• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

秋は工作の季節です!

秋は工作の季節です!
大気が不安定だったり、残暑も厳しかったりしますが

もうじき、過ごしやすい季節が来そうですね

こんばんわ! V-テッ君♂です!

で、ちょっと工作でもしてみようと思っております!


4年前に作り直したグリルなんですが、既に艶消し状態になってしまっています

同時期にやっぱり塗って取り換えた、リアサイドのアンダースポイラー

まだ全然つやつやなのに、何ででしょう?

やっぱり紫外線の当り方が違うからですかね?


ちょうど、今年の春に、途中まで加工した物をいただいたので

それを利用して、再度作り直してみたいと思います!

またまた牛歩になると思いますが、寒くなる前には仕上げたいと思います

(^^;)



今度はウレタンクリアーで仕上げようかなぁ~・・・
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2016/09/10 21:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年9月10日 21:31
>紫外線
ってのは困り物ですよね(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年9月11日 10:32
そう言う意味でも、やっぱり
日の当たらないガレージって
欲しいですよねぇ~   (・_・;)
2016年9月11日 3:54
こんばんは

気温的に過ごし易くなるのは良いですが
どうにも天候不順で
塗り物には適さない感じなので
スッキリとした秋晴れが待ち遠しいですね(^^;
コメントへの返答
2016年9月11日 10:34
下地処理やパテ付けで多分結構
時間使うだろうから、塗る頃には
秋晴れの湿度の低いシーズンに
なってると思います?
(^_^;)

ぼくの作業っていつも牛歩なので・・・
2016年9月11日 4:16
段々と夜は涼しくなって来ましたね。

やはりバンパーよりも上に付いてるので紫外線が良く当たるからかな。

塗装を行う頃には天候も落ち着いてそうですね。
コメントへの返答
2016年9月11日 10:36
ピーカンに晴れていても
直射の強さが、やっぱり
盆前くらいの頃とは、かなり違って来てますね!
でも丁度良いシーズンって短いんですよねぇ~
すぐ寒くなっちゃうんだろうなぁ~・・・
2016年9月11日 7:40
工作してキレイにするのもまた楽しみでもありますね。
うちのはカウルトップは変色どころか指で押したらボロボロ割れちゃいます^^;
コメントへの返答
2016年9月11日 10:38
初代も、今付けてる2代目も
表面がボロボロになっちゃったので・・・
(・_・;)

塗装を厚く塗り過ぎてるのか?
今回は、ウレタンクリアーにしてみます!

樹脂部も紫外線は大敵なんですよねぇ~
(~_~;)
2016年9月11日 10:41
水転写シールとかも
気になりますね。。
ウレタンクリア吹くなら、
カーボン柄転写、プラス、クリア塗装、
なんてのも楽しそうな。。

メッキだと、本当こういう対処悩みます。。
(色あせはないけど、飛び石とか泣けてくる、、です)
コメントへの返答
2016年9月11日 11:14
ボンネットとアイラインが
カーボン(本物)なので、カーボン柄も
アリですかね!
コレを仕上げて、取り付けて
外した方も綺麗に作り直して
ストックしておくつもりなんですが
その時に、ちょっと違う感じのモノにして
たまに取り替えるってのも
イイかもしれませんね?

メッキグリルはちょっと大変ですね
塗り直せば全くイメージ変わるし
メッキ調塗装って、全くメッキ調じゃないし
メッキを塗り直してもらうのは高いし
(^_^;)
2016年9月11日 12:07
ボクも工作考えてます(^-^ゞ

でも

シンキングタイムの方が長引いちゃって・・・・・(;^ω^)

とりあえずやってみよう!って思うんすけど

材料費とか要るし

タダではないので・・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2016年9月11日 14:24
実際、いただいて、すぐ始めるつもりでしたが
モタモタしてたら、暑くなっちゃって・・・

今、ガンプラもペーパークラフトも
特に予定が無いので、そろそろ
始めようかと?

最後の話なんですが
クリアーが悩みます
ウレタンクリアー、高いからなぁ~
でもその分長持ちするのなら・・・
2016年9月11日 19:02
プレのグリルは停車中はエンジンルームの熱の出口にもなっているようですね。
その影響もあるのかもですね。
コメントへの返答
2016年9月11日 21:00
こんばんわ!
確かに熱の影響もありそうですね!
やっぱり、今回はウレタンクリアーで
仕上げてみようかなぁ~
通常のクリアーより熱にも強そうだし!
(´・ω・`)
2016年9月12日 22:35
ウレタンクリアはかなり耐久性がありそうですが、この部品の大きさだとスプレーの9割を使い残したまま捨てる感じですかね(~-~;)。

ついでに他のパーツで吹けそうなものを見つけておくとか?!
コメントへの返答
2016年9月13日 14:13
ソレは有りますね!
割と厚めに塗っても、使い切らないでしょうね?
(^_^;)

かと言って、他に塗るモノもないし
今付けてるのも、追々塗り直しておきたいので
2組いっぺんに塗れればイイのですが
その間、グリル無しもカッコ悪いしね
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation