• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

古い車の楽しみ方!

古い車の楽しみ方! 部品の劣化に悩む必要なんか

無い方がイイのはわかりきった事だけど

新しい車ならそんな心配はないけど

古い車では切っても切れない宿命!!

もう無い!なんて言葉に悩まされたり

たまには高額部品が壊れて、悩まされる事もあるけど


例え些細な、クリップ1個・スイッチ1個・・・

だとしても、何か新しい部品に交換する事は

細やかな楽しみと言うか幸せに近い気持ちを感じたりする!


これは新しい車では楽しめない、古い車の特権だと思う!

こういう、車の楽しみ方も悪くは無い!

いや、むしろ好き!   (^^♪




話変わるけど、N-ONEのワイパーゴムを変えようと思って

売り場の適合表見たら、助手席側の替えゴムが

「あくまで参考品番で、適合品ではありません、拭き残し等残る場合があります」

とか、ネガティブな事が書いてあって・・・

多少長さが違うだけで、問題はなさそうだけど

一応、ディーラーに聞いてみたら

市販品とそれほど変わらない値段だったので

純正品を買ったけど・・・

ワイパーの変えゴムなんて、市販品で適合するサイズに設定してよ!

そんな所に個性?、発揮しないでくれよ!

(´・ω・`)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2016/01/23 21:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

口直し
アーモンドカステラさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

車検完了
nogizakaさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 21:27
ウチの車用に

リモコンエンジンスターター買うとき

N-ONEは適合未確認でした(^o^;)



旧車といえばそうなんですけど

普段は全くそう思ってないっしょ?

ボクもです(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月23日 21:32
電装部品は逆に車が新しいと
まだ適合確認が出来て無くて
「適合外」の場合がありますよね?
(^^;)

あと、新しい商品だと
古い車は鼻から適合確認を
するつもりが無いんだろうなぁ~って
思う時も?
2016年1月23日 21:35
例え些細な、クリップ1個・スイッチ1個・・・
だとしても、何か新しい部品に交換する事は
細やかな楽しみと言うか幸せに近い気持ちを感じたりする!

これ納得です(笑)
なんだかちょっとした部品でも新品になると嬉しいんですよね!!

僕はチョイチョイバンパーのクリップとか新品に換えてたりしてます(笑)
コメントへの返答
2016年1月23日 22:56
同感していただけますか!

交換した部分は、その辺走ってる
どんな車よりも新しいんだぞ!
って気分になりますよね
(^^;)
2016年1月23日 21:38
>市販品で適合するサイズに設定
普通はそうしないと駄目ですよね(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年1月23日 22:59
オリジナルサイズはディーラーでしか
手に入りませんってのは、いかがなものかと
思いますね??
2016年1月23日 22:06
N-oneさんのワイパーゴム適合取れなくても代わりの物の記載されてればいい方ですよ。

うちのムーヴさん一通りのワイパー替えゴム見ましたが適合情報にまだ記載がないです。




コメントへの返答
2016年1月23日 23:02
それも困った問題っすね?

でも交換が必要になる頃には
記載されるんじゃないですかね?
(^^;)

あとは実物の長さを測ってから
買いに行くとか?  (*´ω`)
2016年1月23日 23:08
私もリアワイパーは適合するのがないとです...

フリーカットで案外いけるんじゃね?
と、思っていつか試してみようと思ったりしています。
(リアワイパーなので、少し拭き残しあってもさほど困らないし...
コメントへの返答
2016年1月24日 9:48
ホンダ車はよく有るみたいですね?

営業さんが新型のステップわごんだったか
他にも、市販されて無いサイズが
何車種かあって、「うちに買いに来ますよ!」
って言ってましたよ  ( 一一)
2016年1月24日 4:47
こんばんは

日本車はモデルチェンジが激しくて
メーカーもあまり長く部品を持たないし
税制の上でも不遇なので
旧車にはあまり優しくない環境ですよね(;^ω^)

程度の良い旧車がどんどんアメリカに
流出していると言うコラムを読んだ事がありますが
ちょっと納得出来るのがイヤですね(;^_^A
コメントへの返答
2016年1月24日 9:56
こんにちは!

昔は
2年でマイナーチェンジ
4年でフルモデルチェンジ
が当たり前でしたからね・・・
(しかもFMCでドンドン大きくなって行く)

旧車の部品は本国より外国の方が
流通が盛んだったり、本当に
変な事が起きてますよね!

旧車を締め出す風潮の日本の車文化は
行く先、どうなんですかね?
疑問しかありません!
2016年1月24日 6:33
私もそれを楽しんでおります^^;
やっぱり、小さなパーツでもひとつずつリフレッシュしていくと、安心感と喜びを感じますね。
まだ手直しする部分は多いですが、楽しみながらやっていこうと思います。
コメントへの返答
2016年1月24日 10:33
決してプラスになる訳では無く
マイナスが0に戻るだけなんですが
それだけでも充実感が有りますよね!
(^^♪
2016年1月24日 7:24
車の楽しみ方の一つであり

愛車との時間に刻まれる

大切な1ページですよね

メンテナンスノートには

たくさんの思い出が詰まっています

コメントへの返答
2016年1月24日 10:51
人が十人いれば十通りの楽しみ方が
有りますし
新しい車に乗る
古い車に乗る
それぞれに楽しみま有りますが・・・

古い車の維持には優しくない世の中なのが
少し悲しいです!

今更ですが、僕はいつ何をやったって
記録をほとんど付けて無いんですよ!
記録取っておけば、よかったなぁ~・・・
2016年1月24日 10:42
直しながら乗っていると、
更に愛着が湧きます。
コメントへの返答
2016年1月24日 10:55
去年は、エンジンのO/Hと言う大きな山を越えて
更に、愛着が深まっているんじゃないですか!
(^^♪
2016年1月24日 14:06
いっそのこと、N-360に・・・
コメントへの返答
2016年1月24日 14:30
部品どころか、N360自体売ってない!
2016年1月25日 14:23
新しい部品が装着されて、また寿命がのびましたね♪
まだまだいけそうですね♫
(^^)
コメントへの返答
2016年1月25日 15:41
ところがなのですが・・・

本日のブログの通りです・・・

古い部品の方で、まだイケそうです
(^_^;)
2016年2月1日 17:33
私も徐々にその楽しみ方を理解できつつあります(~-~;)

うちもダンクの市販ワイパー(ガラコの撥水ワイパー)に適合品がないものがあり、長いものをカットするという対応をさせられています。
コメントへの返答
2016年2月1日 21:34
ホンダは市販設定の無いワイパーが
多いみたいですね?

近似値でも問題無いのでしょうけど
まぁ~量販店とそれほど金額差が無いので
ディーラーで買う事にしました・・・
多分今後もそうします!

って言うのも、家からだと、カー用品店より
ディーラーの方が近いですから!
(^^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation