• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

ソ〇ーじゃあるまいし・・・

ソ〇ーじゃあるまいし・・・
今日は、雨が残るのかと思っておりましたが

早くから雨も上がっていて・・・

そしたら、やる事は一つ?




年内に3台洗って年を越したいので

まずはステップ君から!!





綺麗になったのは良いのだけれど・・・



オーディオの電源が勝手に切れる・・・
(2・3分毎?)

(゚д゚)!


切れて、すぐ再起動するのだけれど・・・

少しするとまた再起動・・・

いじって見たら・・・・

ナビ画面にすると、読み込み画面で止まって地図が出てこない・・・
ワンセグにすれば、音声は出るけど画面はチャンネル選択のまま・・・
設定画面にしても、かなり反応しないボタンがある・・・
etc・・・



やばい・・・   



逝ったか・・・      (´;ω;`)



年末に来て、勘弁してくれよ・・・   (T_T)

しかも、取り付けから1年半経ってるから、また保障外だよ・・・

プレの時も補償切れてからだったし・・・

N-ONEにも同じ機械つけてあるから、半年後くらいが要注意って事??



正月休みに、外してみたりして、やっぱりダメなら又修理依頼やな・・・

(;一_一)







あと、今日は、またまたワコーズのスーパーハードを使って

ステップ君のアンチエイジングを・・・



焼けて、少し白く(グレー)になって来た、リアアンダーミラーを



真っ黒にしまして・・・





さらに、泥除けを



4か所(タイヤハウス側は未施工)真っ黒にしまして



3か月以上経つカウルトップも依然、真っ黒で!



見た目、若干古臭さを解消できたかな!?    (^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2015/12/24 15:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 15:30
いいですね〜スーパーハードコート\(^o^)/
しかし、オーディオはどうしたんでしょう(T . T)
なんとか復活するといいのですが‥‥
コメントへの返答
2015年12月24日 15:35
耐久性に関しては、観察中ではありますが
3か月以上経っても、かなり綺麗な状態を
保っていますので、かなり期待できそうです
それなりのお値段しますが
それだけのモノはあると思います!
(^^ゞ

最初、バッテリーを疑って電圧を
見ましたが、問題なくて・・・
アース不良とかだといいのですが・・・
とりあえず、詳しく見る時間もないし
ステップ君で遠くに行く予定の無いので
正月休みにじっくり見てみます   (´・ω・`)
2015年12月24日 16:00
洗車お疲れ様です(*´∇`*)

ナビおなくなり?(・・;)

保証切れたとたんに壊れるのやめてほしいですよねぇ⤵
最近、電化製品は 長期保証増えてるからええっすけど、車関係はないですからねぇ~~(・・;)
コメントへの返答
2015年12月24日 16:59
ブレーキ信号がうまくアースされてなければ
制限される昨日はあるのですが
それとも違うし、第一、勝手に切れるので
アースの可能性も有りますが
それだと、地図やワンセグ画面だけが
出て来ないってのも変ですし?

やっぱり何かの基盤が?
って感じはしますが?
とりあえず、休みに配線だけは
チェックして見ます?
たぶん、故障だと思いますけど・・・
(´-`*)
2015年12月24日 16:07
こんにちは

おお~( ̄O ̄)

って感じで

変わってますね

いい感じにキレイになってますね(^^)d
コメントへの返答
2015年12月24日 17:03
こんにちは!

小さな部分ですが
色あせてるのと黒とでは
全体の印象まで、違って来ますよ!
(。-`ω-)
2015年12月24日 16:45
まさか!
クラ○オンにもタイマーが搭載されていたんですね(゜Д゜;)
保証が切れて直ぐは、腹が立ちますね(-""""-;)
コメントへの返答
2015年12月24日 17:05
いや!  本当に!!!

そろって1年半くらいですから・・・

どうせ壊れるなら保障内で
お願いしたいですよ!!

故障しないのが一番ですけど・・・
2015年12月24日 17:12
降ったっちゃ~降ったっすけど

前回のボクのコメ・・・・

一応当たったっすよ~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年12月25日 9:11
こちらは何故か、夜にも降りました・・・

動かして無いので、被害は有りませんでしたが

ウソだろ?  って・・・
2015年12月24日 17:41
カーステの電源が落ちる



①カーステが逝った。

②オルタが逝った。
コメントへの返答
2015年12月25日 9:12
電圧は通常で12オーバー
始動直後は14オーバー
ちゃんと出てます!

たぶんカーステの方だと思います?
2015年12月24日 19:28
電化製品にしても、
4、5年ぐらいは無故障で使えて欲しい気がしまっス!
コメントへの返答
2015年12月25日 9:13
アタリハズレなんでしょうけど・・・

同じ製品が揃って1年半くらいで故障って・・・
(症状は違いますが)
ある意味、逆の精度が高いのか?
2015年12月24日 19:44
あらーぁ(´;ω;`)
コメントへの返答
2015年12月25日 9:15
あちゃぁ~っす!

次に動かした時に、何事も無く
動いてくれる事を願うだけですが?

それも、望み薄いでしょうけど!

年末に大金入るから
修理せずに、車ごと買い換えたろか!
2015年12月24日 21:18
スーパーハード良いですよね!うちのコルトももう4ヶ月経過しましたが、まだ水をはじいてます。

オーディオはなんでしょうね?ストリームに乗ってる頃、ブレーキ踏むとオーディオが再起動するって症状が頻発しましたが、バッテリーが弱っているだけでした。

原因はクルマなのかオーディオなのか?大したことなければ良いですね。
コメントへの返答
2015年12月25日 9:18
こういった、樹脂部の焼けが
黒くなるだけでも、全体のイメージが
かなり変わりますよね!

買う時は高くて少し悩みましたが
それだけの、コストパフォーマンスは
あると思います!  (^^♪

配線のツナギ直し程度で
復活してくれればイイのですが
それも難しそうです?

一応、バッテリー端子を外して
しばらく放置して繋ぎ直しても
ダメでした・・・
2015年12月24日 22:27
まるで噂のソ●ータイマーみたいですねぇ!!
(^_^;
ワコーズのスーパーハードコート施工は素晴らしい仕上がりみたいですね!(^o^)
先日、アコードオフで
DON2さんが施工なさった所を拝見し綺麗な艶だったので僕も購入を考えております!(^O^)v
コメントへの返答
2015年12月25日 9:23
まさに!
ですよ・・・

これから僕は、クラ〇オンタイマーと呼びます

ハードコートはそれなりのお値段しますが
買って損は無いと思いますよ!
(^^♪
2015年12月25日 1:33
外して外部電源で接続して同様の症状が出るなら・・・

12V電源ありますよ~
コメントへの返答
2015年12月25日 9:26
正月休みにとりあえず外してみますが・・・

配線繋ぎ直してみて(主にアース類)
それで確認してみます
ダメだったら、修理出しちゃいます!!
2015年12月25日 4:32
こんばんは

たまに乗っている自分のジムニーは
振動が大きいせいか
オーディオの寿命が異様に短いです(泣)

年式の古い車でも
樹脂部がキレイだと引き締まって見えますよね(^^)

自分もスーパーハードを愛用しているので
負けじと磨きます(笑)
コメントへの返答
2015年12月25日 9:29
こんにちは!

車の仕様によっても、オーディオ類などにかかる
加速度的な負荷は全然違うでしょうね・・・
(^_^;)

ステップはノーマルの足で
我が家の車の中では
一番マイルドなんですが?
(軽のN-ONEの方が足は硬めです)
電化製品はやっぱりアタリハズレっすかね!

ハードコートは古い車には
凄く効果的なアイテムですね!
(^^ゞ
2015年12月25日 7:34
おはようございます。

洗車お疲れ様でした。
晴れてると暖かいから洗車日和でしたね。

ナビは残念な事になってしまいましたね、販売店の延長保証は未加入なのかな?
こうなるとワンコさんのナビも心配になってきますね。


コメントへの返答
2015年12月25日 9:34
確かに、最初水は冷たかったですが
途中から暖かくなって来て
洗車日和でした!

でも何故か、夜に雨が降ると言う
お決まりのパターン・・・   ( 一一)

ナビはネット通販で、延長は付けて無いので
メーカーの1年だけなんですよ・・・
次はやっぱり延長入れておこうかな・・・

N-ONEが来たら・・・
もうクラリ〇ンは買うの止めます!
2015年12月25日 10:32
こういう樹脂部分って劣化して白っぽくなるとほんとボロっちくみえちゃうから綺麗にしときたいですね。
やっぱり、スーパーハードいいですね。
買おうかな。
コメントへの返答
2015年12月25日 11:46
古い車は特にですよね!
全体的に焼けていれば
ソレはそれで「違和感」は有りませんが
黒くなると、やっぱり古臭さが
払拭される様な気がします!

スーパーハード
僕はお勧め商品ですよ!
(^^ゞ
2015年12月31日 16:01
こっちは今日雨で、結局洗車は1ヶ月くらいできないまま年を越すことになります・・・

ワコーズは素晴らし性能ですね。私もカウルトップやワイパー、グリルなど塗装で黒化しましたが、今のところ黒い艶を保ってますが、ワコーズの方が楽ちんぽいですね。お値段が高そうですが、勢いで買ってしまえばあとは・・・(~-~;)
コメントへの返答
2015年12月31日 16:48
そちらは悪天候ですか!
こちらは、いまだ週間予報に雨マークもなく
しばらく、汚れずにイケそうです
今日は関東で局地的ににわか雨も
あった様ですが、埼玉東部はセーフでした!
(*^^)v

スーパーハードは確かに値段で
購入を躊躇しちゃいますが
1本で結構な面積塗れちゃいそうで
我が家は2台が古い車で
利用価値はありそうだったので
購入に踏み切りましたが
導入して、大満足しております!
(*^_^*)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation