• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月19日

ワイパーネタ3連発!

ワイパーネタ3連発!
ワイパーの修理ネタと

間欠調整の表示の違い

とワイパーネタが続きましたが

その最終回?

と言いますか、修理後のチェックの話!


本日、昼の時点でもう天候は回復してしまいましたが

夕べから、今朝にかけての雨で、会社にくるまで、短い時間ですが

ワイパーの雨天チェックが出来ました!

当然ながら、全く問題無し!

ガタが無くなったせいで、ストローク中も、何かカッチリした動きに感じます

(プラシーボかな?)

ついでに、ゴムも変えておいたので、拭きスジも無くとてもクリアーになって

動きも拭き取りも、非常にスムーズ!


コレで去年の11月に発覚した、ワイパーの不具合が

やっと解消されて、気分スッキリです!   (^^♪



アームを外す時に、グラついていたので、だいたいの感覚でこの辺かなと

取り付けたのですが、運転席側が一番上に来た時、Aピラーとの距離が

少しある様な気がするので、あとで若干あげておこうと思います!   (^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2016/03/19 13:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年3月19日 14:55
スッキリしてよかったですね〜〜🎶
これで雨の日が待ち遠しくなりますね\(^o^)/
コメントへの返答
2016年3月19日 14:57
さすがに、待ち遠しくはなりません!
(^_^;)
2016年3月19日 15:57
こんにちは。(*´∇`*)
ガタもなくいけましたね。
うちのも微妙に位置が違うのかAピラとの間隔が広いです。
コメントへの返答
2016年3月20日 9:32
こんにちは!

ちょっと距離もある様な気はしますが
Aピラーと並行な事は平行で
こんなもんだったのかなぁ~って
気もするし?
正直、このままでも大丈夫な気がしてきました
(^_^;)
2016年3月19日 17:40
カッチカチやぞ(^〇^)

で~

スッキリ~♡
コメントへの返答
2016年3月20日 9:33
カッチカチで
ゴムもストローク滑らかに

でもってスッキリ!
2016年3月19日 19:31
これで雨の日も快適ですね♪

安心して洗車も出来そうですね・・・?
(^^;
コメントへの返答
2016年3月20日 9:35
正直、ガタのある状態であまり
ワイパーを動かしたくは有りませんでしたが
コレで、躊躇なく動かす事が出来ます!


確かに!  (^_^;)
2016年3月19日 19:37
之で
雨の日も快適ですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2016年3月20日 9:42
雨の日ってあまり乗りたくないモノですが
ワイパーにガタがある状態だと尚更
乗りたくない気持ちでしたが
これで幾分か、気分的にも
快適に乗れる様になりました  (^^ゞ
2016年3月19日 21:10
やっぱり、雨の日視界確保葉重要ですからね。
自分もワイパーのビビリ、なんとかしないと。
コメントへの返答
2016年3月20日 9:46
以前、ワイパー(撥水コート用だったのに)と
撥水剤の相性が良く無かったのか
僕もビビリに悩まされた事が有りましたが
ゴムが柔らかくなったからか
撥水剤を替えてみたからか?
いつの間にか、ビビリは治まりました?
(・・?
2016年3月19日 21:43
通勤時間帯はまだ雨が降ってましたから十分にチェックが出来ましたね。

無事に問題もなくて良かったです。
これで雨も安心ですね。
コメントへの返答
2016年3月20日 9:51
次女がバイト早番で、会社に行く前に
駅に送ってから職場に行きました
動きもスムーズで、ゴムも新しいので
拭いたあともクリアーで
かなりイイ感じです!  (^^♪
2016年3月20日 10:17
私もゴムを交換したんですが、交換前は動く度にギュッギュギュッギュ鳴ってたのが全くなくなり、動かすのが億劫で小雨の時なんかいよいよになるまで手動で一拭きさせて連続で使いたくなかったんですけど、積極的に使うようになりました(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月20日 10:42
以前、デザインワイパーに交換した時は
ビビリに悩まされた事も有りましたが
撥水剤を替えたり、その内ゴムも
劣化で替えたりして、その後はビビリも
治まりました!

今回も、ゴムは新しいですが
ビビリは発生していません!
あの時は、一番最初のゴムと
撥水剤の相性が良く無かったんでしょうね?

今はとても快適です!  (^^♪
2016年3月21日 23:30
がたつきって車を古く感じさせますから、解消されてよかったですね。

ゴムを新品にされたことも印象の改善につながったのかも?!
コメントへの返答
2016年3月22日 11:30
確かに、交換前のゴムは
3シーズンくらい使ってしまったかもしれません?

デザインワイパーは、ゴムに直射が
当りにくい形状になってるので
劣化もしにくい気がします?
でも2シーズンくらいが快適に使える
範囲でしょうね?  (^_^;)
2016年3月22日 8:33
私のワイパーも動きがしっかりしたようです。
気のせいかもしれませんが。
コメントへの返答
2016年3月22日 11:31
いや、気のせいじゃないと思いますよ!
ジョイントに遊びが有る動きと
無い動きでは、やっぱり印象が
違うと思いますよ!  (^^♪
2016年3月22日 19:01
洗車したかいがありましたね。
コメントへの返答
2016年3月23日 10:59
してねぇ~っす・・・

明日、休みだから洗おうっかなぁ~
でも月曜日が雨予報なんだよなぁ~・・・

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation