• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

雨・雨・雨・・・

雨・雨・雨・・・
台風、の経路になってしまった地域の皆さん

被害等ない事を願っております!!

関東は勢力が少し落ちて、今晩辺りでしょうか?

台風が来る前から、秋雨前線とか、何チャラとか

とにかく雨続き・・・


そろそろ、体にカビでも生えるんじゃ中廊下?

フロントウインドウの撥水はまだまだ効いているのですが

最近又、ワイパーがビビる様になってきた

リアウインドウのモールも、雨の後、水玉で変色してたりするけど

乾くヒマが無くて、全面変色しちゃった・・・   (・_・;)

(乾けば、また黒くなるんだけど・・・)

その前に、濡れたままだと何で変色するんだ?

ふやけてるのか?  (・・?

次の洗車の時に、スーパーハードでコーティングしとくかな?  (~_~;)


早く、秋のカラッとした陽気にならんかなぁ~・・・
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2016/09/20 15:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年9月20日 17:53
雨が続いた時は、
ハンドルやシフトノブのベトついた感じが嫌でした。
エアコンで除湿して良くなったんですが。
コメントへの返答
2016年9月20日 20:40
以前は車に水とりぞうさんとか積んでましたが・・・
今年は乗せなかったなぁ~
この秋の雨は今からでも
積んどこうかなぁ~・・・
2016年9月20日 19:19
うちのもワイパービビりまくって、ほんとうっとおしいです。
って言いながらもう1年以上そのままにしてますが。
車検の時にそれも換えてもらうのわすれないようにしよ。
コメントへの返答
2016年9月20日 20:43
僕の、春に替えたばかりで
ゴムはまだ1シーズン目なんですよ!
NWBのデザインワイパーに替えた
直後もビビりまくってて
撥水剤を替えても同じで・・・
プレのガラスとデザインワイパー用のゴムって
相性が悪い見たいです?
2016年9月20日 19:29
ワイパーは
使う使わないに関係なく
劣化しますね(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年9月20日 20:46
替えてからまだ半年なんですよ!!
(~_~;)

まぁ~今年は例年以上には使ってる
気がしますが、それでもね??
(*´з`)
2016年9月20日 20:31
ここ数日ずっと雨ですからワイパーもそりゃビビりますね。

プレマシーは一応カ○ンズPBの撥水コーティングしてるけど何時まで効くかは微妙ですからね。

早く台風抜けて晴れて星ですね。
コメントへの返答
2016年9月20日 20:53
車検前の洗車で
アメットビー塗って、まだ1か月も
経ってませんし、結構弾いてますけど
弾き過ぎても、カラ拭きに近い状態で
滑り抵抗が増えると聞いた事はありますが?
ビビる原因は良くわかりません?
とにかく、晴れてくれれば
ワイパーも使わなくて済むんですが・・・
2016年9月20日 21:03
こんばんは

なんとなく除湿剤を置いてます

効果は有るのか無いのかは

解ってませんが(笑)
コメントへの返答
2016年9月21日 13:20
こんにちは!

以前は梅雨時になると
湿気取りを室内に置いてましたが
結構、水が溜まりましたよ!
だから、効果はあると思います
僕は、ここい数年、忘れちゃってて・・・

あとちょっとのガマンかな
今更置いても・・・・
今年はそのまま行っちゃいます!
2016年9月20日 21:25
涼しいのは嬉しいのですが、こうも雨続きだとねえ・・・
コメントへの返答
2016年9月21日 13:24
昨日は寝間着も上下長物にして
掛けるモノも布団の準備が出来て無かったので
タオルケットと毛布で寝ました

急に変わり過ぎで、体調おかしくなりそうですが
やっぱり気温より、天気になって欲しいですね!
2016年9月20日 22:20
アコードのワイパーは拭き取る能力は高いようでスパッと水が無くなりますが、拭き取り過ぎるのかギュッっていいます(^_^;)

しかしプレと同じでガラコが効いてると鳴きません。ガラコは有効だと思うんですけどね〜。ギュッ音は結構気になるので、良い策があればいいですけどね。

ちなみにアコードは前述の通り拭き取る能力が高いからか、ガラコの持ちが悪いです。
コメントへの返答
2016年9月21日 13:28
僕も昔、ガラコだったんですよ!
デザインワイパーを入れて
ビビる様になって、レインXにしてみてもダメで
アメットビーにして、少し良くなったんですが
最近、またちょっと気になる様になって来ました

次回の洗車で、撥水をかけ直してみて
少し様子見ようかと思います・・・
2016年9月20日 23:00
和歌山は台風が上陸しました( ̄▽ ̄;)
午後からは仕事に為りませんでした(^_^ゞ
家に被害はありませんでしたが、畑は判りません( ̄▽ ̄;)
何もなければ良いんだけど(´-ω-`)
コメントへの返答
2016年9月21日 13:30
ニュースで、四万十から中継してましたが
凄い雨でしたねぇ~・・・・

こっちに来る前に低気圧に変わっちゃったらしく
多少土砂降りも有りましたが
中継で見た光景とは程遠く、助かりました

もう、今年、台風はイイでしょ?
2016年9月21日 4:05
こんばんは

台風が過ぎても台風一過の晴れとはならず
ズルズルと雨が続きますね~

自分の車もガラスの撥水コートが弱って来て
ワイパーがビビリ出しているので
来週からの晴れマークに期待ですね(^^;
コメントへの返答
2016年9月21日 13:33
今週もダメですね!
でも、日曜当りから良くなるみたいで?
そろそろ、秋晴れのシーズンが期待
出来ますかね!

自分も洗車して、撥水をかけ直したいと
思います!

丁度、来週の月・火は休みを入れてあるし!
(^^♪
2016年9月21日 9:01
凄い雨でした・・・・

通勤経路でできた巨大な水たまり・・・・

1台のクルマが止まっちゃってました。

大雨だの大雪だの降ると思いますね

やっぱジムニーがいいのかな・・・・と(^o^;)
コメントへの返答
2016年9月21日 13:39
悲しいかな、今回も被害が出てしまった地域が
有る様で・・・

冠水とかしちゃうと、やっぱり
低姿勢の車は怖いですからねぇ~
腹下が凄く高い車も有りますが
手頃な車ではジムニー辺りが最強でしょうね!
2016年9月21日 9:59
確かにそれなりの雨風でしたよ。

ただ直撃にしては段幕が薄すぎました。
コメントへの返答
2016年9月21日 14:33
こちらも、身構えてた程ではなく
あっけなく終わりましたが・・・

終わったのか?

台風一過には程遠く・・・
金曜に又雨!
太陽っていつ見たっけ?
2016年9月21日 11:02
自分のところはほぼ影響なしで、肩透かしでした。
雨が激しいところはすごいみたいで、大変ですね。。

撥水コート、ディーラーなどで施工してもらうと、
(昔々、サービスの練習台で一回だけやってもらった、、、、)
窓の油膜をコンパウンドみたいなやつで落としてから
塗りますよね、、油膜取り、あれだけでもやろうかな、と思ってたり。
撥水コート、手入れが発生するので、めんどく感じてしまって。


うちはすっぴんガラスにノーマルワイパー、ウォッシャーは水、
これでいこう、、手入れが雑だから。。

コメントへの返答
2016年9月21日 14:45
何も無いのが一番ですが
残念ながら今回の台風でも
被害が出てしまったエリアも有るので
少しでも早い復旧を願いたいです!

撥水剤もフッ素系・シリコン系、などあって
相性が良くないのかと、キイロビンで
コートを剥がしてからそれぞれの
撥水を試してみましたが、どちらの
撥水も多少のビビリが有って
諦めてはいましたが、ゴムも交換直後は
少しビビって、少し使って柔らかくなると?
おさまったりしてたのですが
ゴムは、春に替えて、まだそんなに
劣化してるとも思えなくて・・・
とにかく、原因は特定出来ませんが
何もかも、長雨のせいだと思う事にしました
撥水の効果が落ちたのかも知れないので
次の洗車で、撥水をやり直してみます?
(^_^;)
2016年9月22日 22:45
不思議ですね、濡れると変色して乾くと黒くなるって。

イメージ的には逆はありそうですけど・・・。

乾くと色が褪せてくるって、実際ありません?
コメントへの返答
2016年9月23日 10:27
そうなんですよ!
一般的には逆だと思うんですが
ここは濡れると変色するんですよ
(・・?

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation