• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

最短記録更新!


先日、長女が

自宅⇔大学の通学時間の最短記録を更新した

と話してましたが・・・・

これはもちろん、スピードを出した結果と言うわけではなく

うまく信号に捕まらなかったとか、混雑するエリアがスムーズだったとか

そういう、「運」的な要素に寄るものなんですが・・・


自分も昔、結婚する前によく相方を自宅に送って

自分の自宅に帰る時など、夜の交通量が少ない時は

タイムを更新する事に燃えてたりしたなぁ~と思いだしました!

こっちは、「運」と言うよりは自力で・・・

まぁ~いわゆる若気の至りってやつですかね??  (^^;)



今はとてもそんな事しませんよ!

プレリュードは壊さない様に、車にも出来るだけ負担をかけない様に乗ってます!

まぁ~、調子も悪くなるので、たまには回しますけどね

たまにね!  (^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2016/11/15 21:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

0802
どどまいやさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 21:26
信号に捕まらないってのは
有るかもです(●´ω`●)ゞ

後高速道路で渋滞に
ハマらなかったのも運・・・と言うよりも
時間帯なのかなと(*^ー^*)
コメントへの返答
2016年11月16日 11:00
たまに、なんでってくらい
信号に捕まりまくりって時有りますよね
あれも運ですかね?

場所は忘れましたが
法定速度で走ると一定区間
全て青信号で通過出来る道路を
テレビで紹介してましたが
法定速度+αで走るより
たぶんその方が早いですよね!
2016年11月15日 21:36
スムーズに走れると時間もかからないし気持ちも良いですよね。(^^)

私はたまにしかプレリュードに乗らないので、
乗った時はアクセルを踏みがちです(^^;
コメントへの返答
2016年11月16日 11:03
連続で信号にひっかからなかったりしたら
何かラッキーって気分になりますよね!

僕は普段プレリュードに乗ってると
市街地では2000回転くらいしか使わないので
郊外や高速でたまに、カーボン除去の為に
ハイカムに入れたりしますが・・・
やっぱりドッカンVTECに乗ってると
たまにはハイカム使いたいですもんね
(^_^;)
2016年11月15日 22:40
‥やはり、『血は争えない』ということでしょうか?(^_^;
コメントへの返答
2016年11月16日 11:04
いやぁ~
タイムトライアルの質が大きく違うと言うか・・・
(^_^;)
2016年11月16日 7:45
信号に引っ掛からないかったり妙に遅い車に合わなければスムーズですからね。

こればかりは思い通りにならないだけにスムーズに行くと嬉しいですからね。
毎日の通勤でそう思います。
コメントへの返答
2016年11月16日 11:09
長女の大学近辺って
地元の人のペースが結構速くて・・・
最初結構怖かったんですよ!
あれ?煽られてる??
と思ってみると、普通のおばちゃんだったり
(^_^;)

そうかと思うと、大学近辺ではありませんが
途中の民家もまばらなエリアで
50・60km制限の道を30kmちょっとで走ってる
年配の軽トラが走ってたり
これに当たっちゃうと、かなりタイムロスに
なりますね!  (^_^;)
2016年11月16日 9:42
飛ばすとかじゃなくて自分のペースで走れるとやっぱり気持ちいいものですね。気持ち的にも余裕がある運転ができますし。
昨日がそうでした。
でも仕事のときはどうしても余裕なくてイライラしがちな運転になるので、電車移動出来るときはそっちにしちゃいます。
コメントへの返答
2016年11月16日 11:17
何時までにココに着かなきゃいけないとか
制限が有る時の移動で、スムーズに行かない
状態になると、焦りも出たりしますよね・・・
(^_^;)

余裕も有って、スムーズだったりすると
こんな楽な気持ちは無いですよね!!
(^^♪
2016年11月16日 10:10
ボクの会社⇔自宅の

最速タイム四輪部門はプレちゃんに乗ってたときのものです(*^^*)

平均タイムよりも23分速いッス(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年11月16日 11:18
平均が、諸々混雑に巻き込まれたりとか
でしょうけど、23分早いってのは
なかなかのタイムですね!  (^_^;)
2016年11月16日 16:22
法定速度内の時間短縮w(*゜o゜*)w
運次第ですね( ̄▽ ̄;)

昔々の話ですが彼女の門限に間に合わせる為に国道を3桁kmでお山仕様のシビックで帰った事があります:・(≧∇≦)・:
コメントへの返答
2016年11月16日 20:40
昔々の話なんですが
写真撮られて、虎ノ門まで
呼び出しを受けた事があります

昔々の話・・・   (^^;)
2016年11月16日 17:32
短かったのですか?
小さかったのですか?

自分の最短タイムは深夜なら30分の道を朝の混雑時間に25分。大きな声では言えませんが、考えられる違反はフル装備です。
コメントへの返答
2016年11月16日 20:41
両方です!

若い頃は無茶をしたがるモノです
(^^;)
2016年11月16日 18:26
親としては早さよりも、
無事に帰って来て欲しいところですよね。
コメントへの返答
2016年11月16日 20:46
それが最優先である事は間違いないっすね!
最近道中にドンキが新しく出来たり
寄り道もしてる見たいです  (^^;)
2016年11月23日 20:36
時刻にもとりますが、私は通勤距離が長いので早い時と遅い時の差が10分近くあったりで、それこそぶっ飛ばして帰ることもありますが、最短○○分だなんて自分の中で満足していた事が若い頃はありましたね~。

仰る、若気の至りですね・・(~-~;)。
コメントへの返答
2016年11月23日 22:55
「最近の若いヤツは!」
にも共通しますが
無茶するなぁ~って場面を見て
そういえば、昔やってたなぁ~
って思う事がたまにあって・・・

やっぱり「若さゆえの過ち」って
ヤツですかね?

シャアも言ってたし・・・  (^^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation