• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

もう終わっちゃたの?  早いのね!?

もう終わっちゃたの?  早いのね!?
草食動物なんか、数秒だぜ!

いつ肉食動物に襲われる危険性が有るか解りませんからね?

それに比べれば、俺だって!!         何の話?



故障したステップ君のナビですが

5日に発送して、昨日(9日)、帰って来ました!

途中、到着した時に、症状の確認

(用紙には書いて置いたけど、書き切れなかった分や説明が難しかった事項等、口頭説明)

その後、修理完了と最終料金の確認等(修理代の支払は送料込で代引き)

を経て、昨日の午前中には家に届いて居たそうです!

(僕は仕事で、相方が受け取ってくれました)


正月休み明け直後で、年末ギリで持ち込まれたモノ等あるだろうから

通常より時間がかかる事を予想して、修理で1週間、配送の行って来い入れて

10日くらいは覚悟かなぁ~と思ってたのに、実際はその半分で完了!

壊れるのも早かったけど、直すのも早かった!  (^_^;)


てか、もう壊れないでくれよ~・・・


3連休、仕事予定でしたが、明日は休みが取れたので

早速ステップ君に取り付けたいと思います

(^^♪
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2016/01/10 12:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆休み初日
バーバンさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年1月10日 12:40
早く帰ってきてよかったですね〜🎶
今度はきっと大丈夫ですよ\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月10日 14:14
同じ修理をした、プレのナビは
半年以上経ちますが、その後は
何ら問題有りませんが・・・
それで壊れてる様ではもうダメですよね?

あと残るN-ONEで使ってるナビが
4・5月辺りで1年半なので
その時期、要注意です!
2016年1月10日 15:07
修理対応は早くてスムーズで早かったですね。

明日は取り付けですね。
コメントへの返答
2016年1月11日 18:01
いやぁ~
想定外に早かったっす
まぁ~思ってたより長かった
というのとは意味が全く逆なので
とりあえず良かったです!
2016年1月10日 16:25
ASSY交換っすかね~(*^^*)

修理用に確保してある部品への交換だったら

ハズレも少ないかもですね~
コメントへの返答
2016年1月11日 18:03
地図データはメモリーですし
現に、壊れた方のメモリーも
送って来てますが、要らんって!
あとはプログラムの書き換えなので
下手したら、交換部品自体
無いのかもしれません?
2016年1月10日 20:18
そのまま送り返されてきた?
コメントへの返答
2016年1月11日 18:39
大丈夫でした!
それと、修理履歴の様な
シールが貼ってあります!
2016年1月10日 20:28
早い修理対応で良かったですね♪
後は繰り返さないでいてくれればOKですね。

ただ保証期間がすぎて有料というのが・・・
クレーム対応でもよさげに感じるのは私だけ?
(^^;
コメントへの返答
2016年1月11日 18:05
一応大丈夫でした!
それと、修理履歴みたいなシールが
貼ってあります!

同じ機械でまったく同じ故障
ってのがねぇ~

もしN-ONEのナビが壊れたら
これは、クレイマー扱いされても
戦うかもしれませんよ!
2016年1月10日 21:31
きっと壊れる所は同じ部品でリペアパーツは常備されているのでしょうね(^_^)
壊れないのが一番ですが、早く直るのは助かりますね(^_^)
コメントへの返答
2016年1月11日 18:20
修理センターなので
一通りの部品のストックは
してあるのでしょうが?

家電もですが、こんなに早く直るとは
思っていなかったので、うれしい方への
誤算でした!
2016年1月10日 22:14
こんばんは

故障は困りますが
対応が早いのは良いですね(^^)

ひょっとしたらメーカーも
故障が多いのが分かっていて
リビルト品が用意してあるのかも
知れませんね(^^;)
コメントへの返答
2016年1月11日 18:22
こんにちは!

壊れるのは早くて
直すのは遅かったら
最悪ですからね!

壊れないのが一番ですかが
早く直してくれるのは
その事は評価しましょう!

最後の1台の今後の様子次第で!
2016年1月10日 22:54
きっとメーカーの方は、流れ作業のように故障品を直しているのかも(笑)。

でも根本的な解決をしてくれないと困りますよね~。N君のが心配ですし。
コメントへの返答
2016年1月11日 18:26
こういう症例は、ここが壊れてる
とか言うのは、わかってるんでしょうね?
修理担当からは、この部品は弱いとか
マイナーチェンジや時期モデルに対しての
フィードバックはしてるでしょうが?
メーカーには信頼性の高い
製品を作ってもらいたいものです!
2016年1月11日 0:49
※ ナビ地図データの破損とプログラムの不具合
           ↑
これを読み解くと、ソフトウェアのVerUPをインストールしておしまいって気がしてきます。
携帯電話とかも同じで、よくプログラムの不具合で動作不良を起こして対応されたNEWプログラムを入れて終わりってのが多くありました。

ナビも携帯も車のECUもプログラムで制御していますが、所詮人の手による物、最初から完璧なプログラムなんてまずないので、不具合に応じてソフトをVerUPさせていくのですが・・・
これだけだとしたら、有償で行われるのはちょっと困りものですね。
N-ONEが大丈夫なのは後発製品でソフトも対応済みなのかも?
コメントへの返答
2016年1月11日 18:36
僕も、何か部品を交換したりは
なさそうな気がします?
以前それこそソ○ーのナビを修理に
出した時は、ピックアップレンズと
基盤が交換部品として、送られてきましたが
プレの時も今回も、送られて来た部品は
地図データーの壊れたメモリーのみでした

メモーを交換して、プログラムを
書き換えておしまいの修理でなきがします!

それと、たまやんさん鋭いです!

プレとステップのナビは途中で
プログラムのバージョンアップを
自分でやっています!
HPからDLして、本体に読み込ませる
と言う手順でしたが
N-ONEのモノは最初から
プログラムのバージョンが新しい方で
バージョンアップの必要がありませんでした
前の2台とそのところの差があるので
何とか、壊れないでいてほしいです”!
2016年1月11日 12:55
それは早いですね。
普通、機械物は早くても1〜2週間はかかりますもんね。

何はともあれ、直って何よりです。
ほんと、壊れませんように。ですね。
コメントへの返答
2016年1月11日 18:38
でしょ?
僕もそう思ってました・・・
今回の修理、あまりややこしい
交換などなく、メモリー交換と
プログラムの書き換え程度だった様です
だから値段も比較的、安く済んでるでしょうね?
2016年1月11日 21:58
なんで早いか?
同じ故障が多いからかな?
コメントへの返答
2016年1月11日 22:04
どうなんでしょう?
修理事態も単純な作業で
直る内容な気もします?
(^^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation