね!
2015年11月11日 22:20
こんにちは!
分かります〜。
制限速度をあまりにも超過すると違反なら、制限速度にあまりにも届かないスピードも違反なハズですよね。その前にドライバーとしてのマナー違反ですね。
コメントへの返答
2015年11月12日 10:42
ある意味、マナー違反に入っちゃいますかね・・・

シルバーマーク貼ってあったので
あまり、言いたくはありませんが
制限速度くらいで走れるスキルも
必要なスキルではあると思います

直後を走ってたミニバンは
かなり寄せて走ってましたし・・・

普段、アオリ行為をするヤツの神経は
解りませんが、こういう場合は
若干解ると言うか・・・  ( 一一)
2015年11月11日 22:34
制限速度よりかなり遅く走るドライバーさんいますよね。
せめて譲って欲しいのですが、それもしないで大名行列・・・
無理に追い抜こうとする車がいると凄く危険を感じますよね・・・
コメントへの返答
2015年11月12日 10:46
そうそう!
自分で、周り(裏)のペースを
維持出来ないと自覚しているのであれば
譲ると言うのも一つの方法ではありますよね・・・
高齢者はそこまで気を使ってくれる人も居ますが
今まで遭遇した車は、ほぼマイペースを
貫いてらっしゃいました・・・
2015年11月11日 23:29
以前伊豆の方で
やはりお年寄りが軽トラで
恐らくシフトがローで
全開で走っておりまして。

抜くに抜けず
30分ほど家来として
付いて走ったコトがあります。(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月12日 11:10
ローで全開を続けるって
燃費にもエンジンにも凄く悪い乗り方ですね
(^_^;)

近所では無いのですが
よく使う道で、たまに
遭遇するんですよねぇ~
田畑が広がるエリアなので
高齢の農家さんだと思います?
2015年11月12日 1:57
話が少し変わりますが、制限速度よりも遅い速度で走る、・・・が、ごとくな働き方をする仕事仲間がおりました。周りからも遅いと言われているのに本人は至って気にせず悪い意味でのマイペース運行。お世辞にもイケメンとは言えないような風貌にも関わらず同じ職場内のそれなりの美人に果敢にアタックする様は、見てるこっちが恥ずかしくなるほど。

・・・きっとそういうタイプの方がハンドルを握っておられるのでしょう。
コメントへの返答
2015年11月12日 11:53
平ボディのトラックの方は
ひょっとしたら、そんな人だった
かもしれませんね?
軽トラの方は高齢者マーク貼ってたので
高齢者だとは思いますが

家の近所に足腰が弱ってて
手押しのシルバーカーを使わないと
歩行出来ない人が居て
よく軽トラに乗ってるのを見るのですが
足腰が弱って来ると
とっさの時にブレーキを強く踏む
力が出るのかなぁ~と
ちょっと心配になる事が有ります
まぁ~ゆっくり走ってるので
急ブレーキを踏む事も無いのでしょうけど
ただ、やっぱりそのペースで
幹線道路を走られるとねぇ~・・・
僕が幹線道路で遭遇する軽トラは
そう言う人なのかなぁ~と??
2015年11月12日 9:16
年齢に関わらずいますね~

本人は安全運転のつもり???

でも様子見てると

上手いとも安全とも言えないような

危なっかしさを漂わせてる事の方が多いような・・・(;^_^A
コメントへの返答
2015年11月12日 13:04
僕が、遭遇するのは高齢者が
多いのですが
やっぱり高齢者だけに
仰るように「危なっかしさ」を
感じますね・・・

いつかは運転を引退なさる必要が
出る様になるのでしょうけど・・・

まだ先ですが、自分はいつまでも
周りに迷惑をかけない様な
運転が出来る高齢者に
なりたいっすねぇ~  (^_^;)
2015年11月12日 16:21
未だに閲覧可能な
うおちゃん!
です:・(≧∇≦)・:
たまに居ますね( ̄▽ ̄;)
50km道路を30kmで走る人が・・・(´-ω-`)
ゆっくり走るのが安全かと思って居るのか、そもそも走れるスキルが無いのか( ̄▽ ̄;)
そう 言う人に限って周り(後ろ)が見えてないんで、譲ったりもしてくれないんですよね(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年11月12日 16:54
そのまま大丈夫なんじゃないですかね??

ゆっくり走る事=安全運転
が結びつかない場合もありますよね!

やっぱり幹線道路などは
周りのペースと言うか、極端に
他と違う車は、やっぱりかえって
危険を誘発する事もありますし・・・

高齢者が一定レベルのスキルを
下回ってしまった場合・・・
それはやっぱり運転からの
引退の時なんでしょうね?
2015年11月12日 18:58
その速度なら我がT020-NSでも付いていけます。
コメントへの返答
2015年11月12日 20:25
たぶん、そっちの方が
早いんじゃないてすかね
🚲
2015年11月12日 21:15
こういうのに出くわしたら、後ろに気がついて、ゆずってくれればいいのに。って思いますね。
まぁ、たしかに交通法規を守ってるだけに文句は言えないんですけど、あまりに遅いとねぇ。
コメントへの返答
2015年11月13日 13:29
ちょっとした気遣いなんですけどね・・・
高齢者は自分のペースが
遅いとまでは認識してないかもしれませんね・・
(^_^;)

罰則は無いかもしれませんが
あまりにペースが遅いのは
これはコレで、ちょっと問題な
気もしますが??
2015年11月14日 14:01
いますね~。私も通勤路でいつも同じヴィッツがまぁ遅い・・。一応制限速度ギリギリなんですが、基本的に車の流れって制限速度よりも少しだけ上じゃないですか。だから、後ろはもう大渋滞です。

仰るとおり、ゆっくり走ると本人にとっては安全運転ですが、後ろが逆に不安定な状態なんですよね。大きな声じゃ言えませんが、一番車の流れが安定しているのはその道の自然な流れ、ですかね・・・(~-~;)
コメントへの返答
2015年11月14日 14:24
そうですよねぇ~
流れの良い幹線道路なんて特に
制限速度より、結構速いペースで
流れてるのが実情じゃないですか?

そこを15km程度遅く走ってたら
それこそ、いつもより30km近く遅い車が
走ってたら、後ろからいつものペースで来て
見通しの利かない所で・・・

ドン!

なんて事にもなりかねませんからね??

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation