• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月30日

ツーリング動画UPしました!

ツーリング動画UPしました! 1週間以上経ってしまいましたが

22日に参加させていただいた

ツーリングの動画をUPしてみました

今回、N-ONEでの参加でしたが

プレと同じドラレコを付けてあるので

今回も画質は悪いですがリアカメラ映像も使ってみました

お時間と、ご興味がある方は見てやってください!  (^^♪





注:ドラレコの日付設定が1年前になってますが、間違いなく2015年です・・・  (^^;)

ブログ一覧 | ツーリング&オフ会 | 日記
Posted at 2015/11/30 16:13:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

フロントグリル新調
たけダスさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年11月30日 16:24
こんちわー(*´∇`*)

ドラレコいいっすね🎵
こんなときも いいし、事故の時も役にたちますねぇ(( ̄_|

ドラレコつけてないので うらやまですわ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2015年11月30日 17:19
本来の目的ではあまり
活躍して欲しくは有りませんが
どこかに行った時の動画が残せるのは
やっぱり面白いっすよ!!  (^^♪

ちなみに、僕のは大陸製の安物です!
2015年11月30日 19:36
渋滞に捕まりましたけど
貴重な車種と遭遇出来ましたね(*^ー^*)

でドラレコの画像
綺麗に撮れてますね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2015年12月1日 10:48
FLAは、踏んだ時の音を生で聞いて
みたかったですが、動いてる姿だけでも
結構貴重ですよね?

リアカメラは凄く画素数が低いのですが
安いししょうがないです  (^_^;)
2015年11月30日 20:32
自分の車が動いているのを見るのって新鮮ですね!
同じドラレコを付けているのですが、ロードノイズがかなり静かです。
僕のはもっと「ゴーーー!」っていうので、ホイールやタイヤ、インチ数の違いが出てますね。
コメントへの返答
2015年12月1日 10:58
今回、意識してたまやんさんの近くを
走ってたので、結構写ってましたよ!
(^^♪

僕のドラレコは基盤の裏は
ビビリ音対策をしてないので
その音は入ってますが
それ以外の音の違いはやっぱり
ホイール&タイヤ&プレミアの足
その辺の差が出てるのですかね!?
2015年11月30日 21:29
楽しませていただきました!!
ご馳走様です!!
コメントへの返答
2015年12月1日 11:02
芦ノ湖スカイラインで、こちらの走ってる姿を
見させていただいたのですが・・・

IMASARA号はチラッとで申し訳ない!
(^_^;)

でも今度はプレを並べましょう!
2015年11月30日 21:30
プレリュードとちょっと高い違うカメラアングルがまた何とも新鮮味ありますね。
バックカメラまで用意されてるとはさすがです。
LFAとはまたすごいのと遭遇しましたね。
コメントへの返答
2015年12月1日 11:07
ドラレコ自体はプレと同じモノなんですよ!
だからリアはオマケみたいなモノですが
画質は悪くとも、お仲間のフロントの
映像が残せるのはやっぱり便利っかなぁ~と!

国内では200台位でしたっけ?
なかなかレアなモノが見れました!
(^^♪
2015年11月30日 21:35
こんにちは!
渾身の動画編集、お疲れさまです。やっぱり動画のレポートはいいですね!映っている参加者の方達もこれはウレシイかと思います(特にバックカメラの映像で、後ろから迫ってきて追い越していくシーンとか)。
コメントへの返答
2015年12月1日 11:09
こんにちは!
今まで、抜かれるシーンは
1台1台、リアカメラからフロントカメラの
切り替えで、編集してたのですが
今回はまとめて(手抜き)見ました
(^_^;)
コレはコレでアリですかね?
2015年11月30日 23:15
動画良いですね!

皆さんの車の走っている様子が見られて嬉しいです♪

編集お疲れ様でした。
(^^)
コメントへの返答
2015年12月1日 11:49
高速がメインになってしまって
小作から芦ノ湖は割と途切れてしまった
ままだったりで、後半合流の人が
あまり映って無いのがちょっと
残念ではありますが
今回も動画が残せて良かったです
(^^♪
2015年12月1日 4:34
動画面白いですね

ドラレコ付けたくなっちゃいます(*^^*)

けど

バッテリーが心配で・・・・

なんせ乗らないので(;^_^A
コメントへの返答
2015年12月1日 11:54
セキュリティの為に
常に撮ってる、もしくは動態検知
などの機種は待機電力も使うのでしょうけど
僕のは、エンジン切ったら、ドラレコも切れるので
乗って無い時はバッテリーは
消費してませんよ!
2015年12月1日 7:41
ツーリング動画はいいですね。

生LFA走ってるのですね、雑誌の中だけかと思ってました。

グループでのツーリングだとハイドラで位置が分かるから逸れなくて便利ですね。
コメントへの返答
2015年12月1日 12:58
画像だけでなく、動画が残せるって
やっぱり楽しいっすよ!

僕のスマフホ、GPSの感度がいまいちなのか
よく画面上で自車の位置が
動かなくなるのですが
まぁ~、全体の動きは何となく把握出来るので
便利ですよね!
2015年12月1日 10:40
今まで4thプレ視点での自車の走行を見せて頂いていたので、N-ONE視点は広角レンズも相まって大分アングル違いますね〜!
コメントへの返答
2015年12月1日 13:18
ドラレコ自体は同じ物なので
アングル自体は一緒ですが
視点の高さで、イメージが違って来てますね!
(^^ゞ
2015年12月2日 16:21
ドラえもん速い速い(*´ω`*)いいなぁ

オイラの3日で逝かれたチャイニードラレコと段違いですね(ToT)
コメントへの返答
2015年12月2日 16:43
コレも中華製ですよ!

プレリュードのモノはリアカメラが一回
ダメになりましたが
N-ONEとステップのモノはまだ1年も
経って無いですが、何とか壊れず
動いております!

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation