• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月28日

関東も梅雨明け!

関東も梅雨明け!
スッキリと晴れてる訳ではないですが

関東もようやく、梅雨明けしたみたいです!

うす曇りで、気温もそこまで上がらず

そして、今日は休み・・・・

って事で、やっぱりやる事は洗車!  (^^;)

受け持ちが3台あると、本当にしょっちゅう洗ってる感じするなぁ~・・・・

まぁ~好きだからいいし、半分趣味やね!   (。-`ω-)


今日はステップ君の番!

今日は、室内の掃除機カケ等、少し丁寧バージョン

梅雨明けのタイミングでなぜか、カラスの撥水コーティングまで!


それと、今日は普段ルーフを洗う時に気になっていた

ルーフのサイドモールの劣化対策!

少し焼けて退色はして居ますが、表面が荒れてるとかまでにはなっていませんが

やっぱり劣化してる感は否めない!



そこで今回も無塗装樹脂部分の強い味方、スーパーハードを施工

以前カウルトップに使用して、いまだにそこそこ黒々していたり

泥除けに施工して、こちらも黒々としてたり

その効果には、個人的にもかなり満足してるので、今回もかなりの期待!



やっぱり、期待を裏切らない仕上がり!

元々、真っ黒ではなくグレーのパーツですが

くすんだグレーから、張りのあるグレーに!

写真だとイマイチ伝わり辛いですが、質感がかなり良くなりました!


正直、ノーマル車高の我が家のステップ

1830mmのこの位置は普通の視線より上で、あまりここを見る人も

居ないと思いますが、僕的には洗車の度に目にしていた部分!

自己満の世界ですが、満足度はかなり高め!


又ちょっと、アンチエイジングが出来ました!



マット、叩いたら叩いただけ、砂埃が出るので盆休みはマットの水洗いだな!
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2016/07/28 14:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年7月28日 14:59
こんにちは。(*´∇`*)
確かに…。
高さ的には一般の方が見える高さではないけどバスからだと丸見えですもんね。

うちのもしないとなぁ。
その前に昨日紛れ込んだGの殲滅をせねば。
コメントへの返答
2016年7月28日 15:53
確かに!
バスに並ぶと、ちょうど視線くらいかも
しれませんね!?

色の焼け具合と言うか
艶が無くて、やっぱり年式感じちゃいますが
コート後は艶も出て、イイ感じになりましたよ!
2016年7月28日 15:16
こんにちは♪♪。

梅雨明け、だいぶ遅かったようですが、やっとですね。

6月と7月と8月を夏と考えると、夏の半分以上は梅雨時と言う事ですね・・・(泣)。

でも、だいぶしっかり晴れています♪♪。

とは言えども、熱中症になりそうなぐらい暑いです・・・(笑)。
コメントへの返答
2016年7月28日 15:59
東海まで明けた時に関東もすぐだと
思ってたら、そのあと雨続きでしたが
やっと梅雨明けです!

とは言え、暑いの苦手なので
憂鬱っちゃぁ~憂鬱なんですが
雨ですぐ車が汚れちゃうよりはイイかな!
(^^;)
2016年7月28日 15:50
そして、雨伝説へ
コメントへの返答
2016年7月28日 16:00
雲は多いですが
黒い雲は今の所・・・
2016年7月28日 17:41
やっと梅雨明けのようですけど、なんか夏らしい暑さがないですね。
それはそれで楽は楽ですが何か物足りなさも感じますが。

毎回モールが白くなってるのを洗車するたびに見て、ワコーズのスーパーハード買わなきゃなと思いつつもいまだに買ってません。
やっぱり買って来よ。
コメントへの返答
2016年7月28日 19:09
今日も薄曇りで、強烈な暑さで無かったので
「明けたの?」って感じでしたが
明日も予報だと曇りなんですよね?
(^^;)

お盆のどこかのタイミングで
お貸出来れば、一回施工して見て
その仕上がりを確認してからの購入でも
とも思いますが?

ただ、確かにケミカル品としては
割と値段がしますが、僕としては
それだけの働きはしてくれる
商品だと、お勧め出来ます!  (^^♪
2016年7月28日 19:40
こんばんは( ´ ▽ ` )ノボンネットと屋根が色褪せが無くて羨ましいです(~_~;)自分のは頑張っても色褪せを防げませんでした(~_~;)
コメントへの返答
2016年7月29日 19:07
いや・・・
実物を見れば、ボンネットはかなり退色してて
側面と比べると、かなり色が薄くなってますし
艶もイマイチで、やっぱり年式相応っすよ!
(;・∀・)
2016年7月28日 19:45
此方は
夕方から雨が降ってますけど
更に蒸し暑いです

あっ車の手入れは
大事ですよね更に暑く成ると(*^ー^*)
コメントへの返答
2016年7月29日 19:34
こちらは予報だと
日曜から雨続き見たいで?

本当に、梅雨明けしたんか?
って感じです!  (^^;)
2016年7月28日 20:27
スーパーハード、いい奴ですよね〜\(^o^)/
私もまだ黒いのに無駄に上塗りしてしまうことも(笑)ただ、ホイールボルトカバーには効きませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2016年7月29日 19:36
新しい内からやっておくと
劣化を遅らせるみたいですし
艶も出るので、有効だと思いますよ!
(^^♪

ボルトカバーってシリコンでしたっけ?
樹脂ともちょっと異質ですし
しょうがないでしょう?   (^^;)
2016年7月28日 20:55
ステップワゴンのルーフモールは結構目につきそうですね。
なかなか効果的なリフレッシュだと思います。
コメントへの返答
2016年7月29日 19:38
通常のルーフモールって
ルーフ面だけで、側面まで回り込む
太さのモノって普通ありませんからね?

ただ、ここまで視線上げる人も居ないと
思うので、あまり人目には付かないのかなぁ~
と思います?
完全に、自己満かなぁ~と??  (^^;)
2016年7月28日 21:03
梅雨明けおめでとうございます。
いよいよ夏本番ですね。

こちらは蝦夷梅雨に突入したようで
しばらく雨の予報です。

背の高い車の屋根は見えませんが
塗装が痛みやすいので
メンテが大切ですよね。
(^^)
コメントへの返答
2016年7月29日 19:43
梅雨明けで、おめでとうと
言われたのは、初めてかも?
(^^;)

これで、ある程度天気予報気にせず
洗える時に洗えます!
とはいえ、今度は日差しと気温が
ネックになって来ますが・・・・

そちらは、場所によって、かなりの雨量
だった様で、こういう事って珍しいですよね?
やっぱり、基本的な気候が変わって来て
しまってるのかもしれませんね??
(゜-゜)
2016年7月28日 21:29
こんばんは

だいぶご無沙汰しております(^_^;)


自分もスーパーハードは愛用しておりますが
樹脂部に使うには現在、唯一無二の逸品ですね(^^)

今回は梅雨らしい雨も少なくて水不足も懸念されますが
一度徹底的に洗車したいですね~(;^ω^)
コメントへの返答
2016年7月29日 19:52
こんにちは!

あんな事もあって、お辛いのだろうなぁ~
とは思っておりましたし、立ち直りに
時間がかかるのも仕方がありません・・・

我が家のワンコもこの秋で13歳
色々、気を付けてあげたいと思います!

樹脂部は一時的に艶が出たりするものは
ありますが、これほどまで耐久性が有って
質感自体、アップするモノは
やっぱり他には見当たりませんね!

高年式車の強い味方です!  (^^♪
2016年7月28日 21:51
今日、ルーフにバードミサイルが・・・
コメントへの返答
2016年7月29日 19:53
あわわわわ・・・・
(゜-゜)
2016年7月28日 22:13
私も次の休みには

洗車したい所存。(^_^)
コメントへの返答
2016年7月29日 19:55
梅雨に逆戻り??   (^^;)
2016年7月28日 22:20
こんばんは。

今日は晴れる予報でしたが意外に曇ってましたね。

洗車には丁度良かったかな。
洗車お疲れさまでした。

流石ワコーズのスーパーハードコートですね。
見事です。

僕も洗車したいです。
コメントへの返答
2016年7月29日 19:57
日が照ったりもしましたが
雲が太陽を隠してくれて
結構助かりました!  (^^♪

いよいよ夏本番
逆に、洗車的には、厳しいシーズン
ですなぁ~・・・・   (^^;)

こういう細かい所の質感上がると
結構車のイメージが若返ります!
(*^^)v
2016年7月28日 23:35
そこのモールだけ後期型Wやスピーディの塗装してあるやつに取り替えてみる、というのはいかがでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2016年7月29日 19:59
そこまでは・・・・

ただ、以前当て逃げされて
自家塗装したフロントバンパーの
塗装した部分が劣化して
艶がなくなってるので
バンパーをどうにかしたいところです!
2016年7月29日 9:46
やっと梅雨明けデスネ

西と東でこんなにもタイミングが違うとは・・・・(;^_^A

でも

水瓶にはあんまり貯まらなかったんでしょ?

水・・・・・

節水とかも???
コメントへの返答
2016年7月29日 20:02
確かに、東海と関東じゃ
すぐ近くなのに、こんなに
タイムラグがあるとは思って無かったです!
まぁ~とりあえず、これからは
雨の日も減って、色々計画も
たてやすくなりそうです!

おっしゃる通り、水瓶の方は
充分とは言えず、節水は継続中です!
2016年8月2日 23:17
関東の梅雨明けって今年は結構遅かったですね。

スーパーハードは塗付してどの程度濡れてはいけないんでしたっけ?夕立の多い盆地の山口は、午前中まで晴れてても午後から信用できないのが困ったところです・・・
コメントへの返答
2016年8月3日 10:56
平年と比べて1週間程度
遅かったみたいですが・・・・

梅雨明けても、長雨は有りませんが
雷雨が頻繁に有って
結局車的には、度々濡れてます・・・
(・_・;)

確か24時間だったかな?
たぶん大丈夫なんでしょうけど
説明にそう書いてあると
やっぱり24時間は濡らしたくないですよね!
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation