• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

99かホルツか?

99かホルツか?
ホルツの方が綺麗って意見もたまに聞きますが

僕は、昔から99を使ってて、仕上がりにも満足しているので

そのまま99を使い続けております!

ウレタンクリアーは以前一度失敗した経験が

ありますが、今回強いクリアー層を期待して

使って見ようと思います・・・・


ってか、塗るモノがまだまだ全然仕上がってませんが

塗料系を揃えてしまいました・・・

早いとこ、整形作業を進めなくっちゃ・・・・   (*´ω`)



それと、湿度の低い晴天も

こう雨ばかりじゃ、塗装も洗車も出来ない・・・・

その前に休みも無い・・・・ 
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2016/09/24 21:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年9月24日 21:44
>99
良いと思いますけど(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2016年9月25日 10:33
僕も好きです!
2016年9月25日 1:36
臭いはホルツの方が好きですね!
99はなんか嗅いでると気持ち悪くなっちゃいます(笑)

いつもいく店がホルツなので、ホルツ派になってます。

もうすぐフェスですね。
天気が悪いから洗車すら出来てないです(^^;
コメントへの返答
2016年9月25日 10:35
臭いっすか?

いつも99なのでこんなもんかと思ってました

僕は、ホムセンで買う事が多いのですが
そこが99なので・・・

行く店の影響って大きいですよね!

フェスには間に合わないので
ゆっくりやります・・・

寒くなる前に??  (^_^;)
2016年9月25日 3:14
イイ感じで艶々になるとイイですね!
コメントへの返答
2016年9月25日 10:37
昔ウレタンクリアー使った時
どこかで「一気に厚く」ってのを読んで
その通りにしたら、乾く段階で
見事に割れました・・・  (・_・;)

今回は、何回かに分けて
塗ってみたいと思います!
2016年9月25日 3:53
こんばんは

明日から火曜日くらいまでは
天気も少しは良いようですが
塗装が捗るようにカラッとした秋晴れが
もっと続くと良いですね(^^;
コメントへの返答
2016年9月25日 10:39
また木金辺りが微妙で?
晴れが続きませんね・・・  (ーー;)

その前に整形作業が進んで無いので
まずそちらから・・・

整形に時間使ってれば
その内、陽気も安定して来るでしょう?
2016年9月25日 5:39
99とホルツ、塗料のスプレーは余り使った事が無いので特に拘りもないです。
ただスプレー1缶で済むわけでも無いから在庫の有る方かな?

早く晴れて欲しいですね、昨日は夕焼けで出てて今朝は霧が出てるけど予報は曇りなんですよね。
コメントへの返答
2016年9月25日 10:46
どちらも、広く使われてる塗料なので
結局どっちでもそんなに差は無いし
好みな方って事になるんでしょうね?
(^_^;)

今現在は日が出てますが
午後は微妙って予報っすよね?

明日、やっと休みなのに洗車出来るかなぁ~??
(~_~;)
2016年9月25日 5:48
悩ましい天気も続いておりますね(;_;)

塗料にもメーカーの個性があるのですか!(◎_◎;)
左右で2社を試してみるとか(笑)

いえいえ、嘘です(笑)
コメントへの返答
2016年9月25日 10:57
秋の長雨、なんて言葉も有りますが
ここまで来ると、梅雨以上ですからね
もうそろそろいい加減にしていただきたいです

確かに、ホルツを使った事が無いので
一度比較はしてみたいですが
それは次回と言う事で・・・  (^_^;)
2016年9月25日 8:16
あまり考えて買ったことありませんが、99ですね。
それが陳列棚に一番並んでたからという理由だけですが^^;
コメントへの返答
2016年9月25日 11:01
自分も、購入してるホムセンが扱ってるのが
99ってのが一番の理由かな?
近所にオートバックスとかが出来たのが後で
オートバックスだとホルツなんですけどね?
一時期、オートバックスの店員に
頭に来た事が有って、しばらく
利用してなかったですし・・・

ウレタンクリアーは、昔の失敗のトラウマが
有りますが、今回成功させて
トラウマを払拭したいと思います!
2016年9月25日 16:59
ボクは断然ホルツです

自分には合ってるというか

ホルツ使った時の方が失敗が少ないので・・・・・(^-^ゞ

でも

近所には売ってないので

ソフト99にしちゃうこともしばしば・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2016年9月25日 22:31
ホルツ一択ですか?

やっぱり一回使ってみようかなぁ~

自分は家の近くのホムセンが99だったから
99を使い初めて・・・・
そこがホルツだったら
ホルツ使ってたんだろうなぁ~って
感じです!
2016年9月30日 22:58
もしかして、以前アップされてた「濡れると白くなる」あれですか?(笑)

私は塗装が大の苦手なので、メーカーに注文を付ける以前のレベルでして、それこそバンパーとかボディの塗装は絶対に無理そうです・・・
コメントへの返答
2016年10月1日 18:01
いえいえ、作り直してるグリルの方です
(^_^;)

ウレタンクリアーの失敗経験はありますが
以前は良く塗装もしてたので
ある程度の自信はありますが
ウレタンクリアーはどうも苦手意識が
先に立っちゃって・・・
でも今回は1回で厚塗りではなく
数回に分けていつものやり方で
何とか成功させて、トラウマを払拭
したいと思います!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation