• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月20日

衝撃的画像!


相方から入電・・・・


N-ONE、擦ったと・・・


∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!




コンビニで輪留めにフロントバンパーヒットしたと・・・



送られて来た画像がこちら・・・











il||li _| ̄|○ il||


とうとう、N-ONEをキズモノにしやがった・・・




N-ONEのフロントバンパーって、案外低いんですよねぇ~・・・



まぁ~、幸い、正面から見ても見えなくて、下から覗きこまないと見えない部分やし

下側は、しょうがないか・・・・

でも、気を付けて欲しかったなぁ~・・・・



錆びちゃうよね?

とかヌカしてるけど・・・・    ソコ、鉄じゃないからって説明しておきました・・・・


タッチアップで、着色して、お終いだな・・・    (;´д`)トホホ…
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2016/04/20 13:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

カメラ不具合
Hyruleさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2016年4月20日 13:56
こんにちは(^-^*)/
Σ( ̄ロ ̄lll)...やっちゃいましたね!
不幸中の幸いは、
下側の、隠れている所で良かったですね。
でも辛い。
コメントへの返答
2016年4月20日 14:55
こんにちは!

一番やりやすい場所ですし
ある意味しょうがない部分でもありますよね
(~_~;)

見えない部分だし、諦めます・・・ (T_T)
2016年4月20日 15:59
正直に画像付きで告白した奥様はエラい!
そうじゃなくて?
でも、自分ならしらばっくれてそうです(笑)
見えないところでよかったですね。
コメントへの返答
2016年4月20日 16:37
画像は僕が送らせたんですよ!
どんなもんだか気になって・・・
(~_~;)

見えないし、錆びる心配もないし
まぁ~しょうがないかな・・・
2016年4月20日 17:07
まあ仕方がない箇所ですね(^_^ゞ
下から覗かないと見えない箇所と言うのが救いですね(^_^)
キズを隠すという大義名分の元、ドラえもん弄っちゃいましょう( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2016年4月21日 14:13
逆に言えば、ココで良かったと言う
場所ですよね?   (^_^;)

モデューロ顔の移植とか?
ん~・・・
悪くないカモ?  (^_^;)
2016年4月20日 17:28
大丈夫です。
うちは全周小キズ大キズだらけですよ!

洗車の度に新しいのを見付けます゜゜(´O`)°゜

自分専用ならともかく、
基本嫁車、しかも子供服3人が代わる代わる乗り降りしますので。。。
諦めの境地です。

逆に、これまで綺麗に乗ってこられた事を尊敬します(゜-゜)(。_。)
コメントへの返答
2016年4月21日 14:15
確かに、初心者二人が乗ってれば
いつかはヤルとは思ってましたが
最初が相方だったのは、想定外です・・・

でも、これから、見える部分のキズも
いつかは作るでしょうから
最初が見えない部分ってのは
少し、覚悟が出来たし、場所的には
良かったかもしれません?  (-_-)
2016年4月20日 18:15
最近は軽もバンパー低い車種が多いですよね。
こすった箇所はほとんど見えなさそうな所ですね。
コメントへの返答
2016年4月21日 14:18
車が低いのか、輪留めが高いのか?

こんな高い輪留め要る?
って高さのモノも有りますよね?
乗り越え辛いから、それはそれで
暴走の予防にもなるのかもしれませんが
高過ぎる輪留めもどうかと思いますね?
2016年4月20日 18:36
まあまあまあまあ

そこはショウガねッス

ウチのなんか

リップスポイラー付けてるんで

イっちゃってます@無限のリップが・・・・(^o^;)
コメントへの返答
2016年4月21日 14:20
まぁ~、諦めが付く場所と言えば
ココですよね?
実際、プレはここかなり擦ってますし・・・

N-ONEに関しては
ローダウンもリップも今の所は考えていません・・・
2016年4月20日 19:57
あらーぁ(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年4月21日 14:25
トホホ・・・  です  (;_:)
2016年4月20日 20:31
あーやっちゃいましたねえ(^_^;

車止めのある駐車場に頭から突っ込んで止めるという、楽をしようとした結果ですかね。
N-ONEはちょっと低いですよね、僕も時々とある店から出る時によく擦る音がしますが、擦っているのは画像の下の黒いリップが擦っているようです。
コメントへの返答
2016年4月21日 14:29
やられちゃいました・・・  (;_:)

手っ取り早く止めたい時
僕も前から行く事は有りますが
軽の大きさを考えたら輪留めまで行かなくても
かなり余裕も有るので、手前で留めてるのですが
相方は輪留めまで行っちゃいまして・・・

大雪の時も、擦りそうだなぁ~って
思いましたが、やっぱりN-ONEの
フロントって低いですよね!
2016年4月20日 21:11
傷がついたのは残念ですが
大したことなくて良かったですね。

私の黒キャブはドアパンチの被害にあったり
前の車の飛び石被害にあったり
結構傷だらけです・・・
(^^;
コメントへの返答
2016年4月21日 14:34
普段は見えない部分なので
まぁ~気にしなければ、どうって事は
有りませんが・・・
これくらいで怒っても、って思われたくもないので
特に相方には何も言いませんでしたが
でもやっぱり、ちょっと落ち込みました
(~_~;)

まぁ~、走ってれば、いつまでも
無傷なんて事は有りませんから
しょうが無いですね・・・
2016年4月20日 23:55
車が新しいだけに、この傷は痛いですね(~-~;)

うちのダンクもフロントリップ装着してるもんで、結構この部分のクリアランスが少なくてアコードと変わらないくらい擦りやすいんです。というか、先日同じような場所を擦ってて、タッチアップペイントしたばかりですけど・・(~-~;)。
コメントへの返答
2016年4月21日 14:42
初心者が二人だし、いつまでも無傷
でいられるとは思ってませんでしたが
やっぱり最初は、ちょっとガッカリ感が
強いですね・・・

純正のタッチアップを注文したので
次の休みかGWにでも着色しておきます!
(/_;)
2016年4月21日 7:39
幸い見えない場所なのが救いですね。

折角綺麗に洗車してるだけにお気持ちご察しします。

正直の連絡してくる奥様なので大目にみて上げましょう。
(うちなんか洗車して気付く事も有ります(>_<))
コメントへの返答
2016年4月21日 14:46
言わないと解らないし
覗きこまないと見えないし
捉え方によっては「無傷」と大差無いとも
言えなくもないですが・・・
やっぱり知ってる以上
気分的には凹みますね・・・

報告もして来たし、僕が帰った時に
玄関からすぐ出て来て
状況確認にも立ち会いました・・・
まぁ~怒るに怒れないですよ!
(・_・;)
2016年4月21日 10:56
ご愁傷様です。
通常分からない位置なのが救いですが、
我家のような立体駐車場だと、これが
出し入れの度に見えますので悲しい。

奥様、連絡してくるなんて「許して」
って言っているようなもんじゃないですか〜。

うちのかみさんなんか、こういう時
「悲しい出来事が起こった。」って
自然災害みたいないい方します。
自分がブツけておいて・・・。

車止も新しいものは、高さが低め目に思えます。
古くてゴツそうなのは、ガッツリ高さがあるので危ないです。
コメントへの返答
2016年4月21日 14:49
これが見える位置だったら、直すと思いますが
まぁ~ねぇ~、見えませんから・・・
今後見える場所を擦ったら
またその時考えます・・・

家は立駐でも無いので
ジャッキアップするか
ほぼ地面まで頭を下げない限りは
見る事も無さそうです・・・
2016年4月21日 12:19
下面の傷など気にしません。
コメントへの返答
2016年4月21日 14:50
修行が足りなくて、N-ONEに関しては
まだ、そこまでの境地に達する事が
出来てません・・・  (=_=)
2016年4月21日 12:30
駐車場の場所によって高さ違うからやりがちですよね(^^;;
バンパーが凹まなくて良かったですね(^^;;

うちのスイフトは飛来物がフェンダーにヒットして凹んでます(-。-;)
コメントへの返答
2016年4月21日 15:05
ドアパンやポールヒットじゃなかったのは
まだ救いでしたね!

まぁ~その辺も今後覚悟はしておいた
方が良さそうですが・・・  (・_・;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation